秋らしい天気だけど


10月に入って急に気温が下がってきた感じ。お天気もあんまりよくない日が多い。今日、土曜日は結局一日中雨が降り続いていたし。気温は最高気温が19度。20度切ってて雨だとかなり肌寒い感じだ。昨日、金曜日もやっぱり最高気温19度。北風が吹いてなんだか寒い。あ〜。なんだか20度を切ってくるとつらいなあ。寒いの苦手なんで。秋の長雨っていうくらいだし、秋らしい天気といえるんだけど。なんだかね〜。早く秋晴れになってほしい。

この前、前髪クネ男の、、じゃなかった、山川健次郎銅像をたまたま発見したので、思わず写真を撮っちゃった。山川健次郎は、八重の桜に出てるんだけど、彼はこんな経歴なんだなあ。

あ、写真小さくて見えないかな?かいつまんで書くと、「会津若松の山川重固の三男として生まれる。少年時代に白虎隊士を経験したのち、米国エール大学で物理学を学んだ。帰国後、明治12年に26歳の若さで東京大学理学部の物理学主任教授に就任した。その後、東京帝国大学京都帝国大学の総長を兼ね、九州帝国大学初代総長ほか多くの要職を務め、学問と教育に情熱を注ぎ、日本の礎を築いた。」ということらしい。
白虎隊の生き残りで、ここまで頑張った山川健次郎と、前髪クネ男、両方演じてた勝地涼ってやっぱりなかなかの役者だと思うわ。ついつい歴史とフィクションをごっちゃにして、かつドラマ二つをごちゃ混ぜにしちゃってる私。あまちゃん関連物を見つけるとなんだか嬉しくなっちゃったりするんだよね〜。あまロス重症すぎ?

秋の味覚


こっころんちゃんおすすめの、北海道の本庄農場さんから届いたS玉10キロのタマネギ。多い〜。ど迫力。先払いしたので、送料込みで1500円と格安。「でも、使い切れるの?」と不安げに見る旦那。そうだよね〜。かなりの量だし。上手に保管すればかなり長持ちするタマネギだけど、マンション暮らしだしなあ。なんとか煮込みやカレーなどでしっかり美味しく料理しようっと。秋はやっぱり煮込みだよね。

たまごせんべい


たまごせんべい、もしくはたませんと呼ばれている屋台の食べ物、皆さんはご存知ですか?私は全然知らなかった。
この前、ぼ〜っと釣りチャンネルを見ていた時のこと。関西で釣りをして、その後、ちょうどお祭りがあったので屋台に行ってたんだけど、「関西ではこのたまごせんべいを食べないとね!」と出演者が美味しそうにたまごせんべいを食べていた。たこせんなら知ってたけど、たませんって??そもそも、たこせん(えびせんべいにたこ焼きをはさんだもの)も、私たちが大阪を離れてからの流行なので、実物を食べたことないんだけど、たまごせんべいは、存在自体知らなかった。
ネットで検索したら、下記のように説明されていた。

主に関西圏の縁日の屋台などで売られる食べ物。たませんとも略される。20センチ強のわらじ形のえびせんべい(たこせん)にソースを塗り、天かすと半熟の目玉焼きを乗せ、最後にマヨネーズをかけたものが一般的である。青のりや小エビをトッピングする場合もある。
卵に小さなベーコンが乗っていたり、くじ引きで当たると目玉焼きの数が増えるというシステムもよく見られる。
通常は容器に入れずそのまま渡されるため、食べ進めていくと半熟の黄身をこぼしやすく注意が必要である。

え〜。こんなん知らんかった。見たこともないし。でも、そういえばもう大阪を離れて23年になるもんなあ、、としみじみ。大阪も遠くになりにけり、、だわ。半熟卵好きな私はたぶんこれ、好きだと思う。でも、食べる時に失敗してこぼしそうな気もする。とにかく一度食べてみたいもんだ。お祭りの時期に帰らないと無理かしら?

あまロス&ごちそうさん

深刻なあまロス状態に陥っていた私。お昼にお友達としゃべってる時に、「でもきっと“ごちそうさん”もhimekaguraさんの気に入ると思うよ〜。フードスタイリストは、あの人!ほら飯島奈美さんだし。」って言われた。え?!やっぱり飯島奈美さんだったんだ!!ドラマをちらちら横目で見ていた時に、“ドラマの内容はともかく、なんかご飯だけは美味しそう。あのチキンライスのお弁当とかめっちゃ美味しそうやし食べてみたい!”と思ってはいた。そうだったのか。やっぱり飯島奈美さんの仕事だったのね。どうりで画面に映るお料理が全部美味しそうだと思った。
というわけで、まだまだあまちゃんの世界から抜け出せずにいるけど、やっぱりごちそうさんも見てみようかなあという気持ちにちょっとなってきた。主人公の父親役がね。他にちゃんとした役者さんがいなかったの??なんて少し思ってしまったが。まあいいだろう。とりあえず、飯島奈美さんの仕事なら、それだけでも見なくては。(あくまで食べ物中心に考えてしまう私なのであった、、。)

