8月スタート!1日(月)から4日(木)

1日月曜日。いよいよ8月がスタート。なんだか今年は夏らしい夏だな。朝ご飯は、コーヒーと自作切りっぱなしパンもどき。

朝から太陽がまぶしい。月曜日の朝一から、いろいろバタバタ忙しい。でもまあ、今週を乗り切ればちょっと落ち着くかな。

お昼ご飯。おにぎりと、冷凍保存してあったパプリカの肉詰め、それにとびうお天と野菜ジュース。

お友達には、江ノ島ヨットハーバーという、ありあけハーバーのお菓子をいただいた。ありあけハーバーって、いろんなハーバーを作ってるのね。これはメルシャンとのコラボで、赤ワイン味のハーバー。美味しくいただいた。

1日の晩ご飯。ガスパチョ。やっぱり夏はガスパチョだね~。

それにガパオライス。大金鳥店で買ってきたガパオライス用の挽肉で作った。やはり大きめのひき肉で軟骨なんかも入ってるから美味しいな。

日進ワールドデリカテッセンで買ってきたハムの盛り合わせ。

ギリシャワインと一緒に。このワイン、すごく美味しかった。

食後に、こんなタマリンドジュースを飲んだ。時々バンコクタマリンドジュース飲んだなあ、、懐かしい味。

2日火曜日。チーズトーストにバジルのせ。食パンは、ガスパチョに入れようと思って小さいのを買ったけど、残ったものを冷凍し、1枚はトーストにしてみた。たまには買ってきた食パンも美味しいな。

もしかしてこの夏最高かも?な暑い一日になりそう。朝から快調に暑い。笑

職場に着いて、冷蔵庫に冷やしておいた、いただきもののジョアを飲んだ。美味しいなあ。職場に着けば、エアコンもあるし、暑さもそんなに感じない。ありがたや。

お昼のお弁当は、冷凍保存してあったピラフの残りと、ガパオライスの具の残り。

お昼ご飯の後、ちょこっとおやつ交換しておしゃべりタイム。これが一番の楽しみ。

夏の一番暑い日。日差しはとても眩しかった。

月曜日の晩ご飯は、豚テキ。

きのこのお味噌汁。

それと、鰺のお刺身。

吟籠IPAビール。新潟のクラフトビール。とっても美味しかった。

夜。さすがに暑いなあ、、って思った。我が家の寝室にはエアコンがないので、いつもエアコン無しで寝ている。それで特に困る事はないんだけど、暑すぎて眠れない、、と思う日が1年のうち数日はある。その数日のためにわざわざエアコンを買うのも、、と思ってもう22年、寝室にエアコンをつけないまま過ごしてきた。その、1年に数日の暑い日が、火曜日の夜だった。

どうしても暑くて無理な日は、リビングでエアコンをつけて眠ったりすることもある。それで、火曜日の夜は、ゆるくエアコンをつけて寒くなったら消すという事にして、リビングで寝てみようとした。でも結局私は、リビングでは眠れず、夜中に寝室に移動した。氷枕があれば、寝室のベッドの方が私には寝やすいみたい。

そして、そのまま朝まで寝室で爆睡していたんだけど。朝、起こしに来た旦那が、「よくこんな暑い場所で爆睡してるなあ、、。」とちょっと呆れていた。でもまあ、室温は28度台だから、なんとかなるけど。これで熱中症になってたりしたら大変だから、一応気をつけなくちゃ、だよね。

でも、私にはやっぱりベッドの方がよく眠れるみたいだ。それに、もうエアコン無しになれているので、逆にエアコンつけて寝ると寒くなってしまう。ちょうど良い加減が難しいな。

3日水曜日。自作パンとコーヒーの朝ご飯。

水曜日も暑い一日だった。在宅勤務日だったので、昼休みにちょこっと木場の肉の旭屋さんへ買い物に行った。でも、すごく暑いからか?コロナ感染者があまりに多いせいか?ランチにむかう人も、お弁当を買いに出かけてる人も、いつもよりぐっと少ない感じだった。なるべく外出を避けているのかも。

お昼ご飯は、すもも。貴陽と、ソルダムを半分ずつ食べてみた。下の赤いのはソルダム、上にのってるのが貴陽。ソルダムはちょっと熟しすぎだったかも?でもどちらも甘くて美味しかった。

肉の旭屋さんでは、ステーキ肉を予約してあった。たまの贅沢。美味しい肉を焼いて元気を出そうという事で。美味しいヒレ肉を買ってきた。

水曜日の晩ご飯は、そのヒレステーキ。シメジ添え。う~ん。やっぱり美味しい。さすがにひれは柔らかくて美味し~い!

それにサラダ。

ネギ入りの卵焼き。ちょっと焼きすぎた。

それに枝豆。

夜は、ゲリラ雷雨があったせいか、前日より気温が下がって、眠りやすかった。

4日木曜日。在宅勤務日。朝ご飯は、自作パンとコーヒー。

水曜日の夕方から、なんだか時々雷雨があったりして、4日木曜日もお天気不安定。急に雷雨になったり、かなりしっかり雨が降ったりした。

そんなお天気なので、昼休みのお散歩もなくずっと在宅。

午前中にはzoom会議なんかもあった。思えば、昔はテレビ会議って大変な事だった。こうやってみんなでオンラインで会議できるっていうのは、本当に便利な世の中になったものだ。

お昼ご飯には、パッションフルーツ

旦那と半分こ。

それと、義母のお供えにしていた月餅も半分こ。

こちらもお昼ご飯にした。

晩ご飯は、沖縄そばわしたショップで買ってきた八重山そばと、沖縄そば用のダシを使い、ラフテーも買ってきたものなので、とても楽ちん。いつか本場の沖縄そばを食べてみたいなあ。

それと、白ゴーヤを茹でたサラダ。

それと麻婆茄子。

 

テレビの話。

www.nhk.jp

大好きな六角さんの呑み鉄本線、新作放映ですご~く楽しく見た!サンライズって、この前ゆぅさんがブログにアップしておられた夜行列車。同級生もFacebookにアップしていたけど、人気の列車なんだなあ。

