4月4度目の週末~22日(金)から24日(日)

4月も4度目の週末。22日金曜日は出勤日。

朝ご飯は自作ミニピザ。後のせの生ハムがちょうど美味しい。

ずっと葉が落ちていた大銀杏の木にも新緑が。

緑がとっても気持ち良い。

学内を散歩する子供達の姿を見るだけで、なんだか元気がもらえる。

お昼は、転職するお友達とミーティングスペースでランチした。日頃は、今でもぼっち飯を守っているんだけど、まあ、、たまには良いかな?

ミーティングスペースでのランチは、いろいろおしゃべりできて楽しい。そうそう、こういう楽しい昼休みが、コロナ前はごく当たり前だったんだけどな。

構内に新しくできたパン屋さんのパンが美味しいので、そこでバゲットサンドとレーズンロールを買ってきて食べてみた。どっちもとても美味しかった。たまにはパンを買って帰ろうかな。

転職するお友達に、またプレゼントをもらってしまった。タカノのフルーツチョコレートってとっても美味しいんだよね。大事にいただこう。

金曜日の晩ご飯は、焼き肉。今回、アド街新富町で紹介されたもう一軒の肉屋さん、S・Tミートで買ってきた、シンシンとタンゲタを焼いてみた。シンシンは、柔らかいけど赤身であっさりしていて、とても美味しかった。これは私たちにはぴったりの部位だと思う。すごく美味しい。

タンゲタは、タン(舌)の根っこの部分らしい。これがかみしめるととても良い味で、しかも固くもなくとても美味しくて、且つリーズナブルだった。シンシンは、まあお値段的にはちょっといつも買うハラミより値段は高めだったけれど、さすがに美味しくて上品な味だった。そしてタンゲタはお買い得だった。

これから、焼き肉を買えるお店が上野肉店だけでなく、他にも選択の余地ができた事はとても嬉しいな。

そして、焼き肉にはやっぱりビール。ヴァイスビア最高。

23日土曜日。朝築地に行こうと思ったので、朝ご飯はササッと軽めに。旦那が前日買ってきておいてくれたしげ田のちまき。この時期、しげ田はこの三角のちまきを売っていてくれるんだけど、予約しないと買えない事も多い。旦那が行った時、たまたま売っていてうまく買えたので、今年も食べられた。すごく嬉しい。

きなこをかけていただくちまき。とっても美味しい。

早朝、というわけにはいかなかったけど、それでも朝8時頃の築地へ。土曜日なので、一般客が多い感じ。いつもよく買うお店をざっとチェックして、お魚やお刺身を購入。

いつも買うお店で、今日はサービスでマヨポン酢という調味料をわけていただいた。これってお弁当にも使えそうだし嬉しいな。

一旦買い物した荷物を置きに自宅に帰って、また自転車で出かけた。

金曜日の夜、『タモリ倶楽部』で紹介されていたピコリーノ。

うちのすぐ近所にもいた。私は見逃してたんだけど、観察力鋭い旦那が、ある場所を教えてくれた。ピコリーノちゃんたち。可愛い。

ピコリーノとは、車止めの柵についてる小鳥ちゃん。興味のある方は下のリンクを読んでみてね。

www.sunpole.co.jp

そして、そのまま私たちは自転車で出かけて、かっぱ橋へ。

かっぱ橋で、欲しかった粉や、無塩バターなどもろもろを購入した。

そして、かっぱ橋近くの鶏肉屋さんで、ちょうどチューリップを見つけて、買うことに。そうしたら、おかみさんが「揚げるの?これで作ると美味しいよ。」って、から揚げ粉をサービスしてくれた。そして、お薦めレシピを教えてくれた。なんだかそういう暖かさがとっても嬉しい。初めて買うお店なのに。すご~く暖かいおかみさんの人柄を感じちゃった。またこっちに来た時にここで買おうって思った。

その後、上野に移動。上野のちっちゃい韓国人街にやってきた。

焼肉屋さんは長蛇の列。まあ、暖かくなってくるとなんだか焼き肉食べたくなるよね。

私は、チャンジャと冷麺を購入。暑くなってくると韓国冷麺が食べたくなるんだなあ。

そして、門仲まで戻ってきて、この前見つけたカフェにやってきた。

アイスコーヒーをふたつ買って、旦那とすぐ前の公園でのんびりコーヒータイム。

カフェでコーヒーなんて、めったにしない贅沢だけど、たまに美味しいお店のコーヒー飲むと、しみじみ美味しいなあ。公園でのんびり、も楽しかった。

家に帰って、いろいろ買ってきたものを片付けた。浅草の磯村政次郎商店のごま油。これ、高いけど香りが抜群によくて美味しいんだよね。だから炒め物とかにはもったいなくて使えないけど、ナムルを作ったり、仕上げにたらすのに使うのにすごく役立つ。

