いよいよ12月突入!~1日(木)から4日(日)

いよいよ師走!本当に早いなあ、、。

12月1日(木)の朝ご飯は、クランペットとコーヒー。コーヒーは、コスタリカコーヒー。コスタリカを飲んじゃえって、いう作戦の一環で。

1日から、いよいよアドベントカレンダーのチョコを1個ずつ食べることに。モロゾフのチョコはやっぱり間違いなくて美味しいな。

木曜日は在宅勤務だった。ちょっとしたトラブルがあったりして、いろいろバタバタしちゃった。でも、ワクチンの副反応の痛みも少しマシになってきたし、熱は全然出なかったので、在宅勤務に特に支障はなかった。

2日金曜日の未明には、W杯のドイツ対コスタリカ戦があるというので、食っちゃえ作戦として、コスタリカ料理を作ってみた。ピカディージョというコスタリカ料理。

細かく切った牛ホホ肉と、人参、ジャガイモ、ピーマン、玉ねぎ、トマトを炒めて煮た料理。パプリカ、クミン、コリアンダーをしっかり振ってスパイシーに作ってみた。添えたのはバターライス。トマト煮、という感じで美味しくいただけた。中南米系のお料理で、メキシコなんかにもあるお料理みたいだ。

それと、鯛の塩麹漬け。

ほうれん草のおひたし。

W杯の予選リーグ最終戦。ドイツはコスタリカに勝利したものの、得失点差でスペインより下になり、2大会連続、予選リーグ敗退になってしまった。まあ、、そんな時もあるわよね。イタリアなんてW杯に出場すらできてないんだから。それを思えばねえ、、。でもやっぱりがっかり感は否めない。8年前の優勝の盛り上がりを知っているだけに、ちょっとがっかりなW杯になっちゃった。

それに引き換え、日本はすごいね。ビックリした。まさかスペインに勝つなんて。ドイツの時は、相手も油断してて、まぐれ勝ち?とか思ったけど。まぐれも2回続けば、それは結構実力があるって事なんじゃない??

ドーハの悲劇の頃から見てたけど、あの頃から比べると強くなったんだなあ、、としみじみ。そして、ちょっと前までアジアが弱いなと思っていたけれど、アジア全体のレベルもアップしたんだなあと思った。

リアルタイムで見る元気はもちろん無く。朝のニュースで知ってただただビックリしたんだけど。それにしても、まあしょうがないけど、ドイツ対コスタリカの結果なんて見事に無視だった。まあそりゃそうなるわよねえ。スペインに勝って決勝トーナメント進出なんだもん。ドイツ対コスタリカなんてどうだって良いよね、、きっと。でもちょっとくらい映してくれてもいいのにな。などと思いつつ。朝のニュースを横目に、出かける支度をした。

2日金曜日はいつもより早めに家を出て、朝一番の婦人科検診に行ってきた。朝一番なので、わりとさっさと終わって、憂鬱な検診もどうにか無事に終える事ができた。その足で、出勤。

お昼ご飯は、前日のコスタリカ料理の残りをお弁当箱につめて持ってきていた。

お友達とは、ワールドカップの話などいろいろあれこれ、楽しくおしゃべりできた。

そういえば、書類を持ってきてくださったF先生に、「himekaguraさん、ドイツ残念でしたね。」って言ってもらえてちょっと嬉しかった。日本中、ドイツ無視状態ってわけでもなかったのね。笑。私がドイツファンだという事を覚えてくださっていてありがたや、、。

帰り道、我が家のマンションのイルミネーションも始まって、きれい。なんだか、ネギみたいに見えなくもないけど、、。この頃千住ネギが好きで、やたらネギにこだわっているせいかもしれない。笑。

そして晩ご飯は鴨鍋。千住ネギもセリもたっぷりいれて鴨鍋。やっぱり鴨鍋最高。

竹松鶏肉店の鴨はやっぱり美味しいなあ。

そして、日本のワイン。丹波ワインてぐみ。微発泡でとても美味しいワインだった。

3日土曜日。朝ご飯はミューズリーとコーヒー。

朝ご飯後、まずは文京区PayPay祭りの偵察に、千駄木方面へ。

よみせ通り千駄木の商店街でちょこちょこ買い物した。

よみせ通りあたりはやっぱり賑わってるなあ。

魚屋さんや、酒屋さんでちょこっと買い物して、家に戻ってきた。

お昼ご飯にリンゴを食べて、その後、スポーツジムへ。

いつも日曜日に朝一のジムへ行ってるけれど、土曜日の昼過ぎでもそんなに混んでるわけではなかった。一応今後も、できるだけ日曜日の朝一のジムに行こうと思うけど、スケジュール的に無理な時は、適当に自分で時間をアレンジしてもいいか、、って思った。

