2022年から2023年へ、年越しの週末~12月30日(金)から1月1日(日)

もう2022年も終わりに近づいた12月30日。だんだん気持ちが焦ってくる年の瀬だ。朝ごはんは、ふかしいも。ちょっとバターのせ。それとコーヒー。

30日~31日は、お台場でコミケがある日。ちょこっと豊洲駅前を通ったら、コミケに行く人々がゆりかもめの駅に向かって渋滞中だった。コミケって毎年たくさん人が行ってる一大イベントだよね。コミケに来たついでに秋葉あたりをうろうろしてる観光客も結構見かける。まあでも、無事にコミケも開催されて、みんな嬉しいだろうな。

コミケに行く人の行列を見た後、私たちも混み合う築地へ、自転車で出かけた。

築地魚河岸は人でいっぱい。とても普通に買い物できる状況じゃないなあ、、と思って、撤退した。蟹やいくらはとても値上がりしていて、値札を見てびっくり!みたいな感じだった。まあ、、しょうがないんだろうけどねえ、、。

外市場に出て、ちょうど鶏肉屋さんが、店頭で鴨ロース肉を売ってくれていたので、それを1枚購入した。通りがかりの別のお客さんが「切ってる肉はないの?」と聞いていたけど、「今日は切ってる暇ないです。」と答えてた。まあそうだよね。

店頭には、おばあちゃんも出てきて頑張って接客してくれてた。

「築地魚河岸の方はめちゃめちゃ混んでて歩けないくらいでしたよ~。」って言ったら、「本当にね、今日は大変よね。でも嬉しいの。去年とか一昨年とか寂しかったでしょ。やっと元に戻ったなあ、、って嬉しいわ。」とおばあちゃんがしみじみ言ってた。そうだよね。確かに。人がいっぱいなのは買い物しにくくてイヤだけど、でも賑わいが戻ったのは良いことだよね。

あと、ふぐ屋さんで、ふぐの白子もちょっとだけ買ってみた。美味しそうだったので、、。

そこから、自転車で移動、木場へ。

オールプレスエスプレッソで久しぶりにコーヒー豆を購入。コーヒー豆もなんとなく値上がりしてる、、よね。でもまあそれはどこのお店もそうだからしょうがないよね。

木場の、肉の旭屋さんに予約しておいた、年末用のローストビーフやしゃぶしゃぶ肉を購入して、家に戻った。

いろんなものがちょっとずつ値上がりしている。それをどうやって調整しつつ家計を考えていくか。どんぶり勘定な私だけど、ちょっと来年はしっかり考えていかないとなあ、、と思う。思うだけでなかなかちゃんとできてないけどね。

お昼ご飯は、しるくすいーとの焼き芋。ここんところ、さつまいもばっかり食べてるかも?でも美味しいんだもん。さつまいも大好き。

午後は、キッチンの大掃除。その前からちょこちょこやってるんだけど、本番の換気扇掃除に、今年も泣いた。毎年、換気扇掃除のあとには、「もう揚げ物は極力控えよう」と思うんだけど、ついつい天ぷらや鰺フライを作っちゃうんだよね。美味しいから、、。でももうちょっとマメに換気扇掃除しないとダメだよね。

コンロは、ガラストップにしてから、毎晩さっと拭き掃除してるので、そこは大掃除しなくても大丈夫なのがありがたい。ガラストップはやっぱり良いね。

さすがに台所の大掃除で疲れたので、晩御飯は、ちょっと手抜き。八百賢で買ってきた焼き豚を温めたもの。

ふぐの白子は、1個だけ買ったので、それをさっと湯通しして、ポン酢+生七味でいただいた。さすがに美味しい~。ふぐの白子ってやっぱりめちゃ美味しい。でもまあ、お値段もお値段なので、旦那と半分こで十分かな。

昨日のホワイトシチューの残り。

市販のおでんに、お豆腐屋さんで買ってきた五目ガンもを足したおでん。

おでんの買い置きは、こういう時に助かるなあ。キッチン掃除で疲れ切ってたので、ほぼ何も作らない晩御飯は、ありがたかった。

31日。いよいよ2022年の最終日。朝ごはんは、前日のおでんのダシの残りで作った雑炊。だしが美味しかったので、雑炊も美味しかった。

そして、今年最後のゲロルシュタイナー。大好きな炭酸水だったんだけど、とうとう日本撤退となってしまった。残念。買い置きのゲロルシュタイナーを大事に飲んでいたんだけど、とうとう最後の1本になっちゃった。

午前中、なんとかキッチン掃除の最後の仕上げをして、お昼ご飯はまたしてもシルクスイートの焼き芋。だって、好きなんだもん。

それと、旦那が買ってきてくれた塩瀬饅頭の本饅頭。これは、蜜漬けした大納言を入れた小豆あんを秘伝の薄い皮で包み蒸し上げた饅頭だそう。この上品な甘さで、あんこをストレートに楽しめるお饅頭。とっても美味しかった。さすが塩瀬のお饅頭は美味しいな。

ようやくなんとかキッチンも掃除を終えられたので、予約していたお刺身を取りに、ぶらぶら歩いてお魚屋さんへ。

すでに初詣モードの門仲では、たくさん屋台が出ていた。

すでに結構賑わっていて、お正月ムードだ。

年末年始、かなり人出が戻ってきてて、穏やかな年越しになりそう。

無事にお刺身の盛り合わせを受け取り、家に戻ってきて、早めの時間から夕食に。

スモークサーモンやチーズもつまみつつ。

パテをのせたサラダ。

そして、年越し蕎麦は鴨せいろ。

前日に築地で買った鴨を焼いて、ネギも一緒に焼き、つけ汁とともにいただく鴨せいろ。やっぱり鴨は美味しい。お蕎麦も、三越で買ってきた北海道の生蕎麦でとても美味しかった。

とっても美味しかったんだけど、、ちょうどお蕎麦を茹でてひきあげるタイミングで、うちの母から電話が。

今年は、兄がお正月に一緒に食べようと、母のためにおせちを注文してくれていて、それが大晦日に届く予定だったのだけれど、それがなかなか届かず、いつ届くかわからないとイライラした母が兄に電話したらしくて。そうしたら、ちょうど車を洗っていて、手が離せない兄が、「今、手が離せないんだけど何??」と切り口上で電話に出たらしく、その事を怒った母が私に愚痴の電話をかけてきた。

「親が電話してるのに、今手が離せない、何の用事?ってキツい言い方するなんてひどい!」とか言って怒って電話してくるから、こっちも、「いや、私もお蕎麦をちょうど茹でてるんですけど、、」とは言いづらく。なんだか母の愚痴や文句をさんざん聞かされて、茹でたての蕎麦をタイミングよく食べるって事ができなかった。

晦日なんだからみんな取り込み中なのよ、、と母には言ったけど。私の内心は通じてないね。もちろん。困った人だ。

しかも、後で聞いたら、兄は母に到着予定希望時間を聞き、夕方が良いというので、そのくらいの時間を予約して伝えてあったらしい。それを母はすっかり忘れてて、「朝から待ってるのに全然届かない!」といらついていたようだ。

