月曜日の晩ご飯。ラムと野菜炒め。豚テキ。大根とお豆腐のお味噌汁に、人参のシリシリ。寒いので赤ワイン。
火曜日の晩ご飯。メカジキのソテー。
それと八宝菜。これ、ちょっと味が薄いと旦那からクレームが。味付けって難しいな。ちょっとお酢かけたら良かったかも。
水曜日の晩ご飯。ターキーの挽肉で作ったハンバーグと、大根のサラダ。それに餃子。ターキーのハンバーグは、オールスパイスをたっぷり加えて作ったので、ちょっとスパイスが効いてて美味しかった。
木曜日の晩ご飯。いただきものの鮒寿司。今まで食べたことなかったけれど、鮒寿司、美味しかった。くさいかも?って思ってたけど、全然大丈夫だった。このしょっぱい味がちょうどいい日本酒のあてになる。上の魚の部分だけ食べて、下の飯(いい)は食べなくても良いし、食べてもどっちでも良いようだけれど、私は食べてみた。これはこれで酸っぱくて、お酒にあうけどな。
それに、鶏の塩麹漬け焼き。
それと、ラーメン。
金曜日は鴨鍋。鴨ロース肉で作る鍋は本当に美味しい。
鴨肉と鶏団子で、赤ワイン。
やっぱりボルドーは美味しい。
土曜日の晩ご飯。前日の鴨鍋のだしを使い回したうどん。鴨鍋のだしは本当に美味しい。この翌日のうどんはいつも美味しいなあ。柚子皮をのっけて、七味を振って、ますます美味しくなる。
それに、築地で買ってきた銀鮭。これも美味しかった。
スティックサラダも。いただきものの鴨味噌をつけて。
日曜日の晩ご飯。前日に築地で買ってきたあんこうであんこう鍋。たっぷり入っていたセットで、かなりお買い得な感じだった。
あんこうたっぷりなあんこう鍋。いや〜。あんこうって本当に美味しい。
それと鰺のお刺身。
あんこうってプリプリしてて、ゼラチン質も多くて、どこを食べても美味しい。
そして、年末のお楽しみ、山東菜漬けを今年も買ってきた。たっぷりあるので、ゆっくり楽しもうっと。