四国に行って、私も製麺所巡りしたいなあ。うどん食べたい!酒蔵もまわってみたい、、と。夢がふくらむ呑み鉄本線。とりあえずは、アンテナショップでも行こうかな。

 

www.bs4.jp

昔、深夜番組で大好きだった『DAISUKI!』が、なんと22年ぶりに復活すると知って、もうこれは絶対見なくちゃと思っていた。

あの番組を楽しみに見ていたのは、もう22年以上前って事なのよね。いや~、懐かしすぎる。でも、ヒデちゃん、アッコちゃん、なおちゃん、みんな元気でそんなに変わってなくて、久しぶりに見てもすごく楽しく見れた。まさかの、バレー協会会長も出てきたし。笑。また秋にもスペシャルやってくれると良いなあ。

 

www.mystery.co.jp

南仏のエクス・アン・プロヴァンスが舞台のミステリーって事で、試しに見てみたけど、なかなか面白かった。イギリス制作なので、英語のドラマ。まあそれは仕方ないかな。エクス・アン・プロヴァンスの景色がすごく楽しめるし、主演の男優さんは、私の好きだった、ヤングモースの上司役だった人。やっぱりこの人演技もうまいし渋くて良い感じ。

エクス・アン・プロヴァンスは、1996年の夏に1週間ほど滞在したけれど、とても美しい素敵な街だったなあ。懐かしい。なんとなく風景はそんなに変わってない感じ。南仏の街並みって独特できれいだよね。生きてる間にまたいつか行けるといいなあ、、。

ポタリングの週末と親友の命日~29日(金)から31日(日)

7月最後の週末。29日の金曜日は出勤日だった。自家製ミニピザは、しらすマヨネーズのピザ。イタリアンパセリたっぷりのせ。

良い天気で今日も暑くなりそう。

お昼ご飯は、おにぎりと冷凍保存しておいたガパオライスの具。それに100円ローソンのポテサラ。

コロナ感染者数は今がピークみたいで、毎日ドキドキしちゃうけど、今のところなんとか無事だ。小さいお子さんが、熱けいれんで救急搬送された、というような話を聞くと、やっぱりコロナをなめてちゃダメだなあ、なるべくかからないように気をつけて、人からもらわないように、人に感染させたりしないように気をつけなくちゃ、、と思う。まあ気をつけていてもかかる時はかかるんだろうけど。でも、できるだけかかりたくない。

晩ご飯は、豚肉と野菜のガーリックバター炒め。豚が美味しいので、美味しくできた。

それと、アサリのお味噌汁。

枝豆。

30日土曜日。朝ご飯は、しらすのピザ。イタリアンパセリたっぷりのせ。あっさり系が美味しい季節だなあ。

良い天気で、盛夏らしい太陽ギラギラなお天気。夏を味わうには、やっぱりポタリングに限るかな?と思って。自転車で都心をぶらぶら走ってみることにした。

まずは、日本橋浜町の大金鳥店へ。

やはり9時開店直後に来るのが正解みたい。もうちょっと遅くなると行列が出来ちゃうから。

買いに来る前に考えておかないと、ササッと選べない。種類がいっぱいありすぎて。でも選ぶの楽しい。

今回は、またガパオライス用の挽肉と、鴨の切り落とし、それに、親鳥の肉と、冷凍お惣菜の香草グリルレンズ豆添えも購入。いろいろお買い物ができて嬉しい。

保冷バッグを持って行ったので、そこに保冷剤とともにいれてお買い物続行。

上野まで行って上野肉店で焼き肉用の肉を購入した。

いろいろ買い物できたので、一旦家に戻る事にした。自転車で人形町あたりまで戻ってきて、交差点で信号待ちしていた時の事。

ビッグイシューを売ってる人を見かけた。

あ、こんな暑い日も売ってはるんやなあ、、って思った。ひかげでひっそりと座りこんでおられたけど。そりゃ日陰じゃなくちゃ、命の危険があるよね。

信号待ちだったんで、その場で自転車に乗って信号が変わるのを待ってた。

そんな時、上品な白髪のご婦人が、声をかけて、一冊購入しておられた。そして、「暑いから気をつけて。よかったらこれ飲んでください。凍らせてあるからゆっくり溶かして飲んでね。」って。ペットボトルの飲み物を渡しておられた。ごくごく自然に。

なんだかね。気持ちがすごくほっこり。心が暖かくなった。

でも、ちょっと自分を省みて反省した。コロナ前はたまに、見かけるとビッグイシュー、買う事もあった。でもコロナ以降、正直感染も怖くて一度も買った事なかった。きっとコロナ後の方がよけいに困っておられるだろうに、、。

次に見かけたら買おうと思って、とりあえず、持ち歩くかばんに、450円を小袋にいれて持っておく事にした。私は飲み物を自然に渡す、なんて高度な技は無理なんで。でもせめて次に見かけたら、ビッグイシュー、買わなくちゃなあ、、。

いろいろ残念な事件も多いし、悲しいなあ、、って思うこともあるんだけど。こうやって普通にさりげなく優しい人もいるんだなあ。自分も少しはそんな人間になりたいな。

家に戻って一旦荷物を置いて、ちょっと冷たいお茶飲んで休憩した。

お昼ご飯代わりに、義母にお供えしていた中華菓子を旦那と半分こ。

強烈に甘いけど、美味しいんだよねえ、、。

次は歩いて近所を散歩がてら、珈琲を買いに行く事にした。

日差しが強いなあ。日傘で大丈夫かな??と思うくらい強い日差し。

夏を満喫。

運河の水もキラキラしてる。本当に良い天気だ。

大好きなコーヒーショップで珈琲を購入。この頃は、焙煎したての珈琲を売るお店も増えたけど、自分好みのお店は大事にしたいな。

晩ご飯は、上野肉店で買ってきたお肉で焼き肉。

牛タンがとっても美味しい。

ハラミも美味しい~。

相変わらず、「暑くて食欲がない、、」という事が全然無い私。もう少し食欲がなくなってほしいもんだけど、、。無理かな。

31日日曜日の朝ご飯。本当は切りっぱなしパンを作るつもりが、なんだかちょっといろいろ失敗して、こんな残念な形のパンになっちゃった。こねてる時に、「あ、これは絶対おかしい。」と思ったんだけど、修復する気力がなく。発酵がうまくいかなかった。