この頃どんどんまた物忘れがひどくなってきて、大丈夫かなあ、、とも思う。まあ年相応なのかも??なんだけど。なるべく、母の予定は前日の夕方の電話で毎日確認し、かつ朝のLINEでも確認するようにしてるんだけど。でも母が私に伝えてない事はわからないからなあ、、。フォローしきれない。そのあたりが大変。

ま、それはともかく、タイミングは多少逸したものの、鴨南蛮蕎麦は美味しかった。それを食べつつ、スパークリングワインを飲んで、結構早めに酔っ払っちゃった大晦日。紅白はあまり見ず、なんとなく孤独のグルメとかをだらだら見て過ごした。

あ、でも、時代遅れのロックンロールバンドだけは見た。やっぱり佐野元春最高に素敵。それにチャーも相変わらずカッコイイ。桑田さん、世良さん、野口五郎大友康平、みんな相変わらず素敵やん。私はそれだけ見れたらもう十分だった。

そして、夜遅くなってから、ごそごそ元旦の準備をした。まずは、お屠蘇作り。毎年作ってる通り、熊本の赤酒屠蘇散をいれて、カラフェに準備しておいた。

そして、おせちをつめておいた。

肉の旭屋さんで買ってきたローストビーフ

天安で買った黒豆、ハマグリ串。それに、人形町のお豆腐屋さんで買った信田巻き。

佃屋で買った栗きんとんに、ヨーカドーで買ったかまぼこ。あとは、自分で焼いた卵焼きと、なます代わりに作った大根と貝柱のサラダ。自分で作ったのは卵焼きと大根サラダくらいだけど、ま、いいのだ。好きなものを好きなように詰めて、楽しめるおせちだから、良いよね。美味しいし。

そんな事をごそごそやっている間に無事に年を越せた。

とうとう2023年の朝を迎えた。本当に1年ってあっという間だなあ。

元旦。

前日に準備しておいたおせちを取り分けた。

こんな感じ。

そして、白味噌仕立て、丸餅のお雑煮。

お屠蘇もいただいた。

それと、金箔いりの日本酒も飲んで、朝からちょっと酔っ払っちゃった。

朝っぱらから食べ過ぎ、、って事でちょっと腹ごなしにお散歩。お天気はとても穏やかな晴天。

ぶらぶら散歩するのにちょうど良い感じ。

まずは近所のららぽーとへ。すでにセールが始まっていた。

とはいえ、特に買う物もないので、見て歩いただけで撤退。

今度は門仲方面へ散歩。

うっかり写真を撮り忘れたんだけど、小さい住吉神社でこそっと初詣。人が少ないので、すぐにお参りする事ができた。富岡八幡宮深川不動堂は混んでるからね。

家に戻って、神田明神でいただいた厄除け茶を飲んだ。

飲み終わると昆布に厄晴という文字が浮かんでくる。今年も穏やかに良い年が過ごせますように。

晩御飯は、またおせち。朝食べた後、詰め直したおせち。朝はうっかりちょろぎを入れ忘れてたので、ちょろぎも一緒に。そして、朝は詰め切れなかった、はぜの甘露煮もつめた。

ローストビーフの残りとはまぐり串も一緒に。

そして、卵焼き、きんとん、大根サラダ。

おせちも量的にちょうど良い感じだった。1日の朝晩でだいぶん食べきれるくらいの量だった。

それに、またお雑煮。お雑煮用に買ってあった丸餅は、ちょうど6個いり。朝晩旦那とひとつずつ食べて、元旦に4個消費。残りは2個。毎年お餅が余ってしまうので、6個いりくらいでちょうど良かったなあ。来年もそのくらいの数のを買ってこようと思う。

それと、ヒレステーキを焼いた。おせちだけじゃちょっと物足りないかも?でも、鍋をすると多すぎるし、、という事で。年末に小さめのヒレ肉を買っておいた。ちょうど良い感じだった。来年もこんな感じで過ごせるといいな。

母は、大晦日はなんだかんだぶつぶつ言ってたけど、元旦に兄が来てくれて、一緒におせちを食べられて良かったみたいだ。気持ちの揺れ幅が大きいみたいだし、結局はやはりひとりで寂しいのかな?と思うから。毎日の電話は欠かさず、今年もなんとかうまく母とつきあっていければ良いなあ。

義父の方は、大晦日に義弟一家が訪問してくれたようで。すごく喜んでいた。ここのところコロナ禍でもあり、どうしても一緒に過ごすのが難しかったんだけれど、やはり義父も、義弟一家が来てくれた事はとても嬉しかったみたいで本当に良かったなあ、、とホッとした。義父の事も、しっかり見守っていかなくちゃ、、。

2023年は、穏やかな良い年になってくれますように。

仕事納めと慌ただしい年末~26日(月)から29日(木)

26日月曜日。仕事納めの日。本当は仕事納めは28日なんだけど、28日は事務室も閉室だったりして、有休取得推奨日。なので、もともと28日は有休を取得するつもりでいた。27日の火曜日までは仕事に行くつもりだったんだけど、27日の午後、部屋の照明器具がとうとうLEDに付け替えてもらえる事になり、その工事日だったので、もうこの際休んじゃおうって事で2日連続有休を取得する事に。

有休って、昔はなんとなく取りにくかったんだけど、今は強制的に、1年に5日は取得しなくちゃいけないという事になって、以前より取りやすくなった。ありがたや。有休以外に、夏季休暇とか、ワクチン休暇もあったりするので、いろいろありがたい。

そんなわけで、26日月曜日が仕事納めになった。朝ご飯は、クリスマスの時に食べきれなかった黒パン。ちょっとどっしりめの黒パンは食べごたえあって好きだ。

お天気は晴れ。

さすがに2日も有休取っちゃうので、仕事はスピードアップで片付けなくちゃ、、だよね。

いろいろ予定をこなして、どうにかこうにか仕事を終える事ができた。よかった。出勤してきたボス様にも年末のご挨拶ができた。

お昼ご飯。トムヤムクンの残りスープに、ふかし芋。それと、お友達がミニトマトでサラダを作ってくれて、それも分けてくれた。おかげさまで美味しいお昼になった。

お友達には、クリスマスプレゼントって、またおやつをいただいてしまった。美味しそう。年明けにゆっくりちょっとずついただこうと思って、とりあえず職場の冷蔵庫に保管してきた。

波除神社に申し込んでおいた一陽来復のお札も無事に郵便で届いて、旦那が飾ってくれていた。これをいただくと、本当に年末だなあ、、って思う。

晩御飯は豚テキに目玉焼きのせ。

サラダと、キュウリの浅漬け。

大根とネギのスープ。

そして、お酒はやまとしずく純米吟醸。生酒でスッキリ。さわやかで飲みやすくて美味しい。

いよいよ年末休みに突入した27日火曜日。朝ごはんはさつまいもの甘煮と珈琲。

自転車で年末慌ただしい街へお出かけ。

人形町でちょこっと買い物した後は、丸の内へ。

oazo丸善をのぞいた。

ここに来ると、本も文房具もいろいろ揃っているので助かる。ここの店は便利でありがたいので、ずっとこのまま頑張ってほしいなあ。

 

