体育の日三連休の週末~6日(金)から9日(月祝)

6日金曜日。出勤日。朝ご飯は撮り忘れちゃったけど、ミューズリー

空気はすっかり秋の空気で、朝晩は肌寒い。ちょっと前まで暑かったのが嘘みたいだ。何を着て行けばいいのか迷ってしまうよ。

お昼のお弁当は、冷凍保存してあったキーマカレー。それと、ミニトマトうずらの卵の煮玉子。

お友達とは、旦那が買ってきてくれたパインアメをシェアした。大阪では売り切れ続出?なパインアレも、東京では普通に売ってます。笑

パインアメを食べていると、岡田監督のように良い作戦が頭に浮かぶかな?だといいな。

晩ご飯は、鍋。今シーズン初の鍋。これからまた毎週金曜日は鍋ターンに入る。9月には、「鍋シーズンっていつ始めたらいいかな?」と思うくらい暑かったのに。もうすっかり鍋が美味しい季節になっちゃったよ。今シーズン初の鍋は鶏の水炊き。大金鳥店で、むね肉ともも肉、それに鶏だんごも買ってきていっぱいいれた。

ポン酢にもみじおろしをたっぷりで。鶏の水炊き美味しいなあ。

副菜は冷や奴。

基本的に10月はなるべく禁酒モードなんだけど、週末はちょっと飲んでも良いかな?とゆるめの設定。(自分に甘い奴です。)

赤ワイン、とっても美味しかった~。

7日土曜日。朝ご飯は、クランペット。なかなかパンを焼く元気はないんだけど、クランペットくらいならとても簡単だからたまに作るけど、やっぱり自分で作ったクランペットは美味しいな。

お天気も良さそうなので、自転車でお出かけ。まずは清澄白河へ。

7日スタートのドラマ、『たそがれ優作』を楽しみにしているんだけど、1話目に登場するのがここのお店、フジマル醸造所。

ワインの美味しいイタリアンレストランで、ちょっと隠れ家っぽい感じ。

ドラマではこの階段を北村有起哉駒井蓮が上がっていったなあ。でもイタリアンレストランぽくないので、ここは知らないとなかなか来れないかも。

そこから北上し、針谷商店へ。そこで、ガツ刺しと、煮込み用のもつを購入。

その後、竹松鶏肉店に寄ってから、浅草開化楼へ。浅草開化楼で中華麺と餃子の皮を購入した。

その帰りに港家さんに立ち寄った。もう氷シーズンは終わりなので、かえってゆっくり買い物できて嬉しいな。ちょうど今時期の推し、栗蒸し羊羹とどら焼きを購入した。

港家のお向かいさんには、曜日限定で焼き豚を売ってるお店が出るんだけど、そこがいつも行列ができてて人気店。お肉屋さんの若旦那が焼き豚に特化したお店を作ったとか。今のところうまく成功してる感じで良かった。やっぱり商店街に賑わいが戻ってほしいものね。

その後三越に立ち寄った。三越ジョアンではちょうどドイツパンフェアをやっていたので、お買い物して帰った。

港家さんで買ってきた栗蒸し羊羹はとりあえずお供えして。

昼ご飯にはどら焼きをいただいた。手作り!って感じのどら焼きがふわふわしていて、餡子はとても美味しい、ちょっとあっさり系の粒あん。このどら焼きがと~っても美味しかった。

