義父の初盆と夏休み~13日(火)から15日(木)

8月13日火曜日、義実家での朝ご飯。551の豚まんとコーヒー。

義父の初盆の法要は午後だったので、とりあえずのんびり散歩がてら買い物に出かけた。

義父の住んでいたマンションは、新婚当時私と旦那が住んでいたマンションで、懐かしい。その頃よく買い物に行った三国の商店街に行ってみた。一時期ちょっとだいぶん商店街がしんどそうな時期があったんだけど、今は少し新しい店も入ったりして、ちょっとだけ活気が戻ってる気がした。まあそれでもシャッター下りてるところも多いんだけどね。

13日の大阪は、良い天気で猛暑だった。最高気温37.6度。さすが大阪だなあ、、という暑さだった。笑。やっぱり東京より大阪の方が暑いな。

どうにか精霊棚やいろいろ初盆の法要の準備をする事ができた。

結構大変だったのが、お屋形と、このはしごを準備する事だった。結界として麻幹で作ったはしごを置くように、という指示だったので、旦那が麻幹を買ってきてはしごを作ってくれた。手作り感いっぱいのはしご。これを東京で作って大阪までこわさずに運ぶのも一苦労だった。そこは旦那が頑張ってくれた。

棚の真ん中に置いてるお屋形。これはご先祖様が帰ってきてお盆の間ここで住まわれる家になるらしい。このお屋形を、東京の稲荷町で探してみたけどどこにも無かった。関東にはそんな風習はないらしい。宗派というより地域性みたいだった。なんとか無事に通販で購入する事ができた。今はなんでも通販で買えるのでそこはありがたいね。

お屋形を飾るのは、大阪、というよりは奈良の風習みたいだ。義父の檀家が奈良のお寺なので。

母は、祖母(母の母)の実家が奈良の吉野だったので、お屋形は知っていた。祖母の実家も浄土真宗なので、たぶん飾らなかったみたいだけど、ご近所ではそういう事をしていたみたい。麻幹のはしごもなんとなく知ってるようだった。お盆の風習って地域性があるんだなあ、、としみじみ思った。

線香は絶やさないようにという指示だったので、巻き線香を準備した。お膳はまあいつも通り、特に気を張らず普通のお膳を準備した。実家できんぴらと、高野豆腐は準備してきた。義母の好物だった高野豆腐。義父も好きだったしね。これだけは作っておかなくちゃ、、という事で。作って持ってきてお供えする事ができた。あれやこれや、初盆法要の準備はちょっと大変だったけど、まあ勉強にはなったかも。

法要のあと、みんなで会食、という事も特別しないで東京に帰る予定なので。義弟とはちょっと相談もあるし、義弟だけ先に来てくれて、お昼ご飯を一緒に食べた。

三国の商店街に、和食の料理人さんが、お惣菜とお弁当のお店を出してるので、そこでお弁当を買ってきた。3種類買ってきて、まずは義弟から選んでもらったんだけど、義弟は豚の冷しゃぶのお弁当を選んでいた。旦那は鱧の南蛮漬け、私は鰆の西京漬け焼き弁当にした。

お弁当はそれぞれとっても丁寧に手作りしてあって、すごく美味しいお弁当だったので、ちょっと感動した。だし巻き卵も、私の大好きな味だった。甘くない、出汁の効いたとても美味しい玉子焼きだった。お野菜の煮物等も入っていて、すごく美味しいお弁当だった。このお店が近所にあったら週に一回はお惣菜を買いに行くかも、、というくらい。とても美味しいお店だった。頑張って続けてほしいなあ。

私たちは開店と同時に店に入って注文したんだけど、後ろに行列ができていた。美味しいからきっと人気なのね。お値段も、東京の価格を考えるとかなりお手頃だ。あ~。この店近所に欲しいなあ、、。味付けが全部関西風の薄味なのもすごく良かった。

法要の前には、義妹と甥っ子たちが来てくれた。孫が来てくれて賑やかで、きっと義父も喜んでくれてたよね。

ご住職も来てくださって。どうにか無事に自宅での初盆法要をすませる事ができてホッとした。一大イベントだったので。

ご住職が帰られた後、義弟一家にも手伝ってもらって、お花やお供えをいろいろ持って帰ってもらった。

義弟一家を見送った後、最後の片付けをして、慌てて新大阪駅へ急いだ。

新大阪駅で、サッと入れるお店でサクッとビールを飲んだ。

おつまみと、後はカレーを食べて慌てて新幹線の駅へ。お友達に頼まれていたお土産もギリギリゲットできて、どうにか新幹線に飛び乗った。あ~。くたびれた。でも無事に法要を終えられたから、義父も喜んでくれたかな。