店頭でこんな雑誌を見つけちゃって、買いそうになったけど、思わず自重した。「あんこかカスタードか」って。それもなかなか難しい問題だ。基本的にはあんこ、それも粒あん派の私だけど、ものによっては卵の香りがしっかりしたカスタードも大好きなんだよなあ、、。なんて。いろいろ頭の中で、いろんなものを思い浮かべちゃったわ。BRUTUSって、本当、いつもポイント突いてくるなあ。

今時のビルは、こうやって警備ロボットが見張ってるのは普通なんだよね。

ドゥバイヨルが撤退した跡地に、なんだか新しいチョコレートショップが入ったみたいだ。京都のチョコ屋さんみたい。いつかまた時間のある時にのぞいてみたいな。

その後、銀座へ移動。GINZA SIXで蔦屋書店に立ち寄った。

蔦屋書店の中では、中村萌さんの個展が開かれていた。

独特の山の妖精?みたいな彫刻がすごく印象的。

蔦屋書店ってちょこっとアートスペースもあったりして、本の品揃えも良いし、たまにのぞきたくなるお店だ。

銀座をぶらっとして、家に戻った。

帰りに、パティスリーコラージュに寄って、ケーキを買ってきた。本当は久しぶりに男のサヴァランを買いたいと思ったのだけど、行ってみたらまさかの売り切れ。が~ん。何年かぶりに買いに行ったのに、、。とはいえ、ここのケーキ、私は大好きなので、とりあえず、ライムとピスタチオのケーキを購入。パティスリーコラージュのケーキは、ちゃんと丁寧に作られていて、間違いない。大きさも、このくらいがちょうどいいかな。

旦那はマルジョレーヌ。ヘーゼルナッツの味が楽しめるケーキ。これもとても美味しかったみたい。でも、、次はいつかまた男のサヴァランを食べたいな。

夕方、近所に来る移動販売の八百屋さんに、ちょこっと買い物に行ってきた。大根とか玉ねぎとか白菜とか。嵩張る&重いものを買うのに助かるんだよね。しかもお値段もいつもお手頃。近所の高齢者がお得意様なのは納得だ。

晩御飯は豚キムチ

紅ショウガとネギ入りの卵焼き。

金鳥店で買ってきたレバーと、キュウリのサラダ。

かぼちゃの寄せ豆腐。

28日水曜日。朝ごはんは、さつまいもの甘煮と珈琲。

お昼ご飯は、共同購入した茨城県干し芋とヨーグルト。この干し芋が毎年の事ながらめちゃめちゃ美味しい。ついついあっという間に食べてしまう恐ろしいもの。干し芋ってどうしてこう美味しいんだろうねえ、、。

午前中ちょこっと買い物へ。

この前、『二軒目どうする?』で、大吉先生&松岡君が、小林幸子と飲んでいたお店、門仲の“菜やおはし”。なんとなく良い雰囲気のお店だったなあ。そして、小林幸子さんはやっぱり楽しいお酒で、トークが面白かった。

深川発酵所。1階が酒屋さんで、2階はお酒を飲みつつカウンターで食事できるお店。ここの1階で時々お酒を買うんだけど、この前テレビ番組で田崎真也さんが買いに来ていてちょっとビックリした。わりといろいろ面白い日本酒を取り扱っててお気に入りのお店なんだよね。ますます頑張ってくれるといいなあ。

年末の門仲はすでに人で賑わってる。これがお正月になるとまたもっと賑わうんだろうな。

街の賑わいがすっかり戻ってる感じだ。

年末、お天気が良いのはありがたい。

ドラッグストア福太郎で、ポイントを集めて割引価格で購入したMEYERの蓋付きフライパン。深さがあるので、いろいろ使えそうだ。大事に使おう。

晩御飯。この前三越の催事で、スペインクラブが来てたんだけど、そこのパエリアの素で作ったパエリア。具は自分で、海老とか鶏とか帆立、ソーセージ、玉ねぎ、パプリカなんかを足したんだけど、とても美味しいパエリアができたのですごく満足。炊飯器でできるし。また機会があったら買ってみようかな。

それと、鯨のお刺身。そういえば、捕鯨って普通に再開してるんだよね。別に無理して捕鯨しなくてもいいと思うんだけど、でもまあ、鯨のお刺身は美味しいとは思う。

そして、ふぐ皮ポン酢。これも美味しい。

そして、山東菜のお漬物。

29日木曜日。

朝、黒豆等々を予約していた天安に。予約済み商品を受け取る方もそこそこ混み合っていた。毎年、開店時間の9時には来るのに、今年はちょっと出遅れて10時頃に来たらこんな感じで混み合ってた。やっぱり年末は大変だよね。

その後、高島屋へ。

年末の街は慌ただしいね。

そこから、時計の電池交換へ。

無事に電池交換が終わったあと、おかず横丁の港家さんで和菓子を買い、そこから両国へ移動して、八百賢に立ち寄った。

その後、森下の角打ちもある酒屋さん、田口屋さんへ。

お天気も良くて、そこまで寒くなかったし、ここでふたりでちょっとだけ忘年会しようか、、って個とにした。

旦那と二人で、日本酒で乾杯。樽酒は香りもよくてすご~く美味しい。オープンエアーだけど、テーブルの下にストーブを置いてくれてて足下が暖かい。

コロナ禍で結局今年も居酒屋さんには行けなかったけど、オープンエアーで二人だけの忘年会ができてすごく嬉しかった。

一杯ずつ飲んだだけだけど、美味しくてとてもリフレッシュできた。やっぱり外飲みって楽しいね。

家に戻って戦利品を確認。天安さんでお願いしていた黒豆と、ハマグリ、ハゼの甘露煮。あとは佃屋さんで栗きんとん、肉の旭屋さんでローストビーフを買えばほぼおせち料理はそろうから助かるな。

そして、八百賢でちょろぎを買ってきた。ちょろぎって今まで見た事も無かったんだけど、GAEIさんがブログに載せておられたので、写真では見たことがあった。でも実物は初めて。おせち料理にいれたりするみたいなので、今回初めて買ってみた。彩りにいれてみようかなあ、、と思って。

あと、港家さんで鏡餅を買ってきたので、飾ることにした。

でも、カビないように、わさびシートを下に敷いて、ビニール袋をかけておいた方がいいよ、、って事だったので、一応そのようにしてみた。あんまりカビないでくれるといいなあ。

昼ご飯代わりの和菓子は、旦那が白鹿の子。白花豆の白あん鹿の子、とっても美味しかったみたい。

私も白あんの練り切り。美味しかった。

晩御飯は、銀鱈の照り焼き。両国の魚屋さんで買ってきた。なかなか美味しい銀鱈だった。

それに、ホワイトシチュー。

大根と五目がんもの炊き合わせ。五目がんもは、いつも時々買いに行く人形町のお豆腐屋さんの、年末特別がんもどき。いつもより具がいろいろ入ってる。大根と一緒に炊き合わせるととても美味しかった。

そして、トマト。

お酒は、ドイツワイン。トロッケン。スッキリ美味しい。

 