とはいえ、まあなんとか味はそこそこいける感じのパンになったから、ま、いいかあ。

朝ごはんはそのパンとコーヒー。

7月31日は親友Zちゃんの命日。もう22回目の命日。本当に彼女は早く逝きすぎたなあ。今みたいにLINEがあれば、離れていてもいろいろもっと話せた気がするのに。そんな事を毎年思ってしまう命日だ。

お線香をあげて、彼女の好きそうなお菓子をお供えして、手を合わせた。きっとずっと天上から笑って見てくれてるよね。

日曜日は、いつもなら朝一番のスポーツジムに行くところなんだけど。5週目の日曜日、ジムはメンテナンス休館だった。なので、お休み。代わりに自転車で久しぶりに日進ワールドデリカテッセンへ行くことにした。

増上寺を越え、東京タワーを眺めつつ、日進へ。

外はクラクラするくらい暑いんだけど、日進の中はものすごい冷房が効いてる。冷凍食品も多いからか?とにかくガンガンに冷えている。長居できない感じ。

輸入の肉やいろんな食品が、やっぱりちょっと値上がってる感じ。まあしょうがないよね。この円安では。よくよく考えて買い物しないと、、。

駐車場スペースにはホットドッグとか食べられるカフェスペースができていた。GAEIさんがここのホットドッグ、美味しいと書かれていたけど、いつか機会が有れば試してみたいな。

その後、自転車で移動して、銀座のわしたショップをのぞいてみた。

それから、山形ショップものぞいてみた。銀座のアンテナショップ巡りも楽しい。

家に戻ってから、わしたショップで買ったさんぴん茶を飲んだ。さんぴん茶、美味しいな。暑い中の自転車はやっぱりのどが渇く。

そして、お昼ご飯代わりに、貴陽。ちょうど良い感じに熟していて美味しかった。

晩ご飯は、鴨南蛮そば。山形ショップで買ってきたお蕎麦を茹でて、冷水でしめてお皿にもった。

つけ汁は、昆布とめんつゆとみりんで味付けした出汁に、鴨の切り落としを煮たつけ汁。この温かいつけ汁に、お蕎麦をつけていただいた。美味しかった~。栗山千明の『晩酌の流儀』を見て、鴨南蛮が食べたくなって作った。こちらは、大金鳥店の、鴨の切り落としを使って作ったのでちょっと違う作り方だけど、とっても美味しかった~。時々あの切り落としを買ってきて鴨南蛮作ろう。

それと、土曜日の焼き肉用に買ったハラミを焼いて、蒸し茄子と盛り合わせた。

冷奴に山形のだし。これは本当に夏のごちそう。

この週末もいっぱい食べちゃったなあ。多少運動してもこれじゃ全然痩せないね。笑

 

www.nhk.jp

NHKの歴史探偵で、岡本太郎太陽の塔について取り上げていた。すごく面白かった。

私にとって、万博の思い出でやっぱり一番印象深いのは太陽の塔太陽の塔があの万博の象徴的な存在として残ってくれたのは本当に良かったなあ、、って思う。

あの塔のインパクトはすごいよね。

そして、浦沢直樹の『20世紀少年』も一緒に思い出すなあ。

 

7月最後の週~25日(月)から28日(木)

25日月曜日、出勤日。朝ご飯は、ミューズリーとコーヒー。

朝から太陽が全開だ。

東京都のコロナ感染者数は、うなぎ上りで、先週の後半から3万人を超えてしまってる。重症化する人が少なくなったとはいえ、高熱で大変な思いをする人も多いみたいで、とにかくかかりたくないなあ、、と思う。

身近でも感染者が増えて、職場でもすぐ近くに、家族が感染する人達が出てきて、なんだか本当に近くに迫ってきてるなあ、、としみじみ思う。

結局は、基本的な感染対策をやるしかないわけで、マスク手洗い消毒換気、人との接触をできるだけ減らす(これって通勤してるとそんなに簡単じゃないけど)とか。できる事をコツコツして、なるべく感染しないように努力するしかないなあ。

一応毎朝必ず体温を測ってるんだけど、測る時はドキドキする。今のところ無事平熱だ。

お昼のお弁当は、カレーの残りと野菜ジュース。

お茶タイムに、お友達が面白いものを持ってきてくれた。ハリー・ポッター百味ビーンズ。映画の中で描かれていた通り、変な味も結構まじってる。

ミミズ味とか、土味とか、いろいろここに書きにくい変な味のものがいろいろ、、。で、お友達と、ロシアンルーレットみたく振って出てきたのを順番に食べたりしたんだけど。やっぱり耳垢味とかはまずかったみたい。私にはあたらなかったけど。土味はなんとなく土っぽい味がした。土を食べた事はないんだけど、、。そこまで忠実に再現しなくても、美味しいビーンズだけにしてくれたら良いのにね。笑。洒落が効いてる。まともな美味しい味のももちろんあったけど、5分の1くらいが変な味だった。笑。

月曜日の帰り道。またナチュラルローソンクックパッドマートの冷蔵庫で、自分用の卵をピックアップ。

冷蔵庫の横には、こんな機械も置かれていた。最近のコンビニはどんどん進化していて、よくわからないものがいろいろ置かれてるなあ、、。

晩ご飯。旦那が築地でお刺身を買ってきてくれた。ホッキ貝と鯛の昆布締め。どっちもとても美味しかった!やっぱり築地のお刺身は美味しいなあ。

それに豚の冷しゃぶサラダ。夏は冷しゃぶ美味しいね。

鮭の粕漬けの切り落としを焼いたの。

それとスパークリングワイン。

26日火曜日も出勤日。朝ご飯はミューズリーとコーヒー。

もうすっかり梅雨はあけたと思ったけど、かなりのキツい雨が降った。朝起きて、カーテンをあけた瞬間すごい土砂降りだったので、そのままカーテン閉めて仕事休んじゃおっかと思うような悲しい天気だった。でもそうもいかないので、頑張って出勤。