冷麺とチャンジャ。冷麺は、もうちょっと暑くなってきた時のために保管しておこう。暑い日、しんどくてもササッと作れて便利だ。

朝ご飯は、ちまきだけだったので。お昼にミニピザを食べた。しらすをマヨネーズであえてのせたピザ。やっぱりしらすマヨ&大葉のピザは美味しい。

晩ご飯。築地でお安くゲットした鱒のアラを使って、鱒のアラ汁を作った。

味噌と酒粕をいれて作ったアラ汁。味に深みがあってこくがあってとっても美味しかった。

それに、カンパチのお刺身。これも築地で買ってきたもの。すご~くたっぷり。

それに、トマトとモツァレラバジル、そして生ハムのサラダ。

卵かけご飯にトビッコのせ。

能登の白菊。すっきり辛口で美味しい。

それに、モヒートも。すっかり美味しくいただいた。

24日日曜日の朝。土曜日に、通りがかりに発見した清澄白河のパン屋さんで買ってきたプチバゲットでホットドッグを作ってみた。このパン、ホットドッグにすごくピッタリで美味しい~。また買ってもいいなあ、、って思った。

日曜日は、いつも通り、朝一番にスポーツジムへ。運動して戻ってきてから、歩いて門仲に買い物に出かけた。

出かける前に、マンションの敷地内にある藤棚へ。

ちょうど満開ですごくきれい。

藤の花もしばらく長く咲いてくれるといいなあ、、。

門仲までぶらぶら散歩がてら買い物へ。

前日に、テレビの『夕焼け酒場』に出ていた二ぶん半、というお店。近いからいつか行ってみたいけど、、もうちょっと落ち着くまでは無理かな。

そのすぐそばのお店、“やっぱりステーキ”というお店はすごい行列だった。そういう名前のチェーン店もあるのね。

26日の水曜日が、友人の命日なので。命日にお花を供えたくて、花屋さんで花を買ってきた。

お友達や父、義母の命日には何かお供えしたりするんだけど。1年のうちにだんだんそんな日が増えてきて。それはちょっと悲しい事だなあ、、。

お昼ご飯代わりに、BON BON BAKE SHOPで買ってきた桜マフィンとブラウニー。

旦那と半分ずつしていただいた。

日曜日の晩ご飯。チューリップのから揚げ。鶏肉屋さんでおまけしてもらったから揚げ粉を使って揚げた。できあがりにちょっと羊名人ふりかけをかけているのは、自分流。やっぱりチューリップのから揚げはとっても美味しい。

それにしじみのお味噌汁。

冷奴。

卵かけご飯トビッコのせ。

そして、お酒は、「さくら咲く」という名前の焼酎。これがすごく素敵なの!

原液は、こんな感じのオレンジっぽい色なんだけど。

ミネラルウォーターをいれると、こんな風にピンク色に変わる!これ、目の前で見るとなかなか感動もの。桜の季節に最高だと思う。桜は終わってるけど、春らしくて素敵なお酒だなあ、、って思った。しかも、この色なのに、すっきりした焼酎で、全然甘くない。それも良いなあって思う。このお酒、大好きになった。

 

『ドイツ夫は牛丼屋の夢を見る』というエッセイ本を、旦那が図書館で借りてきてくれた。これがもう、すっごく面白くて、あっという間に読んでしまった。

ちょうど私より20歳年下の著者。ミュンヘン在住で、旦那様はミュンヘン生まれ。日本にごく短期間在住していた時期があるけど、日本語はほぼ話せない。そんな旦那さんとの日常や、ミュンヘンの食の話など、いろいろ興味深くてすご~く面白かった。

ドイツ人の旦那様が日本で一番大好きなのは、高菜明太子マヨ牛丼って、、。笑。ずいぶん味の濃いものがお好きなんだよね。そして、チョコレートモンスター。チョコがめちゃめちゃ大好きらしい。で、著者さん(奥さん)へのつきあって初めてのバースデープレゼントは、抱えるほど大きな箱に入ったスペシャチョコボックスだったらしい。チョコレートが100個以上入ったチョコの詰め合わせ。もらって呆然としたらしい。

私も、そういえば、ドイツ人の方に、すごい量のチョコレートをいただいた事がある。全部チョコレート。他のものも混ぜてくれれば、、と思ったけど。やっぱりチョコレート好きな方は、チョコレート詰め合わせを贈るのは珍しい事じゃないのかも??

なんて思った。

旦那さんが日本に滞在していた時に、ふと見たら、台所洗剤としてビオレが置いてあったのをビックリした、、って書いてたのも笑っちゃった。「僕、日本語読めないから。」って事だったけど。でも、さすがに香りとかでわかりそうなもんだよね、、。

著者さんは、ドイツパンをとても美味しいと書いておられて、そこは私もすごく同感。ドイツの食生活がそれほどつらくないのは、このパンのおかげ、って書いておられて。そうだろうなあ、、ってすごく共感した。

著者さんが住んでるのがミュンヘンなので。食べ物や、パンの名前、お菓子の名前なんかもミュンヘンらしいものがでてきて、そこは読んでいて楽しかった。やっぱりドイツって地域性が結構あって、ベルリンとミュンヘンでは結構違う気がする。日本でも、まあ東京と大阪ではいろいろ違うものね。

この方の話がミュンヘンの話題っていうのも私的にはすごくツボだった。面白かった~。また続編読みたいな。