ドラマの話。

『エルピス』の最終回はとても面白かった。なるほど、そういう風に落とし所を見つけたのね。すべてハッピーエンドとはいかないところが、いかにも現実的だった。でも、パンドラの箱の最後に希望が残っていたように、希望が見える終わり方で、私は最後まで好きだったな。

正直なところ、今まであまり長澤まさみという女優さんが好きではなかったんだけど、今回のドラマで私の中の長澤まさみ株は爆上がり。大好きな女優さんになった。そして、眞栄田郷敦くんも、今後の活躍が楽しみだ。そして、岡部たかしという役者さん、あらためてすごい存在感を感じた。

この1年で見てきたドラマ。印象に残ったのを挙げるとすると、『エルピス』『拾われた男』『初恋の悪魔』『鎌倉殿の13人』『悪女』『あなたのブツがここに』『作りたい女と食べたい女』『量産型リコ』『記憶捜査』『相棒』『孤独のグルメ』って感じかな。相棒はなんだかんだ言ってやっぱり安定してるかな、、と思う。あなブツやつくたべを見せてくれた、NHKの夜ドラも、なかなか面白いなあ、、って思った。

なんだかんだ言って、ちょこちょこドラマを見て、それなりに楽しめた。今年はわりと連ドラを見たかも。ここ数年の中では一番連ドラを見た年だったかもしれない。来年も面白いドラマをやってくれるといいなあ。

クリスマスのウィークエンド~23日(金)から25日(日)

いよいよクリスマスの週末。23日金曜日は出勤だった。

お天気はカラッとした晴れ。クリスマス寒波がきてるんだけど、東京は寒いものの晴れて青空が広がっている。

さすがにほとんどの木が、葉が落ちてるなあ。冬の景色だ。

仕事は、あと数日なので、ちょっとバタバタ忙しい。時間刻みで、1日の計画を立ててそのスケジュール通りに予定をこなしていかなくちゃ、、だ。

お昼ご飯。ガパオライスの残りのお弁当。それに、賞味期限切れのセブンの豚汁を温めて食べた。そのセブンの豚汁が意外と美味しくて、具もたくさん入ってたからビックリ。旦那が、私のいない時に買ってあったんだけど、そのまま食べなかったみたいで、賞味期限切れになっていた。自分ではあまり買わないので、値段を調べてみた。税抜きで198円かあ。まあこれだけちゃんといっぱい具材が入ってるし、良いかも。でも、しょっちゅう買うにはちょっと考えちゃうお値段かな。でも美味しいし、たまには買いたいなあ、、って思った。

クリスマスだし、という事で、お友達がクリスマスケーキを買ってきてくれて、昼休みにプチクリスマスパーティー。お弁当箱の蓋をお皿にしてるのはご愛敬。笑。でも、ちゃんとクリスマスツリー柄のナプキンを準備してくれていたお友達もいて本当にありがたい。

仕事をバタバタとなんとかこなして、帰り道。自宅近所の大学キャンパスのコーヒーショップも、クリスマスっぽい雰囲気になっていた。

金曜日の晩ご飯は、とん平焼き。キャベツたっぷりで。

それとキノコのチャウダー

それと、近所の八百屋さんで買ってきた山東菜のお漬物。これを年末に食べるのがとても楽しみ。

そして、どぶろくをいただいた。どぶろくを飲むと酔っ払っちゃうんだよね~。

24日土曜日。クリスマスイブが土曜日って、やっぱりのんびりクリスマスを楽しめるから良いかも。

クリスマスなので、朝ご飯はレープクーヘンと、ピエルニキ。

珈琲と一緒にいただくと美味しいなあ。

朝、まずは築地の波除神社に茅の輪くぐりに行った。これを無事に済ませると、なんだか1年の厄を祓える気がしてありがたいね。

築地は人も車も多い感じで、賑わっていた。

クリスマスのバゲットを調達しなければ、、という事で。丸の内のヴィロンにやってきた。まだ朝なのに、外には、カフェ待ちの行列がすご~くできていて、ちょっとビックリ。そっか。やっぱりクリスマスデートには、まずお洒落なカフェから、ってのが定番なのかも。カップルが多いみたいだった。

私は店内の物販の列に並んだけど、バゲットは飛ぶように売れていた。それ以外にもみんなどんどんパンやケーキを買っていて、すごいな~と感心。

その後、デパ地下偵察のために、大丸と高島屋のデパ地下をはしご。

さすがに、デパ地下はどこも大混雑。お惣菜を買い求める人々、ケーキを買い求める人々で大賑わい、行列ができてた。

この賑わいは、すっかりコロナ前の様子に戻ったかなあ?と思う。まあ、まだまだコロナは心配なんだけど、それでもこの賑わいは良かったなあ、、とも思う。

その後、木場公園をちょこっと横切りながら、肉の旭屋さんへ。

木場公園では何かイベントもやっていたみたい。良い天気なので、のんびりクリスマスの週末を楽しむ家族連れもいるみたいだった。

外をうろうろしていて寒かったので、家に帰って甘酒を作った。甘酒は体が暖まるし、美味しいな。

いよいよクリスマスなので、ちょっと張り切ってクリスマスディナーを作った。

肉の旭屋さんで買ってきた美味しいローストビーフで、ローストビーフサラダ。旭屋さんのローストビーフは、本当にすごく美味しい。

そして、メインは、丸鶏の半身揚げ。丸鶏を半分に切って、ゆっくり油をかけつつ揚げてみた。なかなかのボリューム。でもゆっくり揚げると美味しくできた。

それにスモークサーモン。

それに、ヴィロンで買ってきたキッシュも半分こ。

そして、クリームチーズとチャンジャのカナッペ。

それにヴィロンのバゲットにパテを塗ったものも。

うっかり写真を撮り忘れちゃったけど、それと一緒にシャンパンを飲んでまったりした。

クリスマスイブは、いつもクリスマスソングを聴いたり、ミュンヘンのFMラジオを流したり、クリスマスっぽい映画を見たりするんだけど。今年もそんな感じでのんびり過ごした。

 

映画は、ちょっと懐かしい「交渉人 真下正義」を見た。これってクリスマスの話だったよね。2005年公開の映画。もう17年も前の映画なんだなあ。だから、出演者がみんな若い。よく出来た話ですごく面白かったなあ。今見返してもいろいろ面白い。

25日日曜日。クリスマスデイ。朝ご飯は、あっこさんにいただいたシュトーレン

珈琲とピッタリでとても美味しくて、クリスマス気分を満喫できた。

そして、その後、アドベントカレンダーの最後のチョコレートを食べた。これで完了だあ。

朝一番のスポーツジムに行って、戻ってきてのお昼ご飯。

前日、食べきれなかったカナッペ。やっぱりどうしてもクリスマスってご飯を作り過ぎちゃうんだよね。だから、2日がかりで食べる感じになっちゃう。まあそれも楽しいんだけど。