雨は時々ものすごく強まったり、ちょっと弱くなったりしながら昼過ぎまでずっと降っていた。

お昼ご飯は、残り物のカレーと、100円ローソンのひじき煮。コンビニのちっちゃいお惣菜もありがたいな。

土砂降りだった雨も、帰る頃にはやんでて助かった。

火曜日、先週4回目ワクチンを受け損なった母が、ようやくちゃんと4回目ワクチンを受けられたそうだ。よかった。ちょっとホッとした。

大阪もものすごい勢いで感染者数が増えてるものね。「ワクチン受けてもかからないわけじゃないから、気をつけてね!」と母には言ったけど、大丈夫かな。

とりあえず、そんなに強い副反応は出てないみたいでホッとした。

晩ご飯は、ふたたび豚の冷しゃぶ。タレは、前日はごまだれ、今日はおろししょうゆだれとちょっと変化をつけた。

鱸のムニエル。ジャンボシシトウを一緒に。

それと、だし巻き玉子。

私の大好きなお酒、米鶴のピンクのかっぱ。これってワインみたいに美味しい。

27日水曜日は、在宅勤務日だった。朝ご飯は、自作ミニピザ。生ハムとバジルを後のせした。美味しい。

昼ご飯は、貴陽を旦那と半分こした。この貴陽はとっても美味しかったなあ。また美味しい貴陽を見つけられると良いんだけど。

晩ご飯。カンパチとヒラメのお刺身。木場の魚屋さんで買ってきたお刺身。やっぱりお刺身は美味しい。

お刺身との取り合わせは??だけど、チャーハン。木場の肉の旭屋さんの焼き豚をいれて作ってるし、美味しい。焼き豚とネギと卵入りのチャーハン。レシピはこの頃定番の土井善晴先生レシピ。土井先生レシピで作るとだいたい間違いないわ~。

それに、肉野菜炒め。

28日木曜日も朝ご飯は、自作ミニピザ。

木曜日は在宅勤務日だった。昼休みにちょっとだけ買い物に出た。東京の感染状況を見ていると、あまり余計な寄り道はしたくない感じだ。必要最低限の外出にできればなあ、、と思う。

木曜日は東京都の感染者数はとうとう4万人超え。重症化しなければ大丈夫と思うんだけど、でも高熱が出たり咳が止らなかったりは、つらいなあ。私は、インフルエンザにはあまりかからないんだけど、風邪は咳が長引くタイプ。いつも熱は出ないけど、咳がいつまでも残ってそれが苦しかったりする。だから、できればコロナになりたくない。感染対策気をつけるしかないよね。

実家の母は、火曜日と金曜日にデイサービスに通ってるんだけど、施設の職員さんにも感染者が出ていて、金曜日のデイサービスの受け入れは「どうしてもの事情のある人」だけという事になったらしい。母は一人暮らしなので、「どうしますか?」と連絡があったらしいが、さすがに恐いので、明日は休みます、と答えたらしい。まあその方が良いと思う。感染するのも恐いし、人手不足のデイサービスの施設にも迷惑かけたくないし。「一日家でじっとしてるなんて退屈!」って母はぼやいてたけど。こんな時だからしょうがないよね。

木曜日の晩ご飯は餃子。最近時々シューマイも作ってみるけど、やっぱり私には餃子の方がむいてるみたい。昔から作ってるからかな。ニラたっぷりの餃子は本当に美味しい。

それに、豚ハツとキムチの炒め物。泪橋のもつ屋さんの豚ハツは柔らかくて美味しい。

それと、栃尾の油揚げ

そして、ギリシャワイン。これがなかなか美味しかった。

すごく残念なニュース。私も旦那も大好きな、ドイツの炭酸水ゲロルシュタイナー

日本での販売が、この3月に終了していたとの事。

news.yahoo.co.jp

私は大好きだけど、日本での人気はイマイチだったのかな。まあ、確かに南アルプス天然水より割高ではあるけど。でも、ナチュラルな炭酸水で、味も美味しかったのになあ。かなりがっかりだ。気づけばボルヴィックも販売終了してたし。円安で、そのうち輸入もののミネラルウォーターはことごとく無くなっちゃうのではないかとびびっている。エビアンもサンペレも買えなくなったら大ショックだなあ、、。

真夏に戻った週末&荒川ポタリング~22日(金)から24日(日)

22日の金曜日。朝はしっかり雨だった。朝食はミューズリー

雨の中、出勤。でも、雨は昼頃に止んで、だんだん夏の日差しが戻ってきた。そろそろ2度目のつゆも終わりかな?

お昼は、月に一回のグリーンスペインのパエリア。値上がりしたけど、人気は不動。やっぱり美味しいものね。他は節約しても、グリーンスペインのパエリアは食べたいものねえ、、。

そんなわけで、お友達と一緒にグリーンスペインのパエリア弁当。私にとっては月に一回の贅沢。

お友達が持ってきてくれたデザートは、チロルチョコ。クリームソーダとか、爽やかで美味しい。

午後はすっかり夏の日差しが戻ってきた。やっと本当につゆが明けたって感じだ。蝉もここぞとばかりすごく鳴いてる。

帰り道、駅で見かけた大阪万博のポスター。このマスコット?目玉おやじみたいだ。なんだかユニークだよね。

帰り道、ナチュラルローソンで、クックパッドマートの買い物をピックアップして家路についた。

晩ご飯は、パプリカの肉詰め。本当は、丸ごとパプリカを鍋でトマト煮込み、とかしたい気分だったんだけど、それをやっちゃうと時間かかるので。肉詰めをフライパンで蒸し焼きにする事にした。これはこれで美味しい。

それと、ワンタン。これは、dancyuの夏のおつまみ特集でレシピを見たワンタン。ピリッと辛口で、美味しかった~。また作ろう。

 

これ、結構使えるレシピがいろいろあって、楽しい。

それと、キュウリ

23日土曜日の朝ご飯。非常食として保存してあったプンパーニッケル(ドイツのライ麦パン)がそろそろ賞味期限近づいてきてるので、週末に朝ご飯として食べる事にした。プンパーニッケルを軽くトーストして、オープンサンドにした。これが結構美味しい。プンパーニッケルは、薄くてもわりと食べごたえがあって、美味しいので、お気に入り。

