9月2度めの週末~10日(金)から12日(日)

f:id:himekagura:20210910071240j:plain

10日金曜日は出勤日。

f:id:himekagura:20210910073138j:plain

朝ご飯は、雑炊の残りを食べた。

f:id:himekagura:20210909225619j:plain

お天気も良いし、新しい革のリュックをおろした。新しいカバンはやっぱりテンションが上がるなあ。

f:id:himekagura:20210910091408j:plain

お天気はまあまあ晴れた。火曜日よりは晴れてた感じ。

f:id:himekagura:20210910091510j:plain

晴れてようやく気温が上がってホッとした。

f:id:himekagura:20210910115703j:plain

お昼のランチは、久しぶりにグリーンスペインのパエリア。先月、グリーンスペインのパエリアの日は、出勤日じゃなかったので、食べる事ができなかった。やっぱりグリーンスペインのパエリアは本当に美味しくて、これだけですごいモチベーションアップする。今回は、副菜がスペイン風オムレツだったのもますます嬉しいな。

f:id:himekagura:20210910190122j:plain

金曜日の晩ご飯。黒鯛の塩麹漬け焼き。

f:id:himekagura:20210910185950j:plain

竹松鶏肉店で旦那が買ってきてくれた、鶏モモの塩焼き。やっぱり竹松鶏肉店の鶏惣菜はすご~く美味しいな。

f:id:himekagura:20210910185954j:plain

小茄子と、神楽南蛮の揚げ浸し。

f:id:himekagura:20210910190124j:plain

トマトサラダ。

そういう美味しいものを食べつつ、お酒が飲めない~!健康診断前の禁酒期間に突入したので。まあ、1週間だけ禁酒したって、焼け石に水、なんだろうけど。まあ、気持ちだけ。ちょっとは数値が良くなってほしい、、と。健康診断前の悪あがき。

それにしても、お酒飲まないと、なんだか間が持たない、、な。笑

f:id:himekagura:20210911124910j:plain

11日土曜日。9月11日は、あの9.11から20年。あれから20年って、本当に早いよ。ビックリだ。あの時はちょうどニュースステーションを見ていて、目の前に起こっている事が理解できず、すごくビックリして、ただただ恐ろしかった。あれからもう20年経つんだなあ、、。

今の職場に就職したのが、あの年の年末だったんだけど。就職の面接の時に、ボス様に、「このメール、意味わかる?」と渡された印刷物が、9.11の後にやりとりしたボス様の英語メールだった。英語が読めるか?ていうテストだった。

それもなんだかつい昨日の事のように思い出すんだけど。

今の職場で働き出して、もうすぐ20年。いろいろと感慨深い。

f:id:himekagura:20210911073453j:plain

土曜日の朝ご飯は、オートミールにヨーグルトときなこかけ。健康診断前に、ちょっとだけでも体重を減らしたいなあ、、というプチダイエットで。ここのところ朝ご飯はオートミールにしている。本当はたまにパンを食べたいんだけど。パンは、健康診断の後にまた食べようっと。