お昼ご飯の後、自転車で築地本願寺へ。

25日はクリスマスでもあるんだけど、父の命日でもある。なので、築地本願寺にお参りにきた。

父が亡くなったのは、2017年のクリスマス。もうあれから5年も経つんだなあ。早いな。

ちょうど築地本願寺では合同墓の説明会をやっていた。今回は説明会には行かなかったけど、いずれ考えなくちゃ、、だな。

その後、ちょこっと三越へ。

三越はまだクリスマスの雰囲気も残りつつ、年越しの準備の雰囲気もしてきてる。年越し蕎麦とかの買い物を無事にする事ができた。

はせがわに寄ってお酒もちょこっと買って帰った。

晩御飯は、前日の丸鶏の残った骨とかでダシを取って作ったトムヤムクン

それと、やっぱり前日の丸鶏の残りをむしって作ったチキンサラダ。

そして、やっぱり前日食べきれなかったパテをのせたカナッペ。

トマトとモツァレラのカプレーゼ。

そして、そういうクリスマスの御馳走をいただきつつ、ベルギーのクリスマスビールを飲んだ。やっぱりちょっとお値段は高いけど、クリスマスビール、美味しいなあ。味わい深くて。

今年はちょうどクリスマスが週末にあたって、のんびり楽しめて良かったなあ。また来年も良いクリスマスが迎えられますように。

 

************

と、クリスマスの日記を書いてるところだけど、実はとうとう2023年を迎えました。

あけましておめでとうございます。いつもブログを見に来てくださってありがとうございます。

ちょっと遅れ気味でブログアップしておりますが、ぼちぼち追いつこうと思って頑張ります。どうか、今年もhimekaguraブログをよろしくお願い致します。今年は、どうか平和で良い年になりますように。

12月の平日はあれこれ忙しい~19日(月)から22日(木)

19日月曜日。朝ご飯は、ワンタンの皮のピザとふかし芋。

もう日付けは19日。仕事できる日はあと1週間+1日だから、とにかく頑張らなくちゃ、、だ。

月曜日は出勤。

東京の冬は、西高東低の冬型の気圧配置の日は安定した晴れの日が多い。寒くても晴れてるだけありがたいかな。

お昼ご飯は、おにぎりと豚汁の残り、それに野菜ジュースとみかん。

お友達にこんなクリスマスプレゼントをいただいた。イズミヤのクッキーの、すごく可愛い缶のもの。

開けるとこんな感じでとっても可愛い。

横にもいろんなイラストが。これはハロウィンかな?

こっちは夏なのかな?とにかく、イラストがいっぱいでとても楽しい。これはもったいなくて食べられないね。

そのイズミヤのクッキー缶と、別のお友達には、カレルチャペックのお茶をいただいた。なんだかいただいてばっかりだわ~。ありがたや。

晩ご飯は、またクリームチーズのチャンジャのおつまみ。

野菜炒め。

お味噌汁。

大根の浅漬け。

一緒に日本酒。しぼりたて生。

それと、梅酵母の日本酒も飲んでみた。梅酵母の日本酒って確かに梅の香りがするんだよね。面白い日本酒がいろいろあるなあ、、って思う。

20日火曜日。朝ご飯は、やっぱりワンタンの皮のミニピザとふかし芋。

火曜日も出勤。

もう葉がすっかり落ちてるけど、日差しは気持ち良い。空気は冷たいけどね。

火曜日も、ベネッセ時代の友人、KMちゃんが昼休みに遊びに来てくれた。一緒にランチ。軽いものが良いと言うので、学内のカフェに一緒に行ってみた。KMちゃんはスコーンとカフェラテ。

私は、パニーニとカフェラテ。

ふたりでそんなランチをとりつつ、いろいろおしゃべりに花が咲いた。ちょうど同じ頃ベネッセで働いていた友人Hちゃんの話しになったんだけど。Hちゃんは今、私の住んでいる隣町勝どきに住んでるらしい。そして、Hちゃんは、自分たちのお墓については、築地本願寺の合同墓に申し込み済みなんだそうだ。

「実は私も、築地本願寺の合同墓を考えてるのよ~。」って私が言うと、KMちゃんはビックリしていた。「もうそんな事考えてるの?」って。

私たちは子供がいないし、そろそろやっぱりお墓の事も考えちゃうよね。合同墓だとそのまま合祀してもらって、特にその後のお世話もいらないし、良いかなあ、、って思うんだけどね。やっぱり、子供のいないHちゃんもそんな事考えてたんだな。やっぱりいろいろみんなそんな事を考え始める時期なのかも。

KMちゃんとは昼ご飯を一緒にして、それじゃあ、、とバイバイした。こうやって職場ランチに遊びに来てくれると気軽に会えて本当にありがたいな。

彼女のお土産は、なんと、鳥取すなば珈琲のチョコレートだった。これが有名なすなば珈琲のチョコなんだなあ、、としみじみ嬉しかった。彼女、ちょうど東京に来る前に鳥取に旅行に行ってきたんだって。それでお土産くれたらしい。楽しみだ。

お昼休みが終わって戻ったら、お友達が六花亭シュトーレンをお裾分けしてくれた。

さすがに六花亭。美味しい。私の分を取っておいてくれるなんて、ありがたや、、。

晩ご飯は、オムレツ。ひき肉と玉ねぎを炒めて、卵でくるんだもの。やっぱり定番のオムレツは美味しい。

旦那がmaruで買ってきてくれた豚のリエットと、サラダ。

それと、旦那が滋賀ショップでこんなのを買ってきてくれた。氷魚(ひうお)。鮎の稚魚らしい。その釜揚げ。

せっかくなので、丼に。たっぷりの氷魚に刻みネギ、そして、ポン酢。これがあっさりしていてとても美味しかった。

氷魚とかいて、ひうおと読むと、鮎の稚魚なんだけど。こまいも氷魚と書くらしい。ちょっとややこしいね。

そんなおかずをロゼのスパークリングで。美味しいな。

夕方、こんな素敵なプレゼントがドイツから届いた。ドイツのお料理のレシピも載ってるカレンダー。嬉しくて、さっそく飾る事にした。それと、ウクライナと連帯するウクライナの紅茶も入っていた。これも大事にいただこう。

21日水曜日は在宅勤務日。朝ご飯。クランペットを焼いた。母と作った柚子ジャムをのせて。やっぱり焼きたてのクランペットは簡単で美味しい。

お昼ご飯は、あっこさんにいただいたレープクーヘン。これが本当に本格的なお味でビックリ。形も可愛いし。クリスマス気分がすごく楽しめる。

晩ご飯は、牛ホホ肉を使ったビーフシチュー。牛ホホ肉は、ゆっくり煮込むと柔らかくなって本当に美味しいな。

そして、サラダと王子サーモンの鮭トバ。

それに、寄せ豆腐。

22日木曜日。在宅勤務日。朝ご飯は、クランペット。

お昼ご飯は、ポーランドのジンジャーブレッド、ピエルニキ。これもとっても美味しいんだよね。

晩ご飯はガパオライス。大金鳥店の、ガパオライス用の粗挽き肉で作るとやっぱり歯ごたえがあるし美味しいなあって思う。

それと、スンドゥブもどき。スンドゥブのもとを使って、豆腐とちくわとしめじでスンドゥブ風スープを作ってみた。これ、辛くて体も暖まるし、なかなか良い感じ。

それと冷奴。

これも大金鳥店で買ってきた鶏のテリーヌ。手作りで美味しい。

そんなご飯を、大好きなベルギービールでいただいた。ベルギービールって高いんだけど、たまに飲みたくなっちゃうんだよね、、。

リビングの照明が、ちょっと不具合があって、とうとう買い替える事にした。この前、東京都からちょっとだけ補助の商品券ももらったし、ビックカメラのポイントもたまってるし、、という事で、旦那が買ってきてくれた。そして、照明を付け替えてくれた。ありがたや、、。私ひとりではとても無理だなあ、、照明の付け替え。