やっと2度目の梅雨もあけて本格的な夏が再来?みたいなお天気だったので。せっかくだから荒川ポタリングに出かける事にした。

青空が気持ち良い。

さすがに日焼けは気になるので、日焼け止めをしっかり塗って、帽子とマスクをして、ほぼ目だけ出しての状態でポタリング

そう考えると、砂漠の国の女性のブルカは、イスラムの教えのためかもしれないけど、日焼けから守る知恵なんじゃない?と思ったりもする。

河口から堀切まで自転車で走って、そこから街中におりた。

汐入公園でちょっと一休み。暑いさなかのポタリングは、のどが渇いてスピードが落ちてくるなあ。だんだんスピードが遅くなってきて、この先も頑張れるかな?とちょっと不安になってくる。寄る年波、、って事かしら。まだまだ頑張れるはず。体調もあるよね、きっと。

帰りに木場公園に立ち寄ったら、あちこちでバーベキューをやっていた。でも、コロナ前に比べるとやはり人数が減っていて、もしかして貸し出す場所の制限がかかってるのかも??と思った。

また感染者数がものすごく増えているから、やっぱり屋外とはいえ、制限がかかるのも仕方ないのかも。なかなか収束とはいかないねえ、、。

土曜日の晩ご飯。鯛の切り落としと、エビをいれたシーフードピラフ。炊飯器で炊き込むピラフだからわりと簡単で、美味しい。

肉の旭屋さんで買った焼き豚と、ゆで卵をのせたサラダ。焼き豚は本当に美味しいな。ゆで卵にバーニャカウダソースと黒胡椒もとても美味しくてお気に入り。

それとガツ刺し。泪橋のもつ屋さんで買えるガツ刺しはいつも美味しい。

前日の残りのワンタンを使ったスープ。

24日日曜日。朝ご飯は、プンパーニッケルのオープンサンド。

日曜日はいつも通り、朝一番のスポーツジムへ。

すっかり夏らしいお天気で、気持ちが良い青空だ。

やはり私は夏が一番大好き。この夏の青空と明るい太陽を見ると元気が出てくる。洗濯物が短時間でパリッと乾くのも気持ち良いな。

お昼ご飯は、すももの貴陽を旦那と半分こした。すももは結構当たり外れがあるんだけど、この貴陽はとっても美味しかった。

午後は、いつも通り、掃除をした。その後は、近所のダイエーへ、エビアンを買いに行った。

晩ご飯は、ごく普通の定番カレー。牛薄切り肉と、ジャガイモとにんじんと玉ねぎのカレー。ルーは、ジャワカレーのスパイシーブレンド。それにスパイスをましましで作った。ルーを使った定番カレーだけど、辛口。やっぱり辛いカレーが夏は美味しいな。

それとサラダ。野菜にハムとガツ刺し添え。

 

今期見ているドラマの話。

www.nhk.jp

やはり『拾われた男』が、今期では一番楽しみかな。伊藤沙莉ちゃんは本当に演技が自然で見てて楽しい。原作からの話の広げ方も上手で、面白いなあ。ますます楽しみだ。

 

www.ntv.co.jp

初恋の悪魔もなかなか面白い。現場担当の刑事じゃないメンバーが、推理で謎を解いていく感じが面白いな。安楽椅子探偵っぽくて。林遣都くん、良い感じに雰囲気出していて面白い。こっちでも仲野太賀くんが活躍してる。自然な演技で上手だなあ、と思う。

 

www.nhk.or.jp

5分番組で、短いんだけど、なかなかユニークでめっちゃ面白いTAROマン。最初見た時、昔の番組の再放送?と思うくらいだった。

特撮映像で、超感覚的に岡本太郎の世界へと誘うという異色の番組。第1話に登場するのは、絵画『森の掟』の中心に描かれた、背中にファスナーを持つ赤い奇獣。「でたらめをやってごらん」という太郎の言葉をあらわすかのように、TAROMANと“でたらめ対決”を繰り広げる。番組後半では、サカナクションの山口一郎が太郎への愛を語る。

この頃ついついこのTAROマンのテーマソングを歌ってたりする。

 

www.tv-tokyo.co.jp

量産型リコ、もちょっと面白い。主演の女の子は乃木坂のメンバーみたいだ。なんとなくほっこりする感じののんびりした展開が、ちょうど良い感じだ。

 

連休明けと4回目のワクチン~19日(火)から21日(木)

連休明け。連休明けの出勤は面倒くさいけど、頑張らなくちゃ、、だね。

朝ご飯は、自作ミニピザ。

お天気はどんより、曇り空。

お弁当は、おにぎらずと野菜ジュース。

お昼ご飯の後、お友達とのお茶タイム。連休中に実家の手伝いに行ってきたお友達のお土産なんかもいただいたり。やっぱりお友達とのお茶タイムは大事だ。

火曜日は、ちょっとショックな出来事があった。

母が、4回目のワクチンを予約していて、自宅から歩いて5分のクリニックでのワクチン接種だったので、今回はひとりで行く、、との事だった。

前の晩に、母に電話して、接種券の持参、予診票の記入をすること、身分証を持って行く事などを確認してあった。

当日、火曜日。母の接種時間は夕方だったので、その前に電話したら、予診票は見当たらないとの事。まあ、予診票だけなら見当たらなくても大丈夫かな?とにかく時間に間に合うように行かせなくちゃ、、って思った。「接種券はあるね?」と聞くと、「ある!」っていうので、そのまま電話を切ったんだけど。

その後、母から携帯に電話がかかってきて、ワクチン接種できなかった、、との事。

接種券がなかった、というのだ。あんなに確認したのに、、。

そもそも、私は、母の住む市の接種券の発送日を調べ、到着した時に本人に確認し、その上で、相談して近所のクリニックでの接種という事にした。その時はちゃんと母は、接種券の事を認識していたのに、今になって、接種券が無い。どこにあるかもわからない。そもそも届いたかどうか覚えもない、、と言い出した。