お供えにいただいた高級お線香をちょっとお裾分けしてもらって、持って帰ってきた。東京の家でお線香をあげさせてもらうのに使おう。さすがにとても上品な良い香りだった。

8月14日水曜日。夏季休暇でお休みの日。ベランダのカーネーション、もうダメかなあと思っていたけど、まだ咲いてくれてる。嬉しいなあ。

水曜日の朝ご飯。冷凍保存してあったドイツパンとコーヒー。

お盆なので、自転車でお参りに出かけた。まずは、私の父のために、築地本願寺にお参り。

無事にお焼香して手を合わせる事ができた。よかった。

大阪よりちょっとは気温が低めだけど、それでも最高気温34.7度。お盆過ぎには気温が下がってくるかなあ。太陽ぎらぎらで結構暑い。

今度は、浄土宗の義父母のために、増上寺へ。

お盆だから、この暑さの中でも、増上寺へもお参りに来ている人がそれなりに多かった。

良い天気だけど、日焼けしそうだ。

帰り道、新橋方面を走っていたら、旦那がマルイチベーグルを発見。私はぼ~っとしてるので、こういうの見逃しがちなんだよね。

マルイチベーグル、白金高輪からいつの間にか移転していたんだ。全然気づかなかった

~。行列の長さがたいした事なかったので、思わず入ってみた。

相変わらず大きい!いろんなベーグル屋さんのベーグルが小さくなっている中、ここのベーグルは相変わらずの迫力ある大きさだわ。なんだか嬉しい。

並んで無事に購入できた。やった~!久しぶりにマルイチベーグルが食べられるなんて。本当にラッキー。

マルイチベーグルを買った後は、日本橋方向へ。

高島屋に寄ってちょこっと買い物して、それから帰宅した。

実家でのあれこれや、初盆の準備等でやっぱり少々くたびれていたかも。築地本願寺増上寺のお参りの後、帰宅後は少し家でのんびりした。

晩ご飯は、麻婆茄子。

それにトムヤムクン

なんだか暑いし、元気を出そうと思って、料理がどっちも辛いのになってしまった。まあいいかあ、、。おかげでちょっとは元気が出たし。

それに京都のお漬物。ちょうど良い箸休めになった。

8月15日木曜日。とうとう夏休みの最終日。

朝ご飯に、マルイチベーグルを温めた。

2個をそれぞれ半分こして一個分。でもなかなかのボリューム。やっぱりマルイチベーグルはたべごたえあるわ~。むぎゅむぎゅしたこの食感も、どっしりしっかりした味わいも、理想のベーグルだ。

15日は夏休み最終日だったので、ちょこっとイオンに買い物に行った以外は、家の片付けとかしつつちょっとのんびり過ごした。

イオンの鮮魚売り場で、ちょうどお手頃なイサキを見かけたので買ってきた。丸ごと塩焼きにした。

木曜日の晩御飯。イサキの塩焼き。最後にバターをのっけた。イサキってただグリルで焼くだけで美味しいなあ。

ジャーマンポテトとゆで卵のサラダ。

それに冷や奴。

なんだかんだバタバタ過ごした夏休みだったけれど、東京に戻ってきてからはちょっとのんびり過ごせたかな。

16日は普通に出勤の予定だったけれど、台風予報だったので、ボス様にお願いして在宅勤務に変更させてもらった。在宅勤務、ありがたや、、。コロナ禍前はそういう事ができなかったので、そこはちょっとありがたい。

 

夏休み、帰省したりなんだかんだ、バタバタしている間にパリオリンピックも終わっていた。あまり大きく報道されてなかったけれど、セーリングの男女混合ペア。銀メダルを取っていた。

後で知ったんだけど、銀メダルを取った吉岡さん、ベネッセの所属だと、教えてもらった。ベネッセ同期のLINEグループで情報が流れてきてかなりビックリ。

ベネッセ所属の選手が銀メダル、というのも驚いたんだけど、そもそもベネッセがセーリングチームを持っていた事も全然知らなかった。

ちょっとご縁のあった会社の、所属チームの選手が活躍してくれた事は素直に嬉しい。

セーリングってマルセイユでやっていたのね。マルセイユは1度だけ行った事があるけれど、ごちゃごちゃした賑やかな感じの街だったなあ。地中海沿いの太陽が眩しかった。そういえば、いっぱいヨットが止まっていたっけ、、。懐かしい。

いろんな事を思い出して、ちょっとしみじみした。