実家の母の住まいも、だいぶんLEDに替えてるんだけど、まだいくつか蛍光灯が残っている。たまにその蛍光灯が切れて、買い置きの蛍光灯に交換する作業を私がするんだけど、いつもそれに四苦八苦する。苦手なんだよねえ、、。

照明器具の付け替えも、自分だとちょっと難しい。もし将来、いつか年取って、旦那に先立たれたとして。自分で照明の付け替えなんてできるかな、、とちょっと不安になる。母の場合、今でも照明を付け替えてくれたりスイッチを交換してくれる、馴染みのちっちゃい電気屋さんがいるんだけど。それで助かってるんだけど。私は将来そういうの、大丈夫かなあ、、。なんて、今思っても仕方ない事を考えたりする。

そうそう、職場の照明もずっと蛍光灯だった。そして、1度蛍光灯が切れた時に、たまたま研究室のみんなが合宿でだ~れもいない時にそんな事になってしまい。その蛍光灯の交換にすごく苦労したんだった。その、職場の照明が、この年末に全部LEDに入れ替わるらしいので。それはとても楽しみだ。ありがたや、、。

 

現代思想中井久夫先生追悼特集号に、高校時代の同級生S君が、寄稿していた。旦那が買ってきてくれて、そこを読ませてくれたんだけど、すごく感銘をうけた。ただ、S君って、高校時代からこんなすごい事考えてはったんやなあ、、としみじみ思った。アホなことばっかり考えていた自分が、同じ教室で机を並べていたとは、、。いやほんと恥ずかしいなあ、、なんて思ったりした。

中井久夫先生は、とても有名な医学者で精神科医。私が去年夢中で見ていたあのドラマ『心の傷を癒すということ』の主人公、安先生の先生にあたる方。中井先生の役は、近藤正臣さんが演じておられたなあ、、と思い出す。

この現代思想を読んで、またもう1度『心の傷を癒すということ』を見返してみたくなった。あのドラマの脚本を書いていた桑原亮子さん、今の朝ドラの脚本を書いておられるよね。今の朝ドラもとても面白い。やはり桑原亮子さんは素晴らしい脚本家だなあ、、としみじみ思ってる。

冬を感じる週末~16日(金)から18日(日)

16日金曜日。朝ご飯は、ワンタンの皮で作ったミニピザ。余ったワンタンの皮とか餃子の皮をこうやってミニピザに使い回すのは便利だな。

冬の朝。晴れても空気が冷たい。寒いなあ、、って思いつつ出勤。

すっかり葉が落ちた木を見て、冬を感じる。

まだ葉がたくさん残ってる銀杏もあるけれど。

だんだん今年の、残り日数が少なくなってきて、ちょっと気持ちが焦ってくるなあ。

お昼に、久しぶりに会うお友達と、学内の和食屋さんで鶏南蛮蕎麦を食べた。お友達とのおしゃべりはとっても楽しかった!冬に食べる温かい鶏南蛮蕎麦も美味しいな。

晩ご飯は豚しゃぶ鍋。

タレはポン酢+柚子胡椒と、胡麻だれ。冬はしゃぶしゃぶ鍋、美味しいな。

母の誕生日は12月17日。なのに、なんだかうっかり、16日の金曜日に、母に電話で「誕生日おめでとう!」って言っちゃった。あ~。ボケてる。母の誕生日が17日だという事はしっかり覚えてたんだけど、なんとなく金曜日に、「今日は17日」だと思い込んで母にお誕生日おめでとう電話をしてしまった。あ~。なんか本当に大ボケだ。この頃いろんなところでボケが進んでる気がして、ちょっと不安がつのる。大丈夫か?私。

しょっちゅう携帯電話を見失って探してるし。いろいろ気をつけなくちゃ、、。

17日土曜日。朝ご飯はライ麦ロールと、ワンタンの皮で作ったミニピザ。それとコーヒー。

朝から、自転車で出かけた。最初、通りかかった中央区の新大橋のところで、何かロケをしていたので、何かなあ、、と通りすがりに観察してみた。なんと、犬飼貴丈が座って待機していた。朝からすごいイケメンを見れて、なんだか得した気分だ。笑。

たぶん1月からのドラマの撮影なんだろうなあ。

そんな様子を観察しつつ、自転車で上野へ。

外国人観光客も戻ってきてるし、たくさん人が集まっていて、上野は賑わってるなあ。

あんまり人が多すぎて恐いな、って思うけど。まあ街が賑わっているのは良い事だと思う。

上野では、台東区のPayPay祭りで割り引きのものを物色してたんだけど、ちょっと考えていたスニーカーは、元値が高いので取りやめに。

代わりに、ドラッグストアでちょっと買い物して、その後、おかず横丁の和菓子屋さん港家さんで和菓子を買った。その後、港家さんの向かいにある焼豚屋、松屋で、焼き豚を購入してみた。前から気になってたんだけど、今回初めて買ってみた。

その後、三越へ。ライオンちゃんもサンタ帽でクリスマスモード。

三越の中には、プラダのクリスマスツリーが。期間限定のプラダのポップアップショップもあって、華やかな雰囲気だった。

コーヒー屋さんでコーヒーを購入して帰路についた。

家に戻って、お昼ご飯代わりに港家さんで買ってきた和菓子をいただいた。私は栗蒸し羊羹。

旦那は白あんの練り切り。どちらもとても美味しかった。

そして、おかず横丁松屋で買った焼き豚を、晩ご飯に食べてみる事にした。

焼き豚、タレをかけて食べてみたけど、さすがに専門店の焼き豚は美味しいな。

それに、牛肉と蓮根の炒め物。

おうどん。

そして、大根とキュウリ、レタスのサラダ。

そして、生酒。純米酒のしぼりたて生、美味しかった。

18日日曜日。朝ご飯は、雑炊に生卵。美味しかった。

日曜日、朝一番にまずジムへ行った。

その後、旦那のメガネができあがったと連絡をもらったので、旦那と一緒にメガネ屋さんまで引き取りに行った。良いメガネができて良かったなあ。

その後、少し千駄木の商店街に寄り道。千駄木の商店街も賑わってるなあ。

すごく生き生きした商店街で、買い物するのも楽しい場所だ。

メガネ屋さんで、お年賀の飴とか、純金茶をいただいた。お年始に良いね。

晩ご飯。田崎真也さんの出ていたグルメ番組で紹介されていた、門仲の居酒屋さんが作っていたおつまみ。それをちょっと真似っこしてみた。クリームチーズの上にチャンジャをのせたもの。これは確かにあうなあ、、美味しい。