う~ん。今まで、1~2回目は兄が接種会場に連れて行ってくれて、3回目は私は接種会場に連れて行った。今回は、すぐ近所のクリニックでの接種だからと甘く考えていたかもしれない。いつも、兄や私が書類を確認して準備していたけど、母にひとりで接種に行かせるのは無理だったのか、、。病院の診察とかひとりで行けてるんだけどな、、。

どうやら、接種券ではなく、1回目から3回目のワクチン接種済証を持っていったみたいだ。

その後、母は、一生懸命探したら接種券を発見できて、再度クリニックに電話し、来週の接種を予約したみたいだけど。次は大丈夫なんだろうか。近くにいて、いろいろ確認ができないのが本当にもどかしい。とりあえず、この週末に兄が実家に行く予定なので、そこで兄に接種券を確認してもらうように、とお願いしておいた。

どれが接種券なのか、そういう事がわからなくなっちゃってるのかな。ひとりで大丈夫かなあ、、。いろいろ不安になってきた。まあ、ひとりで頑張ってくれてる母だけど。今まではわりとしっかりしてる?と思ってきた母だけど。だんだんひとり暮らしが難しくなってきているのかな。

月曜日の晩ご飯。骨付きの鶏モモ肉の塩麹漬け焼き、ズッキーニ添え。骨付き肉のソテーはフライパンでゆっくりじっくり焼いたけど、美味しかった。

海老のセビーチェとサラダ。

鳥取県の千代むすび酒造さんが、高島屋に期間限定で来られていて、強力米の生にごり酒を置いてたので、一本買っちゃった。これはとても美味しい!

20日水曜日。私は、4回目のワクチン接種のために、休暇をいただいていた。

朝ご飯は、自作ミニピザ。

せっかくお休みをいただいたので、朝一番にササッとかかりつけの内科に行っておいた。

そして、お昼前に、ワクチン接種会場まで歩いて出かけた。水曜日は、お天気が良くなって、夏が戻ってきた?感じだった。

4回目のワクチン。当初はあんまり受ける気が無くて。届いた接種券もそのまま開封もせず放置していた。

でも、なんだか急に感染者数が増えてきて。かなり身近な人でも感染する人が増え、デルタ株の時ほどの恐怖感はないものの、やっぱりかかったら大変そうだなあ、、って思った。ワクチンの効果のほども、正直よくわからない。自分の免疫力をかえって下げちゃってる気もしなくもない。そもそも私は予防接種が嫌いで、インフルエンザの予防接種は大人になってからは受けた事がない。でもインフルエンザには20年以上かかってないし、、。

等々、いろいろ考えたんだけど。でもまあ結局、「溺れる者は藁をもつかむ」な気分で。やはり4回目の接種は一応受けておく事にした。

ワクチン接種会場に行ってみたら、やはり前回の3回目の接種に比べて、結構すいてる感じだった。そして、受けに来てる人はおじいちゃんおばあちゃんだけ。そりゃそうだよね。高齢者むけの接種なんだもん。私も、もうこっちの仲間なのね、、と思うとちょっと複雑な心境。笑。

接種会場で、必要書類の確認をしていたら、隣に座っていたおじいちゃんは、身分証を持ってくるのを忘れていた。そういえば、前回、第三回目の接種の時も身分証を忘れてる人がいたなあ、、。身分証を忘れていても、一応必要書類に何か記入したり(生年月日とかなのかな?)手続きすれば接種できるようだった。でも、さすがに接種券を忘れてる人はいなかったようだ。そりゃそうだよねえ、、。

無事にワクチン接種も終わって、また家に歩いて戻ってきた。

今までの接種後と同じく、副反応は左腕の痛みくらいで、発熱等はなかった。ただ、痛みはやっぱり強めなので、タイレノールを飲んでおいた。

晩ご飯は、カオマンガイ。炊飯器で炊くので、副反応でちょっとしんどくても普通に作れるなあ、、と思って材料を準備してあった。

結局のところ、そんなに大変じゃなかったので、ご飯も普通に作れた。食欲も全然落ちないところが困ったもの??だけど。笑

茄子の煮びたしと、ニンニクの丸ごとグリル焼き。

サラダ。

そして、シマアジのお刺身。これも美味しかった~。

接種当日は、もちろんお酒は飲まなかったけど、発熱などもなかったので、普通に過ごせた。

21日木曜日。在宅勤務日。お天気はまたどんより曇り空。

朝ご飯は、ミューズリーとコーヒー。前日は結構左腕や左肩が痛かったけれど、一日経ったら特に痛みもなくなったみたいだ。

晩ご飯は、旦那が夕方、森下の鳥長さんで、鰻を買ってきてくれた。土用の丑の日は土曜日だけど、その日は混むだろうからって事で。2日前倒しの鰻。

炭火で焼きたての鰻を買ってきてくれたので、鰻丼。最高に美味しかった。なかなか鰻って食べられないくらい高くなっちゃったけど、まあ年に数回なら良いよね。鳥長さんの焼きたては本当に美味しかった~。

それに、青のりとキノコのお吸い物。

卵焼きと蒸し茄子。

それに、これも清澄白河で買ってきてくれた、肉屋さんのお惣菜、酢豚。これも美味しかった。とっても御馳走な木曜の夜だった。

 

itomichi.com

wowowでやっていた映画、『いとみち』を見た。すごく面白かった。


www.youtube.com

あらすじはこんな感じ。

青森県の高校に通う相馬いとは、民俗学者シングルファザーの父と津軽三味線の名手である祖母との3人暮らし。強烈な津軽弁がコンプレックスとなり、人付き合いが苦手となっていたいとは、いつの間にか心を閉ざすようになり、得意の三味線からもすっかり遠ざかっていた。そんな自分を変えようと、意を決してメイドカフェで働き始めるいと。

お父さんの豊川悦司もすごく良い感じ。父娘の関係性も良いし、すごく気持ち良い青春ドラマになっていて、ほんわかした。全編津軽弁で、なんだかよく聞き取れない箇所も結構あったけど、そんな事気にならないくらい、爽やかで良い映画だったなあ。

