monomachiイベントの週末~24日(金)から26日(日)

24日金曜日。朝ご飯は蔵前のシノノメ製パン所のパンをちょこっとずつ。やっぱり美味しいね。

仕事はぼちぼち。なんとか頑張ってる。

お昼ご飯は、月1回の楽しみ、グリーンスペインのパエリア弁当。先週、ちょうど職場の一番近い場所のはずだったんだけど、学祭直前という事で学内でのキッチンカー販売が中止だったので、ちょっと離れた場所まで買いに行った。

そして、この金曜日は、時々お昼を一緒に食べるベネッセ時代の同僚と一緒にお昼を食べた。彼女の分も一緒にパエリア弁当を買っていってあげたら、美味しいと、とても喜んでくれた。

時々彼女と一緒にお昼を食べて、思い出話をしたり、情報交換したり、いろんな事が楽しい。やっぱりどこにいても、お友達は大事だね。

日が長いので、定時に退勤したら、まだ外が明るいのが嬉しいね。

百合が咲いてるのを見て、初夏を感じる。

晩ご飯は、焼き肉。

ハラミとシシトウと玉ねぎ。

牛タンと玉ねぎ。焼き肉を食べるとなんだか元気が出るね。

そして、マッコリを飲むとなんだか元気になる。元気の素だ。

デザートまで食べちゃった。お昼を一緒に食べたお友達がくれた最中。吉祥寺の有名店、小ざさの最中。美味しかった。

25日の土曜日。朝ご飯はバゲットとコーヒー。

この週末は、毎年楽しみにしているmonomachiというイベントの日だった。

モノマチは、古くから製造/卸の集積地としての歴史をもつ台東区南部エリアのモノづくり関連企業が参加して、モノづくりの楽しさを発信し、このエリアの魅力を知ってもらうためのイベント。

小さいショップや、卸の業者さんなんかも参加していて楽しい。私は特に、台東デザイナーズビレッジに行くのを楽しみにしている。

台東デザイナーズビレッジは、ファッションやザッカ、デザイン関連ビジネス分野での起業を目指すデザイナーやクリエイターを支援する施設として2004年4月に旧小島小学校の校舎を活用して設立された。古い小学校の校舎をそのまま生かして、日ごろはデザイナーさんの工房になっていて非公開。でもmonomachiのイベントの時は、公開されて、直売とかが行われていて見て回るだけでもすごく楽しい。

結構いっぱい見に来ている人がいる。

私は、ついつい、YUKI SHIMANEのパンツを購入してしまった。こういうところで、若いデザイナーさんの服を買うのが好きなんだよね。着こなせるかは、、まあ別なんだけど。笑

昔は小学校の校舎だった面影がそのまま残っていて面白い。

もと教室の場所で、素敵なデザイナーさんの作品を見せてもらえるだけですごく楽しい。年に2回ほどのこのイベント、絶対外せない。お天気が良くてよかった。

その後、港家さんに立ち寄って、和菓子を購入して、それから赤飯も購入した。

そして、毎年monomachiで外せないイベント。年に1回、写真家さんのアトリエで、夫婦の記念写真を撮ってもらう事にしている。monomachiの時はお手頃価格で撮ってくださるので。私たち以外にも、毎年恒例行事にしてるご家族とかいらっしゃるみたい。

今年も無事に写真撮ってもらう事ができたなあ、、って感慨もひとしお。ただ、3年前からこのイベントで毎年撮ってもらってるんだけど、やっぱり年取ってる!まあ当たり前だよね。そして、体重が増えてる分やっぱり太ってる、、。情けない。

とはいえ、1年に1回こうやって夫婦写真を撮ってもらうのは良い記念になるね。来年もなんとかお願いできるといいな。

そして、自転車で清澄白河近辺に戻ってきて、ikiでコーヒーを購入。

ベンチで、港家さんの和菓子と一緒にお昼ご飯代わりにいただいた。

私は、カフェラテと大福にした。これでほっこり。

その後、田口屋さんに移動してビールを飲んだ。時間早めだったので、無事に席も確保できた。

2杯目は旦那は焼酎の水割り、私はウイスキーをいただいた。チェイサーに水を飲みつつ。美味しかった。

帰りはぶらぶら散歩しつつ帰った。ドラマ9ボーダーでよく出てくる隅田川沿いの風景を見ながら。

ドラマの舞台になってるからか、写真を撮ってる若いカップルもよく見かけた。

この橋のところで、川口春菜がタクシー拾ってたなあ。

ドラマに何度も出てきた橋。ちょっと風情のある橋だなあ。

ゆっくり歩いて帰宅した。

晩ご飯。港家さんのお赤飯。やっぱり和菓子屋さんのお赤飯は美味しいな。

それにトンテキと、キノコ&アスパラ炒め。

サラダ。

そして、美味しい日本酒。

26日の日曜日。朝ご飯はバゲット

日曜日はいつもの朝一番ジムへ。

ジムで運動して、お風呂&サウナでリフレッシュして、ちょこっとお買い物も。

地方のいろんなパンを売るイベントをやっていたんだけど、滋賀のサラダパンは残念ながらなかった。代わりに白あんいりメロンパン。

旦那と半分こ。なかなか美味しかった。

午後はお掃除して、近所へお買い物。のんびり過ごした。

晩ご飯は、鰺フライ。朝、録画していた『二軒目どうする?』という番組で食べていた鰺フライがあんまり美味しそうだったので、ついつい作ってしまった。やっぱり鰺フライ美味しいなあ。満足。

トマトとモツァレラのカプレーゼ。

大根で作った水キムチ。暑くなってくると水キムチが食べたくなるんだよね~。

白ワインで。

いろいろ食べたいものを食べてるとそりゃ太るわよねえ、、。なんとかしなくちゃ。と、日記を書いてる時は反省するんだけど。笑