天候不順〜今年は冷夏になりそう?


今年の夏、梅雨明けが早くて、東京でも連休頃まではかなり暑い日が続いていた。でも、連休明けくらいから風向きが変わり、北風が吹いてかなり涼しくなった。もう秋?という雰囲気で。太平洋高気圧が弱まって、東日本までは涼しくなったみたい。19日に発表された気象庁の長期予報では、今年、少なくとも東日本より北では冷夏になりそうな予報だ。

今日(19日)、気象庁から発表された、向こう1か月間の天候予報(7月20日から8月19日)によると、北日本と東日本で気温が低くなる確率が40%から50%と高く、猛暑から一転して、気温が低くなる可能性が出てきました。とくに、オホーツク海高気圧の影響を受ける、北海道のオホーツク海側と東北地方の太平洋側では、気温が平年より低くなる確率が50%となっています。オホーツク海高気圧は冷たく湿った風をもたらすため、東北では昔から「やませ(山背)」といって、冷夏の元凶として恐れられています。
この時期は例年ならば、梅雨が明けて、夏の高気圧が日本列島をすっぽりと覆うときで、最も夏らしい天気になるときです。ただ、今年はご承知のとおり、7月上旬に早々と梅雨があけ、直後に猛烈な暑さがやってきました。一方で、北陸や東北地方はまだ、梅雨の中です。

げげ。今年はやませが吹くのか。ていうか、今吹いてる北風がやませなんだよね。典型的な冷害の夏になってしまう。ちょうど一番暑かった頃に窓をふさがれて、暑さに参っていたけど、でも、やっぱりこんな冷夏はイヤだ。夏は暑くて普通の夏がいいよ。気象に詳しい人たちの間では“10年冷夏説”というのが言われてて、それは10年ごとに冷夏がやってくるというもの。1983年、1993年、2003年がちょうど冷夏だったらしい。特に1993年は、大冷夏で、梅雨が明けず、米が大凶作に見舞われて、普通に国産米がスーパーで買えない、、というような平成の米騒動になってしまった年。93年の夏は、もう20年も前だけど、本当にひどい夏だったので、よく覚えてる。ちょうど東京に引っ越して3年目。東京って夏が来ないのか?とすごくブルーになったのを今でもハッキリ覚えてる。あんな冷夏になっちゃったら困るな。さすがにあの頃より、米は品種改良されていて、冷害に強くなってるらしいけど。他の作物は大丈夫なんだろうか。夏の暑さも普通くらい、天候も普通の季節感を感じさせてくれるくらいがいいんだけど、何かにつけ、天候不順な事が多いような気がする。

で、私の夏風邪。暑かった時に、扇風機の風に一晩中あたってて、のどをやられてその後すっかり風邪になってたんだけど。これが意外としつこくて。特に咳がひどくていつまでも取れない。毎日普通に活動してて、電車の中なんかは冷やしすぎ?な冷房にあたっちゃったりするので(それにしても冷やし過ぎだろ、有楽町線!)なかなか全快せずに困っていた。そうこうするうちに、旦那にまで風邪がうつっちゃって、恨まれるし。しょうがないので、金曜日にちょっとだけ早退させてもらって、耳鼻咽喉科に駆け込んだ。薬を飲んで、この週末は外出も控えてなるべくおとなしくしてる。はあ、、早く治ってほしいよ〜。まあ、東京の気温が下がったおかげで、エアコン、扇風機無しでも普通に過ごせるのがありがたいといえばありがたいけど、、。