津軽に行きたくなったし、津軽三味線聞きたくなったし、アップルパイが食べたくなった。こういう、心がほっこりするような映画、大好きだ。主演の駒井蓮ちゃん、なんだか朝ドラのちむどんどんにちょこっと出てたらしいのに、私がリタイア後だったので、見逃した!すごく残念だ。これからどんどん出てきてほしいなあ。

梅雨と夏が押し合う3連休の週末~15日(金)から18日(月祝)まで

15日金曜日。出勤日。雨模様。

朝ご飯は、あんパンとコーヒー。

雨の出勤はなんだかブルー。2度目の梅雨と思えば仕方ないね。とはいえ、よく降るなあ。

お昼ご飯は、カレーの残りとおにぎり、それにゆで卵と野菜ジュース。

晩ご飯は豚テキ。

それに、ビーツのグリルで焼いたのにクリームチーズ添え、それとサーモンの切り落としにゆで卵。それに胡椒のっけ。

冷奴にだし。

そういうご飯を食べつつ、ヴァイスビア。やっぱりヴァイスビアは美味しいなあ。

16日土曜日。お天気はどんより。

朝ご飯はあんパンとコーヒー。

雨予報だったので、歩いて散歩がてら買い物に。

門仲を通って人形町方面へ。

水天宮を見ながらぶらぶら。

新参者にも出てきた和雑貨のお店、ゆうまの前を通って、浜町方面へ。

アド街で紹介されていたお蕎麦屋さん。

そして、目的地、アド街でも取り上げられていた鶏肉専門店、大金鳥店。予想通り、店の外まで行列ができてる。私と同じく、アド街見て来た人もいるだろうな。常連さんには迷惑かけて申し訳ないけど、ここまでいろんな種類の鶏肉を扱ってる専門店、珍しいし。

でも、何を買うか並んでる間に考えなくちゃ。いろいろありすぎて迷う。

結局、ガパオライス用のひき肉(軟骨入りで、大きめのひき肉。)と、せせりと、親鳥(身は固めだけど良い出汁が出るので、山形の肉そばには親鳥)の切り身、それにもも肉を1枚買って帰った。

他にもいろいろ欲しいものがあるし、イタリアンのお店とのコラボお惣菜も気になるし。また来なくちゃ。ここは常連になると思う。

人形町からの帰り道。ちょこちょこ閉店の貼り紙を見かける。6月末でやめてしまったお店もあるんだなあ、、。まだまだ経済はそれほど好転していないのかな、、。

帰り道は、雨が結構降ってきたので、傘をさして帰った。まだまだ二度目の梅雨明けにならない感じだなあ。

土曜日の晩ご飯は、ガパオライス。大金鳥店の、ガパオライス用のひき肉は、さすがにガパオライス用というだけあって、美味しい。大きめの粗挽きで、かつ軟骨なんかも入ってるみたいで、味わい深くて美味しい!

ポテトサラダに黒胡椒のせ。これもちょうど良いアクセントになって美味しい。

自分で漬けたキュウリの辛子漬けと、市販の茄子のお漬物。キュウリの辛子漬けはいくらでも食べれてしまう。止らない味だあ。

17日日曜日。

朝ご飯は、自作ミニピザ。バジルたっぷりのせ。

日曜日はいつも通り朝一番のスポーツジムへ。運動した後、家に戻ってお掃除。

それからぶらぶらと近所を散歩。久しぶりに、ビーガンのお菓子屋さんBON BON BAKE SHOPへ。

ここのマフィンが美味しい。ちょっとお値段高めだけど、丁寧に手作りされてるなあ、、って感じが好き。

その後、佃屋さんものぞいてみたけど、やっぱり日曜日はお休みだった。

晩ご飯は、せせりと空心菜の炒め物。ニンニクと唐辛子を効かせると美味しい。

行者ニンニクとニラをあわせた野菜、行者菜。それを旦那が山形ショップで買ってきてくれたので、ニラ玉風にしてみた。ニラとニンニクの両方の風味を持っていて、元気の出る野菜みたい。ニラ玉風にしても美味しい。いつかこれで餃子も作ってみたいな。

それにバジルトマト、ポテサラの残りに笹かまぼこ。

キュウリの辛子漬け。

それに黒どぶ。ついつい飲み過ぎちゃうね。

18日月曜日。海の日。

朝ご飯。旦那は、ボンボンベイクショップのマフィンとコーヒー。

私は自作ミニピザとコーヒー。

自転車で浅草方面へ出かけた。

祝日でいろんなお店が閉まっていたけど、竹松鶏肉店はあいていた。ありがたや。

ほていやさんでピーナッツを購入。

蔵前で、チャイ屋さんに寄って、アイスチャイを飲んだ。(写真撮り忘れちゃった。)とても可愛らしい女性オーナーの小さいカフェ。美味しかったので、また来たいな。この頃、小さいカフェやお菓子屋さんなど、若い女性がひとりで商売始めた?感じなお店が増えてる。みんな頑張ってほしいな。

帰り道、三越に寄ってちょっと一息。

デパ地下って何はなくともぶらっと見てまわるの楽しい。

1度家に帰って、一息いれてから、ダイエーへ。

エビアンのまとめ買いをして帰った。この時期、どうしてもミネラルウォーターの消費量が増える。

ダイエーから戻って、最後は徒歩で近所のナチュラルローソンへ。クックパッドマートの卵を取りに行った。

帰り道、家の近所にもうすぐセガフレドができるのを発見。道路をはさんで向かい側なので、コーヒー豆とかすぐ買いに来れそうなのがちょっと嬉しい。

週1回定期購買の卵。それにカンパチのお刺身の切り落とし。やっぱりついで買いしてしまうね。笑。

晩ご飯は、ダイエーで買ってきた鰺のお刺身と、クックパッドマートで買ったカンパチのお刺身。どちらも美味しかった。

それと山形の肉そば。肉は、大金鳥店で買ってきた親鳥を使ってみた。親鳥は、良い出汁が出るし、かみしめるとすごく深い味わいがある。ただ、ちょっと若鶏より肉は固め。歯ごたえがあるとも言う。でも美味しいからやっぱり良いな。

