こんなもの食べた


だんだん朝晩は冷えるようになってきたので、鶏団子とキャベツ、大根、人参のスープ仕立てなど。こういうのって結構身体が暖まる。前に確か肉団子のスープを三度のメシさんが作っておられて、なんだか美味しそうだなあ、と思っていたので、作ってみた。見た目の美しさがだいぶん違うけど、ま、いいか。

水曜日は、いつもの魚屋さんに美味しそうなあんこうがあったので、アンコウ鍋。いや〜、やっぱりアンコウは美味しい。特にアラの、ぷりぷりしたゼラチンがなんともいえなかったりする。

今日はちょっと手抜きで、ジャガイモとソーセージの炒め物。これは前の晩寝る前にジャガイモを丸ごと茹でておいたので、それを使って作るからすぐにできる。後は、買ってきた生餃子を焼いたりして。

あと、お楽しみの和菓子。月に2〜3回買ってくる末富の生菓子。いつも3個入りのを買って旦那と1.5個ずつ食べている。

今回の生菓子。左側の紅葉型をしているのが“龍田姫”。右側が“唐錦”。
龍田姫は、奈良の龍田神社の祭神で、秋を司る女神らしい。昔から歌にもよく詠まれていて、イメージが紅葉だから、きっと紅葉型のお菓子にしたんだと思う。ふわっとした口当たりでとても上品な美味しさ。
唐錦は、言葉通り、大陸から伝来した美しい織物で、紅葉の美しさをたとえて、よく歌に唐錦と詠まれている。このお菓子も、そんなイメージでとても美しい。味も、しっとりした甘さでやはりとても美味しかった。
時々こうやって和菓子をいただくと、なんだか心がほっとするなあ。美味しくて、ささやかな最近の楽しみ。