ROLa (ローラ) 2013年 11月号 [雑誌]

ROLa (ローラ) 2013年 11月号 [雑誌]

とはいえ、またこんな雑誌を買って読みふけってるのも私。通勤電車の中で聴くiPodは“潮騒のメモリー”や“暦の上ではディセンバー”だったり。ま、だんだんと回復するかな。たぶん。

その他のテレビあれこれ

  • 抱きしめたい!Forever

なんだかね〜。懐かしくて。録画したもののしばらくどうしようかな?って感じで、なんとなく見れなかった。昔もそんなにちゃんと見てたわけじゃないんだけど、チラ見してた。あの頃は、時代を感じさせてくれるファッションリーダー的なドラマだったし、今もし見て、かなりズレててガッカリな感じだといやかな、、なんて思って。ちょっと躊躇したけど、とりあえずちょこちょこ早送りしつつ見てみた。ドラマの内容的には、まあこんなもん?って感じだったけど、W浅野が相変わらずお洒落で素敵だったのはちょっと良かったかな。そりゃ、アップになるとどうしても年は感じるけど。でもスタイルは相変わらず良いし、今の彼女たちの年代の素敵なファッションがやはりいいなあ、、と。二人ともプロだわ。50代であの素敵さっていうのはすごいな。夢を持たせてくれるという意味で、それで十分。もうドラマの中身なんてどうでもいいさ、、ってくらいな感じよ。

日本料理をまったく知らない海外の料理人が、簡単なヒントだけを頼りに作ったら? 生み出される、奇想天外なニホン料理の数々!というこの番組。スペシャルでやっていた時に見て面白かったんだけど、とうとうレギュラー番組になったんだ。初回の妄想“かば焼き”もなかなか美味しそうだった。それにしても、この番組のコンセプト、よく思いついたよなあ。もしかして、外国でとんでもない日本料理を食べて、いっそ番組にしちゃおう!と思いついたのかも。

  • エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY

“もしも現代のニューヨークにホームズが現われたら”、しかも“有名な相棒ワトソンが女性だったら”という大胆なアイデアでアレンジされて、アメリカで話題になったドラマ“エレメンタリー”。「いや、それ、イギリスのSHERLOCKのアイデアのパクリでしょ!」と思ったけど。一応どんなドラマか気になってた。wowowが放送してくれるっていうので、見てみた。う〜む。普通に推理ドラマとしてはすごく面白い。NYの風景もすごくきれいで。でもなあ。あちこちに原作へのオマージュを盛り込んだSHERLOCKとは全然違う。全く別物のドラマ。これはシャーロック・ホームズの名前を使う必要ないよね??と思った。まあ、普通にホームズと思わずに見れば面白いので、次も見てみようとは思うけど。そういえば、NHKのBSで「シャーロック・ホームズの冒険」デジタルリマスター版をやるらしい。それ、必見だよね。

こんなもの食べた


水曜日。いつもの魚屋さんで買ってきた毛ガニ。いっぱい身が詰まってて美味しかった〜。

そして、カマスのお刺身。プリプリで美味しい。

それから芝エビはから揚げに。カラッといい感じに揚がって美味しかった。

木曜日。空心菜炒め。この前泰興楼で食べたのが美味しかったので、再挑戦してみた。なかなかお店のようにはいかないけど、辛いラー油で辛めの味付けにしたら、そこそこ美味しかった。たぶん原料の空心菜もいつも買うやつより美味しかったみたいで。

それから、トマトソースとソーセージのパスタ。

金曜日は、鴨鍋にした。もう肌寒いから鍋がちょうど良い感じだ。鴨のつくねと鴨肉。やっぱり鴨鍋は美味しい。

旭ポン酢とかんずり大根おろしでいただく。これからの季節、旭ポン酢の消費量がぐっと多くなるなあ。

そして土曜日。いつもの魚屋さんで買ってきた生牡蠣。すご〜く美味しかったんだけど、後で旦那の調子が悪くなっちゃったんだよね。今まで大丈夫だったんだけど、もしかして生牡蠣にあたっちゃったのかも、、。私は全然大丈夫だったのに。牡蠣って新鮮な牡蠣でも体調などによってあたる場合もあるらしい。

それとサンマのお刺身。新鮮でうまうま〜。

そして、鴨鍋の残っただしで作ったうどん。鴨鍋の翌日はやっぱりこれが美味しいんだよね〜。

お昼ご飯編。ボス様がお昼不在だった日は、レンジでうどんを茹でて、コンビニサラダと一緒にお昼ご飯にした。

金曜日のお昼は、月1回のお楽しみの、グリーンスペインのパエリア。この日の野菜は、秋茄子のトマト煮だった。毎回ちょっとずつメニューの内容が変わってて、季節感も感じられていいなあ。