それに、鶏肉粗挽き肉と、ニラの卵とじ。これも美味しかった。

 

テレビの話。

www.nhk.jp

アナザーストーリーズの『ベルサイユのばら』の特集は、感動ものだった。ベルばら連載から50周年なんだ!50年かあ、、。あの時代と今では、社会での女性の立場って全然違うよなあ。あの時代に、自分らしく生きて社会で活躍させようと思うと、オスカル様は男装の麗人っていう設定にするしかなかったのかな、、とも思ったりする。

でも、オスカル様を超えるキャラって、今もないなあ。と思う。今見ても、決して古びてないし、歴史の勉強になると思う。

 

www.nhk.jp

そして、NHKのドキュメンタリー『石原裕次郎がテレビと出会った時』を見た。これは、『太陽にほえろ!』の事を振り返るドキュメンタリー番組だった。どうして日テレじゃなくてNHKがやるの??と思うくらい、『太陽にほえろ!』を詳しく特集してくれていた。すごく懐かしくて面白かった。太陽にほえろ!の放送開始もちょうど50年前。ベルばら連載スタートと同じ年だったんだね。

そして、ユーミンのデビューも奇しくも50年前だそう。今年、いろんなものが50周年なんだなあ。全部リアルタイムで知ってる私。幸せだったとも言える。まあ、それだけ年取っちゃったな、、。

 

戻り梅雨~11日(月)から14日(木)

11日月曜日の朝ご飯は、自作ミニピザ。前日に作った紫蘇ヴェーゼをソースとして使ってみた。ピザにぴったりで美味しいな。

戻り梅雨の一週間になりそうだけど、月曜日はまだ晴れ間もあった。月曜日は出勤。

お昼のお弁当は、麻婆茄子とおにぎり、それにゆで卵と野菜ジュース。

お弁当後のお茶タイム。お友達にぬれ煎餅をいただいた。銚子電鉄のぬれ煎餅プレミアム。なかなか美味しかった。さすがプレミアム。笑

義父が体調を崩したと連絡があった。ここのところ、夏バテもあって?食が進まないみたい。もともとスレンダーな義父なんだけど、すでに50キロ切っちゃってるみたいで。う~ん。いくらなんでも痩せすぎでしょ。

仕事からの帰り道。近所のナチュラルローソンで、クックパッドマートの注文品の受け取り。

定期購買の卵以外に、ついでにコハダの酢じめも買ってみた。このついで買いが目当てなんだろうな。でも便利。

旦那が魚仁で買ってきてくれたマグロ、イカのお刺身と一緒にこはだも盛り合わせ。とっても美味しかった。

それに豚の冷しゃぶサラダ。

ゆで卵に黒胡椒のせ。それに鶏のレバーパテ。

それと、生トウモロコシから作ったコーンスープ。

和歌山の地酒、黒牛の活性にごり酒。美味しかった!

12日火曜日。出勤日。朝ご飯は、紫蘇ヴェーゼソースを使ったミニピザ。

お弁当は、豚の冷しゃぶの残りとかレタスをのっけた黒玉むすび。

黒玉むすびと野菜ジュース。お手軽でいいな。

お天気は曇りでどんより。まだまだ夏空は戻ってこなさそうだなあ。

晩ご飯は、鶏のせせりとズッキーニの炒め物。旦那が、この前アド街日本橋浜町特集で紹介された、大金鳥店で買ってきたくれた鶏のせせりで作ってみた。やっぱりせせりって美味しいな。

それにぼんじりも照り焼きにしてみた。それとちくわの盛り合わせ。いいおつまみになる。

そして、赤の微発泡。赤の発泡ってやっぱり美味しいよ~。こくもありつつスッキリ。

火曜日の夜、結構な強い雨が降ったので、せっかくの百合が下向いちゃってる。そんな水曜日の朝。

水曜日の朝ご飯は、前日の夜に仕込んでおいたあんパン。

やっぱり焼きたてのあんパンは美味しい。

中のあんこは、マロンあん。とっても美味しい~。

水曜日は在宅勤務日だった。

職場の別の建物でボヤ騒ぎがあったみたい。ボヤ程度だったみたいだけど、煙が出て、その建物の人はみんな避難訓練通り、避難したみたいだ。確か、去年の8月にも、他の建物で火事があったんだけど。火事は恐いな。まあ、今回は小さいボヤだったみたいで、すぐに鎮火されたみたいだから良かったけど。

昼休み、ちょっと散歩がてら近所のスーパーに買い物に出たら、途中で雨が降ってきた。梅雨っぽいお天気が続くね。

晩ご飯は、チキンティッカマサラ。鶏肉をヨーグルトとスパイスに漬けておいて、作ってみた。ルーを使っていないので、サラッとしたスパイス強めのカレー。蒸し蒸しする日には、こういうパンチのある、でも重くないサラッとしたカレーがむいてるみたいだ。

それと、ぼんじりを今日も照り焼きにしてみた。

それとニンニクの丸ごとグリル焼き。翌日も在宅勤務日だから、ま、大丈夫かな?

それと一緒にリモンチェッロ。辛いカレーにちょっと甘いリモンチェッロがちょうどあう。

14日木曜日も在宅勤務日。朝ご飯は、コーヒーとあんパン。

昼休みにちょこっと買い物に出たら、また雨に遭ってしまった。よく降るなあ。

晩ご飯。牛タンと豚タンを塩だれで焼いてみた。やっぱり美味しい。

グリルで焼いたビーツと、クリームチーズ、それにハムとレタス。ビーツは、そのまま切ってじっくりグリルで焼いただけのものに、オリーブオイルをかけて食べた。ビーツって独特の風味が美味しい。クリームチーズとよくあうな。

エシャロットは味噌マヨネーズで。

そして、枝豆はたくさん茹でた。

夏はどこに行っちゃったんだろ。あまりに梅雨が短かったので、戻り梅雨はまあありがたいことなのかな?と思ったけど。そろそろ夏に戻ってきてほしい~。なんだか今年は蝉も出てくるタイミングを迷ってる気がするよ。