f:id:himekagura:20210911124922j:plain

朝一に、ジムへ運動に行った。そして、その後、旦那とちょっと遠くまで散歩する事に。

f:id:himekagura:20210911132224j:plain

まずは木場方面へ。木場のcafe copain。閉店してしまって、今は「売物件」の紙が貼られてる。寂しいなあ。

人気店だったし、何度かメディアにも取り上げられてたのになあ。「ふるカフェ系 ハルさんの休日」にも出てた。あの頃が懐かしい。

f:id:himekagura:20210911132702j:plain

東京都現代美術館の横を通り過ぎた。

f:id:himekagura:20210911133408j:plain

資料館通りの鰻の蒲焼きを売っているお店。ここもPayPay30%還元なので。鰻の蒲焼きを買う事にした。

f:id:himekagura:20210911133616j:plain

ここの蒲焼きは、お手頃価格で美味しいので、嬉しい。

f:id:himekagura:20210911134134j:plain

清澄白河や、資料館通りは、ここ最近お洒落なお店が増えてる。ベトナムバインミーを出してるお店。人気みたいだ。

f:id:himekagura:20210911134402j:plain

お洒落なタイ料理屋さん。旦那が、私が帰省中にテイクアウトのお弁当を買ったらしいけど、美味しかったそうだ。いつか私も食べてみたいな。

f:id:himekagura:20210911135143j:plain

資料館通りには、毎年この時期、なんだかいっぱい案山子が飾られてる。いろんな案山子で、ちょっと面白い。

f:id:himekagura:20210911142218j:plain

門前仲町では、お気に入りだった、北海道物産ショップに閉店の貼り紙が。雇われ店長さんが、自分の実家の商売を継ぐ事にした、、という事なので。発展的閉店?というか、新しいスタートを切るための閉店なようで、ちょっとホッとした。

f:id:himekagura:20210911161522j:plain

晩ご飯。久しぶりに鰻!ふんわり柔らかい江戸前の鰻。とても美味しかった!

私は鰻は、東京風も関西風もどっちも大好き。ただ。関西風はもう長い事食べていない。大阪で大好きだった千日前いづもやさんも閉店しちゃったし。大阪に帰った時にわざわざ鰻を食べるタイミングもなかったので。もうず~っと食べてないなあ。

f:id:himekagura:20210911160923j:plain

鶏の塩麹漬けを焼いたのと、サラダ。

f:id:himekagura:20210911161021j:plain

それと酢蛸。

f:id:himekagura:20210911160926j:plain

そして、キュウリとゴーヤのぬか漬け。ゴーヤのぬか漬けは、yaukonさんが作っておられたので、私も真似して作ってみた。ゴーヤのぬか漬け、意外といけるな、、って思った。苦いは苦いけど。ゴーヤの苦みが大丈夫な人は、ぬか漬けも十分ありと思う。生のままでできるし、手軽で美味しい。

f:id:himekagura:20210911195946j:plain

昼間も散歩したんだけど、夜もちょっと散歩した。早めに晩ご飯を食べるので、夜も長いから、そぞろ歩きするにはちょうどいいかも。お酒飲んじゃうと、散歩に行く気分にはなかなかならないけど、飲んでないと、散歩も楽しいな。

f:id:himekagura:20210912080107j:plain

12日日曜日。朝ご飯は、オートミールにヨーグルトとブルーベリージャム。

f:id:himekagura:20210912125722j:plain

午前中、部屋の掃除をして、お昼からまた散歩に行くことにした。

f:id:himekagura:20210912132328j:plain

永代橋を渡って、新川方面へ。

f:id:himekagura:20210912132338j:plain

どんより曇り空で、たまに雨がぽつぽつ降る感じ。でもまあ、大幅に崩れる事はなかったので、良かった。

f:id:himekagura:20210912135815j:plain

いつものmaruへ行って、またごそごそお惣菜を見ていたら。「このサラミ、すご~くお買い得ですよ!ね!賞味期限が近いからなんですけど、でも半額なんです!!」って。女性店員さんに、強力お薦めされてしまって、ついついそのサラミも購入した。女性店員さんにもしっかり顔覚えられてる。まあ、こんなにしょっちゅうお惣菜チェックに来てたら、そりゃ覚えられるか、、。笑

嬉しいような恥ずかしいような。

f:id:himekagura:20210912140937j:plain

新大橋を渡って、佃へ。

f:id:himekagura:20210912141748j:plain

どんより曇り空。

f:id:himekagura:20210912142227j:plain

この前GAEIさんが来られていた、佃波除神社。佃にも波除神社があったんだなあ。

f:id:himekagura:20210912142225j:plain

さし石があった。佃島では漁業に従事する若い衆などが、力競べとして石を持ち上げることが盛んに行われていたそうだ。
力石を「さし石」と呼び、持ち上げることを「さす」とか「あげる」と呼んで、関東大震災のころまで、その習慣は続いていたらしい。その名残のさし石が、この佃波除神社に残されているんだね。

