六番目の小夜子

六番目の小夜子 (新潮文庫)

六番目の小夜子 (新潮文庫)

恩田陸のデビュー作。ずいぶん前にドラマ化もされていたらしいのに、未読だった。先日久しぶりの再会を果たしたお友達に、「高校時代を思い出すよ。」と教えてもらって早速読んでみた。あらすじはこんな感じ。

津村沙世子―とある地方の高校にやってきた、美しく謎めいた転校生。高校には十数年間にわたり、奇妙なゲームが受け継がれていた。三年に一度、サヨコと呼ばれる生徒が、見えざる手によって選ばれるのだ。そして今年は、「六番目のサヨコ」が誕生する年だった。学園生活、友情、恋愛。やがては失われる青春の輝きを美しい水晶に封じ込め、漆黒の恐怖で包みこんだ、伝説のデビュー作。

私が今まで読んだことのある恩田作品と言えば『夜のピクニック』。これも、地方の公立進学校を舞台にしていたけど、この『六番目の小夜子』も同じ。男女共学で地元トップ校なんだけど、生徒はわりと自由で気ままな感じ。決して受験一辺倒ではない校風なところも、なんとなく私の母校を思い出すな。確かに。
この作品は、ホラーの要素もあり、青春群像劇のようでもあり。多面性があって、そこも面白かった。でも、ホラー要素の部分は結構恐くて。「ひえ〜!!私恐いの苦手なんだよ〜!!」と読んでてつい叫びそうになる部分もあったり。ほんと、恐いの苦手なんです。それも、こんな感じの、実態ははっきりしないんだけど、なんだか背筋がぞ〜っとするような怖さが一番恐ろしい。読んでる途中で心臓がドキドキしてしまった。
でも「もう来年の夏はこんな風に4人で過ごすこともないんだなあ。」って思う気持ちとか、受験受験と言いながらもなんとなく楽しく過ごしてるところとか、学園祭の準備にむけての高揚感とか、、いろんな高校生活の様子がとても懐かしく、自分の高校生活を思い出しつつ読めてそこがとても楽しかった。そうそう、高校時代、男女がつきあうっていう事=毎日二人で一緒に帰ること、、だったよなあ。懐かしい。牧歌的だわ。
ラスト、なんだか謎がすべて解決したという感じではないんだけど、まあ学校という場所には、そういう不思議な事って有ってもおかしくないし、、とちょっと納得。誰かが意図して始めた事に、いつの間にか何か不思議な力がとりついてしまうって事もあるのかも、、なんてね。とても面白かった。