なんでも柔軟に考えて行動するのが良いよね。

晩ご飯。千駄木の魚屋さんで、また白子を買ってしまった。白子好きなんだよね。白子ポン酢にした。

それに鯛のお刺身。

それにほうぼうのお刺身も。やっぱり美味しい魚屋さんのお刺身はとっても美味しい。

それに、前日の鴨鍋出汁の使い回しでうどん。

それにだし巻き卵。

そして、ワイン酵母仕込みの美味しい純米吟醸酒。とっても美味しかった。

4日の日曜日。朝ご飯は、雑炊とコーヒー。たとえご飯系の朝ご飯でもなんだか絶対朝はコーヒーが飲みたくなっちゃうんだよね。

日曜日の朝。4日の朝は、まず、日本橋の問屋街の“大江戸問屋祭り”に行ってきた。コロナ禍での開催は見合わされていて、今年の夏にようやく復活したんだけど、冬も無事に開催されてよかった。とはいえ、あんまり人が多いのはまだまだ恐いので、朝、開店時間にサクッと見て、すぐに撤退した。

旦那は、私が問屋祭りを見ている間にさっさと神田明神にお参りに行ってくれた。

その後、神田明神から戻ってきてくれた旦那と落ち合って、文京区のメガネ屋さんへメガネを作りに行った。

文京区のPayPay祭りに参加している眼鏡店なので、30%還元されるから、まあ良いか、、という事で。旦那のちょっとお高いメガネを新調する事にした。文京区PayPay祭りの二人分の枠ほぼいっぱいくらい使っちゃうけど、まあそういう機会でもないとなかなかメガネを新調するのも大変だものね。

お店のご主人はおしゃべり好きでなかなか面白いご主人だった。おぎやはぎのサインがお店にあるなあ、、と思って聞いてみたら、やはぎさんの従兄弟だそうで。おしゃべり上手な血筋なのかしら?笑

旦那が今年も神田明神の師走大祓のお札をもらってきてくれた。

これで、今年の厄も祓って、来年も良い年になりますように。

晩ご飯は、カオマンガイ。炊き込みご飯は炊飯器まかせでできるので、簡単で美味しいし、楽でいいなあ。

うまくいかない!とぶーぶー言いながらレンチンで炒った銀杏。銀杏は好きだけど、どうも私とは相性が良くないかも、、。

市販のお惣菜の豚の角煮と大根サラダ。

ジャガイモ、人参、玉ねぎのチャウダー

ワインはイタリアの白ワイン。スッキリ美味しい。

 

テレビの話。

www.ktv.jp

やっぱりエルピス、抜群に面白い。眞栄田郷敦くんの体当たりの演技もすごいな、、って思う。そして、やっぱり岡部たかし、味があって良いねえ。あなブツの時の社長さんも好きだったけど、今回の味のある役も、すごく雰囲気があって良いと思う。人間は良い面も悪い面もあるなあ、、でもこの人は良い方が勝ってるな、、って思える人。すごく魅力的な人間像だ。

 

www.nhk.or.jp

舞いあがれ!は、毎朝楽しみ。実際の航空学校での訓練の様子も興味深いし、吉川晃司の大河内教官が素敵だ。もうすぐ、航空学校編も終わっちゃうのかな。それは寂しい。そして、もうすぐリーマンショックが来るんじゃないかと思うと気が気でない。

 

www.nhk.jp

夜ドラの『作りたい女と食べたい女』は、原作漫画をチラッと見ていたので、どんな風に映像化するんだろう??と思ってた。なかなかイメージ通りのキャスティングだ。そして、これを見てると本当におなかがすいてくる。笑。夜中に見てて、餃子を作りたくなったし、はらこ飯を食べてみたくなった。私は作りたいし食べたい女、両方だなあ、、と思った。そして、女子同士の本音の会話も良い感じだ。ちょっとずつ心を開いていく二人の関係性も良いなあと思う。この先どんな感じに展開していくのかな。

 

www.tv-asahi.co.jp

夜中にやっている『朝メシまで。』という番組がすごく面白くて好きだ。深夜に働いていて、最後に朝ご飯を食べて寝る、みたいなサイクルの人の、深夜のお仕事の様子をドキュメンタリーで見せてくれるんだけど、それがとても興味深い。

プロ野球チームのユニフォームを洗濯する洗濯会社の回とか、深夜の線路の保守点検の回とか、牛乳を作ってる会社の回とか。どれもとっても興味深かった。深夜にこうやって働いてる人がいて、私たちの社会はまわってるんだなあ、、ってしみじみ思う。

 

www.tv-asahi.co.jp

科捜研の女』シリーズは、結構好きでずっと見てるんだけど、今回ずいぶん雰囲気を変えてきた。長年のファンからしたら???ちょっと違和感だけど、まあそうは言っても好きだから見てる。ただ、マリコさんに全部推理させてるんだけど、刑事の存在が薄すぎるんだけど、そのあたり、どうなの??とちょっと思う。