土日、どちらもいっぱい歩いたので、さすがにちょっと足がだるかった。ちょっとは体重が減るといいんだけど、なかなかそうもいかないんだよねえ、、。

f:id:himekagura:20210912170331j:plain

晩ご飯は、ニラチジミ。ニラとちくわいり。

f:id:himekagura:20210912170335j:plain

それと、鮭。

f:id:himekagura:20210912170333j:plain

それに、サラダと、maruのパテ。maruのパテはとってもクオリティが高くて美味しいので、見つけると買いたくなるんだよね~。

f:id:himekagura:20210912171628j:plain

そして、ゴーヤのぬか漬け。

f:id:himekagura:20210912123837j:plain

テレビの話。

www.nhk.jp

無事に東京オリンピックパラリンピックが終わってくれてホッとしてるんだけど、ドキュメント72時間の「真夏の東京 幻のマラソンコース」は興味深く見た。そもそも、コロナ禍前から、東京オリンピックのマラソンは、札幌に移動する事になっていたよね。真夏の東京でマラソンって、かなりキツそうだったもんね。

札幌移動が決まる前に計画されていた、幻の、東京のマラソンコース。その幻のマラソンコースを、大会期間中72時間かけて取材した番組。面白かった。まあ、正直、東京は東京オリンピックどころじゃなかったよね。でも、コースはなかなか良いコースをたどってたんだなあ、、ってしみじみ思った。今の東京、飾り気のない今の東京をそのまま見せてくれた番組だった。この夏、いろいろ大変だったなあ、、。

 

www.nhk.jp

野毛の飲み屋街の、今年の夏を取材した番組を見た。この番組、去年の秋も野毛を取材していた。その時は、まだなんとか頑張ってる野毛だったんだけど。さすがに今は壊滅状態。本当に厳しそうだ。どうしようもなくて、県の要請を無視して店を開けてお酒を提供していたお店に、何度も県の職員さんが抗議に来られて、どうしようもなくて結局閉めてしまったお店とか。見ててやるせなかったなあ。本当にもう限界な感じだった。

野毛って、横浜に住んでいた頃、好きでよく飲みに行った街なんだけど。あの野毛がこの状況なんだ、、と思うと本当に悲しい。

10月に緊急事態宣言が明けて、なんとかなるんだろうか?どうにか頑張ってほしい。

 

ザ・ノンフィクション 2021年9月12日(日)放送 人生の終わりの過ごし方 ~「ダメ人間マエダ」の終活~ 前編 - フジテレビ

ザ・ノンフィクションの「だめ人間マエダの終活」もすごくいろいろ考えさせられた。

番組の内容はこんな感じ。

自らを「ダメ人間」と呼ぶパチスロライターのマエダさん(44)。都心の裕福な家庭の一人息子として生まれ、幼稚園からエリート街道を歩むものの、同級生の中でただ1人、大学に進学せず、ギャンブルにのめり込み、トラック運転手や豆腐店、転売業など職を転々としてきた。

20歳で最初の結婚をしたが、今は「バツ2」で現在は、年老いた母と2人で暮らしている。30代半ばで、ようやく巡り会えた天職がパチスロライターの仕事。“ゲス”なキャラクターとスーツ姿で、ファンに愛されてきた。

2020年2月、そんなマエダさんが余命宣告を受けた。医師からは「余命は3カ月から半年」と言われた。マエダさんは友人たちに全てを語り、「最後まで楽しく死にたい」と、自らの“終活”に付き合ってもらうことに。

だめ人間と、自分で言ってる前田さん。確かにダメ人間なところもあるけど、共感ポイントが本当にいっぱい。そして、この人、なんだかんだ言って人気者で、友達にすごく恵まれてる。このコロナ禍の中で、彼の最後の思い出作りにつきあってくれる親友が数人いるんだもん。すごいな、、って思った。

続きの19日日曜日の放送も見ようっと。

自分が余命宣告された時に。私はどうやって過ごすだろうなあ、、ってしみじみ思った。そして、余命宣告されて去年亡くなった虎ママさんの事も、すごく思い出しちゃった。虎ママさんも、最期を迎える前に、どんな気持ちで日々過ごしていたんだろうなあ、、。