千駄木のお魚屋さんで買ってきたお刺身の盛り合わせ。ここのお魚屋さんが美味しいんだよね。マグロの中トロと、ヒラメのお刺身。とても美味しかった。

同じく、千駄木の魚屋さんで買ってきた鮭。キャベツと一緒に蒸し焼きにした。これも美味しかった。

それに具だくさんの豚汁。

それと、前日の残りの焼き豚。

そして、ワールドカップの決勝戦だったので、フランス応援のため、アルゼンチンを飲んじゃえ、、という事で。アルゼンチンワインを飲んでいた。チリワインはもちろんメジャーだし、ニュージーランドやオーストラリアのワインもいっぱい売ってるんだけど、アルゼンチンワインって意外と売っているお店が少なくて。でも、なかなかしっかりした美味しいワインだった。

ワールドカップの決勝戦はすごいシーソーゲームで、3対3の引き分け、PKでアルゼンチン勝利だったみたいだ。途中まで見てたんだけどね。最初アルゼンチンが2点め取った時は、え?アルゼンチン圧勝?と思ったけど。その後、フランスが2点続けて取って、その後延長戦になったけど。延長戦になる前に寝落ちした。

8年前のW杯では、ドイツ対アルゼンチンの決勝で。最後の最後、PKでドイツが勝ったから、アルゼンチンは悔しかっただろうなあ。その時の雪辱を果たしたね。

12月ももう中旬だ!~12日(月)から15日(木)

12月月曜日。もう気づけば12月の中旬なのね!ヤバい。早すぎる。やっぱり焦っちゃうよね。

朝ご飯は自作ミニピザ。

月曜日は出勤。

青空がきれい。だいぶん木の葉が落ちてしまった感じだ。

職場の大銀杏の木も、上の方はだいぶん葉が落ちている。

でも、木によってはまだまだ葉がたくさんついているものもある。成長具合がそれぞれ違うっていうのは人間も木も同じなのかな。

お昼ご飯はスープジャーのスープとおにぎり。

晩ご飯は、塩漬け豚と大根人参ソーセージなどのポトフ。

それに、ピータン豆腐。

銀鱈の西京漬け。

市販のもつ煮込み。

13日火曜日。朝ご飯は、クランペットとコーヒー。

火曜日は在宅勤務日だった。

お昼、寒かったので、酒粕で甘酒を作った。甘酒は美味しいし、暖まるなあ。

晩ご飯は、ボラの白子。今の季節、ボラの卵巣はカラスミになるけれど、ボラの白子も実はとても美味しい。月曜日に旦那が築地で買ってきてくれてたんだけど、それを一晩酒に漬けておいた。そして、それをサッと湯がいてもみじおろしとポン酢でいただいた。う~ん。やっぱりボラの白子は美味しい~。

それと、ワンタン麺。この前の孤独のグルメを見て、ゴローちゃんが食べていた「本物のワンタン麺」が食べたいなあ、、と思って。アメ横センタービルの地下で、ワンタンの皮や、卵細麺を買ってきたのだ。スープは、塩漬け豚を茹でた汁に、あれこれ調味料を足して、ちょっとあっさりめのスープにした。

具を取り除いた細麺はこんな感じ。うん、これってなかなか独特で美味しい。

それと小籠包。

それに、お刺身。

それとアルゼンチンワイン。本当はクロアチアを応援のために、アルゼンチン食っちゃえ作戦をやりたかったんだけど、ついつい孤独のグルメのワンタン麺を優先してしまった私だ。笑。でも、とりあえずワインだけはアルゼンチンワインを飲んで、アルゼンチン飲んじゃえ、、って事にしたんだけど。

さすがにアルゼンチン、強かったなあ。

8年前、私はドイツを応援していて、決勝戦でドイツ対アルゼンチンになったんだけど。あの頃から不動のエースのメッシが今でも頑張ってるんだもん。メッシ、本当にすごいわ。そして、8年前、事務室のUさんは、アルゼンチンの熱心なファンだった。いつもワールドカップの話で盛り上がったのを懐かしく思い出す。Uさん、今頃どうしてるかなあ。きっとアルゼンチンやメッシの活躍を喜んでるだろうな。

14日水曜日。在宅勤務日。朝ご飯は、クランペットとコーヒー。

お昼に、とても嬉しいゆうパックが届いた。

あっこさんから今年もシュトーレンとレープクーヘンをいただいた。毎年、本当にプロみたいなできばえのものを送っていただけてすごく嬉しい。

シュトーレンは私も2年前に一度だけ挑戦したけど、すっかりくじけちゃって。こんな素晴らしいシュトーレンを毎年作れるあっこさんはやっぱり天才だと思う。ありがとうございます!

火曜日はお天気悪かったけど、水曜日は、気持ち良い晴れになった。

昼休み、自転車でササッと出かけて、肉の旭屋さんへ。24日のクリスマスのローストビーフと、年末のしゃぶしゃぶ肉等を予約してきた。これでひと安心。

晩ご飯は、旦那が魚仁で買ってきてくれたマグロと鯛のお刺身。魚仁って盛りがよくて美味しいんだよねえ。

それに、シュウマイ。前日のワンタンの余った皮で作った。中国食品店で買った皮は、分厚めで、大きめ。これで作ると結構食べごたえのあるシュウマイになるなあ。

それに野菜炒めとサラダ。

15日木曜日。出勤。

朝、近所の大学のカフェをのぞきながら出勤。いつも誰かしらコーヒーを飲んでる。

冬の空だなあ。

木曜日。いろいろと用事や行事があって出勤した。予想通り、一日中バタバタ、忙しかった。あっという間に1日が過ぎていった。

もう12月も半ばだものね。今年もあと半月しか残ってないなんて。焦るなあ。

大銀杏はますます葉が落ちてる。

そりゃ12月も半ばだものね。

でも、まだまだきれいな銀杏の木もあるので。そういうのを眺めて元気を出そう。

お弁当はシュウマイの残りとおにぎり。

晩ご飯は、海鮮丼。具が足りないかな?と思って、錦糸卵を作った。酢飯で作る海鮮丼は美味しいね。

それと、鶏の肝炒め。

ほうれん草のおひたし。

フランスワイン。美味しい。

 

テレビの話。

www.nhk.jp

『作りたい女と食べたい女』がもう最終回!だった。10回で終わりなんて早すぎる。

それにしても良いドラマだったなあ。最終回は特に良かった。女性である事や、LGBTを、なんとなくやんわりと肯定してくれる優しいドラマだった。女性同士の恋愛感情を特別視する事もなく、「一緒にいて、一緒にご飯を食べて幸せな気持ちになれる」のならそれで良いんじゃないかな?みたいな。あえて強く押し出さないところもほんわかしていて良いなあ、、としみじみ思った。

 

本の話。

この頃大好きなスズキナオさんのエッセイ。そもそもタイトルが良いなあ。『遅く起きた日曜日にいつもの自分じゃないほうを選ぶ』って。それだけでなんだかワクワクする。

この本のもとになった連載は、2020年の3月から1年ほどにわたって続いたものだそう。だから、コロナ禍ともろかぶっている。コロナ禍の世の中でも、こんな風にささやかな幸せや楽しみを見つけられるよ~って内容で、すごく読んでてほんわかした気分になった。

