こんなもの食べた


月曜日、どうしても食べたくなっちゃって買ったのがこれ。ほたるいか。私は大好物なんだけど、旦那はほたるいか大嫌い。で、ほとんど食べないことが多いんだけど、たまにどうしても食べたい時は買ってきて、私が全部食べちゃう。旦那には他のおかずを作るので、面倒といえば面倒だけど、でもほたるいか、やっぱり春に一度は食べたいよね。

火曜日は豚キムチ。適当に野菜と豚肉を炒めて、最後にキムチをいれて、ちょこっとめんつゆで味付けしたらそれで十分美味しいので、超簡単メニュー。でも美味しいんだよね。たまにすごく食べたくなるおかず。

水曜日、いつもの魚屋さんで買ってきた、アオヤギと鰊のお刺身。鰊も美味しかったけど、とにかくこのアオヤギがものすご〜く美味しかった。柔らかくて食感も良く、あっさりした味が最高だった。すごく新鮮で。アオヤギって、いまいち美味しくない時もあるんだけど、このアオヤギはものすごく美味しくてびっくり。

これはキンメの白ワイン蒸し。
時々三度のメシさんのブログで見る、タジン(モロッコチュニジアの土鍋)料理がすっごくうらやましくて、私もやってみたいなあ、、と思っていた。で、思い出したのが、自分が持っている陶板の土鍋。そういえば、これ、直火で焼けるんだった、蓋もついてるし、ということで、ちょっとまねっこしてみた。オリーブオイルをうすくひいて、タマネギを並べてキンメをのせ、トマトをのせて、白ワインは大さじ1杯くらいふりかけて、蓋をして弱火にかけてみた。
そうしたら、タジンほどではないけど、たっぷり野菜から水分が出ていい味のスープになっていい感じ。これは使えそう。

で、そのワイン蒸しと一緒に、こんなロゼワインを飲んだ。なんか気温が上がってくるときりっと冷やしたロゼが飲みたくなったりする。

調子にのって、今日も陶板の土鍋を使ってみた。今日のは、やっぱり鍋に少しサラダオイルをしいて、タマネギを並べて、牛の切り落としとえのきをのせ、蒸し焼きにして、途中すきやきのたれを少しかけたもの。これは一人用ミニすき焼き風になって美味しくいただけた。戸棚の奥にしまいこんでいた陶板の土鍋だけど、他にもいろんな料理を試してみたいなあ。

あと、旦那がフェルミエで買ってきてくれた、山羊チーズ。西伊豆・大島桜の若葉の塩漬けでピエモンテ産山羊乳製のフレッシュチーズを包んだもの。桜の葉のいい香りがすごくチーズにあっていてびっくり。

中はしっかりした香りの山羊チーズで、すごく美味しい。チーズっていろいろ面白いなあ。