帰省前にいろいろ片付ける~21日(月)と22日(火)

21日月曜日。朝ご飯は、冷凍庫に残っていた自作の切りっぱなしパン。

肌寒いヒンヤリ天気の曇り空。その下を出勤。

お昼ご飯は、前日の鰺フライの余った粉とか卵とかをちょこっとアレンジしてお好み焼きに。それと野菜ジュース。

私の大好きな野菜ジュース、まとめ買いしているんだけど、この頃その値段が上がっていて、私の野菜ジュース生活が危機にさらされている。どうしようか、野菜ジュースやめよっか、、でもなあ、、と思う日々だ。

食後に、お友達がおすそわけしてくれたオランダのお菓子。「ものすご~く甘いよ!」と警告を受けていたけど、確かに甘い!でも美味しい。ペロッと食べられた。笑

仕事でまたちょっとした失敗をしてしまい、反省。ボス様にはお説教をいただいてしまった。20年働いていても、やっぱりぽかミスがなくならないよなあ、、と。ちょっとしょんぼり。でもまあ頑張るしかないんだよね。

年のせい?か頭がボケてるかも、、と思うことも時々ある。母の事をあれこれ言えないなあ、、なんて思っちゃったり。

晩ご飯は、ソース焼きそば。キャベツやネギやかつおぶしをたっぷり。

それに豚のソテー。

そして、久しぶりのドイツワイン

シュペートレーゼ。美味しい。

22日火曜日。朝ご飯は、ライ麦ロールとコーヒー。

日差しがあると暖かく感じるな。日差しを感じつつ出勤。

週の後半にお休みをいただく予定なので、とにかく月火でやれる事をやっておかなくちゃ。全速力でなんとか頑張った。全速力と言っても、この頃の私はどうしてもペースが遅くなりがち。年のせいにはしたくないけど、なんとか頑張らなくちゃだ。

職場の銀杏が見頃なので、観光客もたくさん来てるみたいだ。

お洒落してポーズをとってる人達も。どうも中国人や韓国人の人たちは、日本人以上に、写真のポーズに命をかけてるんじゃ??と思ったりする。

大銀杏の木もずいぶん色づいた。

お昼のお弁当は、卵焼き中心のお弁当。

お友達には、栗粒あんのどら焼きをいただいた。美味しかった~。

火曜日の晩ご飯。豚と野菜の炒め物。

鴨の柳川風。鴨ってどうやっても美味しいな。

それに合わせて白ワイン。スッキリして美味しかった~。

 

本の話。

この頃ちょっとお気に入りの、パリッコさんとスズキナオさんの共著のエッセイ集。『よむお酒』を読んでみた。

パリッコさんは企画力、アイデアがすごいな、、といつも感心する。そして、思いついた事を実際にやってみる力もすごいな、、って思う。

そして、スズキナオさんは、文章が美しくて、読んでいて心地良いのが好きだ。

スズキナオさんの書いている部分、ところどころなんだかじ~んときた。

「自分はいくつまでお酒を飲んでいられるんだろうかと思う。」って書いてたけど、それは私も時々思うな。父も人生の最後の数年は、もう何も飲めなくなってたもんなあ、、。

「歳を取り、愛しい人々が次々いなくなっていく世界に取り残されて、もしそこで、まだ自分が酒を飲んでいたら、それはどんな酒だろうか。」って言葉も。なんとなくいろいろ考えさせられちゃった。

 

パリッコさんの『ノスタルジーはスーパーマーケットの2階にある』もすごく面白かった。服を買うならファストファッション、電化製品なら家電量販店。家具や日用品なら大型の家具店やリーズナブルな専門店。今はそんな感じだけど、かつて、数十年くらい前まではそういった消費者のニーズを一手に引き受けていたのが意外とスーパーマーケットの2階だったんじゃ?という視点で。パリッコさんがスーパーの2階を探検する話もなかなか面白い。

崎陽軒シウマイ弁当の筍煮をお腹いっぱい食べたいって事で、自分で筍煮をいっぱい作って、シュウマイを買ってきて自作シュウマイ弁当を作る企画も笑えた。で、結論は、「やっぱり崎陽軒シウマイ弁当のバランス感覚は完璧」だそうだ。笑

スーパーのオリジナルトートバッグを買い集めてみるのも面白い企画だった。私的には、肉のハナマサの保冷バッグが欲しくなった。

ホットサンドメーカーでなんでも焼き固めてみる実験も笑えた。天丼弁当とか、ナポリタンとか、なんでもホットサンドメーカーで挟んで焼いてみるんだもん。普通の人は考えないよね。それに崎陽軒シウマイ弁当も焼き固めてた。この人って本当にシウマイ弁当好きなんだな、、とか妙に感心しちゃったりして。

いやもう、この本も読んでて笑いっぱなし。変な実験を大真面目にやってるところが大変良いと思う。