お天気も良いし、ちょっと海岸沿いを散歩しようかって事になり。家を出た。まずは家のすぐ向かいにある大学のキャンパスを通り抜ける。

キャンパスにあるバスケットのゴールはいつも子供達に人気だ。

以前結婚式場のあった場所は、今また別のビルができるみたいで建設中。しばらくかかるんだろうなあ。

ららぽーとの裏の方の海沿いの公園はいつも人がいっぱい遊びに来ている。

天気が良くてお散歩日和。

キッチンカーや、ミニ屋台なんかも出ていて、ぶらぶら見物した。

海沿いを散歩するのは気持ち良い。昼間も良いんだけど、夜景もきれいなんだよね~。

海沿いにはバーベキュー場所もたくさんあって、ここは結構お高いみたいなんだけど、でもかなりたくさんバーベキュー客がいるみたいだった。

海辺のオープンエアのレストランも開店していた。夜はここから見る景色、すごくきれいだからなかなか良いデートスポットじゃないかと思ったりする。

このビルには温泉施設もあって、なかなか気持ち良いらしい。

海辺の道から地上の道へ上がってみた。

今度は地上の道を豊洲方面へ戻って行く。

豊洲市場を横目に。

こんな機関車もあるんだ、、と。ゆっくり歩いてて気づいた。

たくさん散歩して家に戻ってきた。スマホ歩数計を見ると、13707歩だった。良い運動になったかな。

晩ご飯は、浅草開化楼で買ってきた麺を使って、前日の鶏の水炊きのスープを使い回したラーメン。

アッサリ塩味の鶏出汁ラーメン。浅草開化楼で買ってきた細麺がすごくあうし、美味しいな。鶏の水炊きの後は、ラーメンも良いなあ。

竹松鶏肉店で買ってきた鶏の唐揚げと鴨串。それにサラダ添え。

それと、ガツ刺し。キュウリのせん切りの上にのせてます。

8日日曜日。朝ごはんは前日三越で買ってきたドイツの菓子パン。モーンとアプフェルシュトロイゼル。どっちも旦那と半分こしたんだけど、両方とも美味しくて満足だった。

朝一番のジムに行って戻ってきてから、お昼ご飯。

冷蔵庫で保存してあった、クランペットの残りと干し芋

それに港家さんの栗蒸し羊羹も半分こした。栗蒸し羊羹もとっても美味しかった。

午後は、自転車で、有明の鉄道フェスティバル会場に行ってみた。

たぶん鉄オタの皆様がたくさん集結してるんだろうね。すごく賑わっていた。

いろんな全国の鉄道会社のグッズの販売があって、お客さんがたくさん並んでる。

関西の電車もいっぱい出店してる。

阪神は優勝記念グッズの販売をしているみたいで、すご~く長い行列ができていた。

京阪もなかなかの人気。

こういうの売ってるんだな。

阪急も長い行列ができていた。ちいかわグッズがすごい人気のようだった。

結局我が家が購入したのは、北大阪急行のストラップ、能勢電のファイルとキーホルダー。

それに東急の卓上カレンダーとキーホルダー。(東急のクリアファイルはプレゼント。)

ああいうイベントに行くとついつい買っちゃうよね。笑。

せっかく有明に行ったので、ちょこっとショッピングセンターをのぞいてみたりした。

UNDER ARMOURのショップも見てみたけど、これという欲しいものが無かったので、見ただけ。でも見るだけでもちょっと楽しいね。

家に帰って晩ご飯。餃子。浅草開化楼で買ってきた皮で作ると、やっぱり皮がカリッと焼けて美味しいんだよね~。

ガツ刺し。

針谷商店で買ってきた豚ホルモンと牛フワをいれて作ったもつ煮込み。大根、人参、こんにゃくもいれて。そろそろもつ煮込みの美味しい季節になってきたなあ。

青梗菜とキノコの中華風スープ。やはり一品汁物があると良いバランスになるなあ。肌寒くなってきたので、スープが美味しい。

9日月曜日体育の日。朝から雨模様でしかも寒い。朝ご飯はドイツパンとコーヒー。

9日は祝日だったけど、雨模様だったし、寒いし。家で、掃除だけして、後はのんびりと過ごした。

晩ご飯は、牛ホホ肉のシチュー。この前、月島の肉の卸のお店で買って冷凍してあった牛ホホ肉を使って作った。じゃがいもと人参と玉ねぎもたっぷりいれて。こういうシチューがなんとも美味しい季節になったなあ。

それに、煮玉子とコンビーフとサラダ。

それに、2日めのもつ煮込み。豆腐をプラスしたけど、豆腐をいれても美味しいんだよね。

寒いのを言い訳に、赤ワインを飲んでしまった。とっても美味しかった。

 

テレビの話。

www.tv-tokyo.co.jp

いよいよシーズン2が始まった『きのう何食べた?』は、安定の面白さ。原作漫画ファンの期待を裏切らない見事な世界を再現してくれてるのは、やっぱり西島秀俊内野聖陽コンビならではだなあ。物価高で食費予算を増やさざるを得ないシロさん。そりゃそうでしょ、、と思った。そして、「美味しい魚料理を取り入れようと思うと、どうしても予算が高くなるんだよね。」とシロさん。確かに、その通り。そう言えば、二人の食卓にお刺身ってめったに出てこないよね。お刺身ってとっても美味しいけどコスパ的には煮魚とか焼き魚とかの方が食べごたえもあって値段も抑えめにできるものね。昔は、鯖や鰯は安くてお手頃だったのになあ、、などと昭和の時代を思い出したりする。まあ、お刺身は昔からちょっとした贅沢品ではあったかもだけど。

 

www.bs-tvtokyo.co.jp

安倍夜郎原作漫画のドラマ化。安倍夜郎さんと言えば、深夜食堂の原作漫画の作者で、深夜食堂は何冊か持ってるんだけど、たそがれ優作もちらっと読んだことある。安倍さんの作る独特の世界観、良いなあって思う。

ドラマは、北村有起哉がすご~く上手で。違和感なく楽しめる。

毎回、実在のお店でご飯を食べるんだけど、1回目は清澄白河の“フジマル醸造所”だった。目立たない感じの店構えのイタリアン。あんな風に紹介されちゃうとしばらくはすごく混むんじゃない??と思った。ワインがとっても美味しそう。

そして、一回目のゲストが、私の好きな駒井蓮ちゃんだった。若い女優さんでも上手で可愛い女優さんがどんどん出てきてるからなかなかの競争なんだろうなあ。頑張ってほしい。