海を見に行くだけの午後、思いつきで須磨の海岸まで電車で出かけるとか。気軽にたき火ができるキャンプ用品を買って、たき火をしてみるとか。オンライン飲みでとことん友達の話を聞くとか。近所の喫茶店でコーヒーを飲んでまわるとか、、いろんなささやかな楽しみをやっているのがすごく読んでいてほっこりした。

すごく面白かったのが、「ガチャガチャマシーンからつまみが出てくる飲み会を開催してみた」っていう回。知り合いの店舗の、ガチャガチャマシーンを借りてきて、その中に、カプセルにいれたおつまみをランダムにいれ、みんなでガチャガチャをして、当たったおつまみを食べつつ飲むっていう飲み会。面白そうって思ったんだけど。これとちょっと似たような遊びをO教授やNみんさんがやってたなあ、、と思った。Nみんさんは、ステーションホテルのとても上品なカフェで、アフタヌーンティーパーティの時に、ガチャガチャマシーンを持ち込んで、おみくじ大会をやってたよなあ、、。笑。よくつまみだされなかったよなあ、、と思ったんだけど。彼女はスズキナオさんに通じる楽しい企画力があるんだ、、とあらためて感心しちゃった。笑。

日常のちょっとした事を楽しめる人ってひとつの才能だと思う。すごいな。

12月2度目の週末~9日(金)から11日(日)

9日金曜日。朝ご飯は自作ミニピザ。形がちょっとアレですが、、味はいけます。笑

12月はなんだかんだ忙しいなあ、、とぶつぶつ言いつつ出勤。仕事がバタバタ忙しいと、一日ってあっという間だなあ。

金曜日は、月1回のお楽しみ、グリーンスペインのパエリア弁当だった。スペイン風オムレツの、オレンジ色は、赤玉子の色。日本で一番赤い黄身の赤玉子を使ってるんだって。こういう色のオムレツも食欲をそそるし、良いなあって思う。

お友達は、こんなデザートを持ってきてくれた。チーズタルト檸檬。美味しかった。

晩ご飯はすき焼き。旦那が、貯めてたdポイントで、美味しい牛肉を買ってきてくれた。

それを使って、ストウブ鍋ですき焼き。

さすがに、美味しい肉で作るすき焼きは美味しいなあ。めったにすき焼きは食べないんだけど、たまに食べると美味しいなあ、、と思う。

一応副菜も。前日のポテトサラダの残り。ポテサラって2日目も美味しい。

10日土曜日。朝ご飯は、自作ミニピザ。

良い天気で気持ち良い青空。まずは自転車で波除神社へ。

お参りして、古いお札を納めてきた。

草間彌生ルイ・ヴィトンのコラボイベントを、芝公園に見に行った。

草間彌生さんのかぼちゃが浮かんでる~。

みんないっぱい見に来てる。

東京タワーとのコラボがいいね。

QRコードを読み込んでスマホで写真を撮ると、不思議なオブジェが見えてくるから楽しい。不思議で面白い。

夜は夜で楽しいだろうな。

その後、日進ワールドデリカテッセンへ。

ここも円安でいろいろ厳しいだろうな。

何を買うかよく考えて買わないとだ。でも、やっぱりここに来ていろんな国のいろんな食品を見るのはすごく楽しい。

帰りに、港区のPayPay祭りの表示を見つける。港区は20%還元なのね。でも期間が長いんだ。いろいろな区によって違いがあって面白い。

家に戻ってお昼ご飯。リンゴとヨーグルトに柚子ジャム、それに麦芽コーヒー味の豆乳。

その後、近所のホームセンターまで散歩がてら買い物に出かけた。

近所の芝浦工業大学のキャンパスにも可愛いツリーが飾ってある。

なんだか可愛くてきれいだな。

その後、家に戻って窓掃除をした。窓掃除は、少し早めに、天気が良くて暖かいうちにやっちゃおうと言う事で。窓がきれいに掃除できてすごく気持ちよくなった。でも、まだまだ大掃除はこれからだ。

土曜日の晩ご飯。W杯のベスト8で、イングランドがフランスに当たるので。イングランドを応援している私は、一応フランス食っちゃえ、、という事で。日進ワールドデリカテッセンで買ってきたフランスパンの上に、フランス製の豚リエットをのせてカナッペにした。

それとフランス産のチーズ、ブリア・サヴァラン。これも日進ワールドデリカテッセンで買ってきた。それを食べて、フランス食っちゃえ作戦。それにしても今回フランスはものすごく強いからなあ、、。

それにハムサラダ。

卵焼きと牛肉炒め。

ワインは、ポルトガルワイン。

こうやって、イングランドを応援したんだけど、残念ながらフランスに負けちゃった。やっぱりフランス、強そうだなあ。優勝はフランスかも?連覇なんてちょっと悔しいけど。エムバペ、みたいな絶対的エースがいると強いね。

11日日曜日。朝ご飯は自作ミニピザ。

マンションのロビーのツリーを眺めつつ、朝一番のジムへ。

ジムから戻って、その後、自転車で上野へ。

上野に、中国系の食品を買い求めに来たんだけど、本当に人出が戻ってるなあ。

街の賑わいがすごく戻ってるのは嬉しい事だけど。ちょっと恐いかな。

すっかりもとの賑わいだね。

エスニックなスパイス類が欲しくなると、ここに来る、アメ横センタービルの地下一階。ここは、日本じゃないよね?と思うようなアジア系の食品店が並んでいてすごく楽しい。ここで、ワンタン麺用の皮とか麺を購入した。

日曜日の晩ご飯。ツブ貝の塩ゆで。

中身を出すのにちょっと苦労したけど、美味しかった~。

晩ご飯は、ラムひき肉で作ったラムキーマカレー。スパイスたっぷりで作ったキーマカレーは辛くて美味しい。

それにハムサラダ。

夜、母から電話がかかってきた。洗濯機の周りが水浸しになっちゃった、、と。洗濯機、まだ買い替えてからそんなに時間が経ってないのに、どうして水が漏れたんだろう??って慌ててちょっとパニクってる感じで電話してきた。

まずは、母と話して、落ち着かせて、話しながら原因を一緒に考えてみたんだけど。どうやら、洗濯機から水が漏れたわけではなく。洗濯前に、お風呂の残り湯をホースで吸い上げようとして、そのホースが外れたかなにかで、洗濯機の周りが水浸しになっちゃったようだ。母は、ホースで残り湯を吸い上げてる途中、トイレに行ってて、戻ってみたら水浸しになってて慌てたようだ。

母も、だんだん落ち着いてきて、とりあえずあるだけの雑巾を敷き詰めて、水浸しになっちゃった水をどうにか吸わせて処理するようにしたみたい。まあ、、とにかく、何かひとたびパニクると、頭に血が上ってあわてちゃうんだろうな。私も、、そういうところがあるんだけど。同じだけど。

何かトラブルが起きた時は、電話で話して、落ち着かせて、一緒に対処を考える。離れてるから、駆けつけるとかはできないけど。とりあえず、話して、一緒に考えて、なんとか対処できる事は対処していかないと、、だ。それにしても、携帯電話のかけ放題サービスは本当にありがたい。それをしみじみ感じる今日この頃だ。