12月ももう中旬だ!~12日(月)から15日(木)

12月月曜日。もう気づけば12月の中旬なのね!ヤバい。早すぎる。やっぱり焦っちゃうよね。

朝ご飯は自作ミニピザ。

月曜日は出勤。

青空がきれい。だいぶん木の葉が落ちてしまった感じだ。

職場の大銀杏の木も、上の方はだいぶん葉が落ちている。

でも、木によってはまだまだ葉がたくさんついているものもある。成長具合がそれぞれ違うっていうのは人間も木も同じなのかな。

お昼ご飯はスープジャーのスープとおにぎり。

晩ご飯は、塩漬け豚と大根人参ソーセージなどのポトフ。

それに、ピータン豆腐。

銀鱈の西京漬け。

市販のもつ煮込み。

13日火曜日。朝ご飯は、クランペットとコーヒー。

火曜日は在宅勤務日だった。

お昼、寒かったので、酒粕で甘酒を作った。甘酒は美味しいし、暖まるなあ。

晩ご飯は、ボラの白子。今の季節、ボラの卵巣はカラスミになるけれど、ボラの白子も実はとても美味しい。月曜日に旦那が築地で買ってきてくれてたんだけど、それを一晩酒に漬けておいた。そして、それをサッと湯がいてもみじおろしとポン酢でいただいた。う~ん。やっぱりボラの白子は美味しい~。

それと、ワンタン麺。この前の孤独のグルメを見て、ゴローちゃんが食べていた「本物のワンタン麺」が食べたいなあ、、と思って。アメ横センタービルの地下で、ワンタンの皮や、卵細麺を買ってきたのだ。スープは、塩漬け豚を茹でた汁に、あれこれ調味料を足して、ちょっとあっさりめのスープにした。

具を取り除いた細麺はこんな感じ。うん、これってなかなか独特で美味しい。

それと小籠包。

それに、お刺身。

それとアルゼンチンワイン。本当はクロアチアを応援のために、アルゼンチン食っちゃえ作戦をやりたかったんだけど、ついつい孤独のグルメのワンタン麺を優先してしまった私だ。笑。でも、とりあえずワインだけはアルゼンチンワインを飲んで、アルゼンチン飲んじゃえ、、って事にしたんだけど。

さすがにアルゼンチン、強かったなあ。

8年前、私はドイツを応援していて、決勝戦でドイツ対アルゼンチンになったんだけど。あの頃から不動のエースのメッシが今でも頑張ってるんだもん。メッシ、本当にすごいわ。そして、8年前、事務室のUさんは、アルゼンチンの熱心なファンだった。いつもワールドカップの話で盛り上がったのを懐かしく思い出す。Uさん、今頃どうしてるかなあ。きっとアルゼンチンやメッシの活躍を喜んでるだろうな。

14日水曜日。在宅勤務日。朝ご飯は、クランペットとコーヒー。

お昼に、とても嬉しいゆうパックが届いた。

あっこさんから今年もシュトーレンとレープクーヘンをいただいた。毎年、本当にプロみたいなできばえのものを送っていただけてすごく嬉しい。

シュトーレンは私も2年前に一度だけ挑戦したけど、すっかりくじけちゃって。こんな素晴らしいシュトーレンを毎年作れるあっこさんはやっぱり天才だと思う。ありがとうございます!

火曜日はお天気悪かったけど、水曜日は、気持ち良い晴れになった。

昼休み、自転車でササッと出かけて、肉の旭屋さんへ。24日のクリスマスのローストビーフと、年末のしゃぶしゃぶ肉等を予約してきた。これでひと安心。

晩ご飯は、旦那が魚仁で買ってきてくれたマグロと鯛のお刺身。魚仁って盛りがよくて美味しいんだよねえ。

それに、シュウマイ。前日のワンタンの余った皮で作った。中国食品店で買った皮は、分厚めで、大きめ。これで作ると結構食べごたえのあるシュウマイになるなあ。

それに野菜炒めとサラダ。

15日木曜日。出勤。

朝、近所の大学のカフェをのぞきながら出勤。いつも誰かしらコーヒーを飲んでる。

冬の空だなあ。

木曜日。いろいろと用事や行事があって出勤した。予想通り、一日中バタバタ、忙しかった。あっという間に1日が過ぎていった。

もう12月も半ばだものね。今年もあと半月しか残ってないなんて。焦るなあ。

大銀杏はますます葉が落ちてる。

そりゃ12月も半ばだものね。

でも、まだまだきれいな銀杏の木もあるので。そういうのを眺めて元気を出そう。

お弁当はシュウマイの残りとおにぎり。

晩ご飯は、海鮮丼。具が足りないかな?と思って、錦糸卵を作った。酢飯で作る海鮮丼は美味しいね。

それと、鶏の肝炒め。

ほうれん草のおひたし。

フランスワイン。美味しい。

 

テレビの話。

www.nhk.jp

『作りたい女と食べたい女』がもう最終回!だった。10回で終わりなんて早すぎる。

それにしても良いドラマだったなあ。最終回は特に良かった。女性である事や、LGBTを、なんとなくやんわりと肯定してくれる優しいドラマだった。女性同士の恋愛感情を特別視する事もなく、「一緒にいて、一緒にご飯を食べて幸せな気持ちになれる」のならそれで良いんじゃないかな?みたいな。あえて強く押し出さないところもほんわかしていて良いなあ、、としみじみ思った。

 

本の話。

この頃大好きなスズキナオさんのエッセイ。そもそもタイトルが良いなあ。『遅く起きた日曜日にいつもの自分じゃないほうを選ぶ』って。それだけでなんだかワクワクする。

この本のもとになった連載は、2020年の3月から1年ほどにわたって続いたものだそう。だから、コロナ禍ともろかぶっている。コロナ禍の世の中でも、こんな風にささやかな幸せや楽しみを見つけられるよ~って内容で、すごく読んでてほんわかした気分になった。

海を見に行くだけの午後、思いつきで須磨の海岸まで電車で出かけるとか。気軽にたき火ができるキャンプ用品を買って、たき火をしてみるとか。オンライン飲みでとことん友達の話を聞くとか。近所の喫茶店でコーヒーを飲んでまわるとか、、いろんなささやかな楽しみをやっているのがすごく読んでいてほっこりした。

すごく面白かったのが、「ガチャガチャマシーンからつまみが出てくる飲み会を開催してみた」っていう回。知り合いの店舗の、ガチャガチャマシーンを借りてきて、その中に、カプセルにいれたおつまみをランダムにいれ、みんなでガチャガチャをして、当たったおつまみを食べつつ飲むっていう飲み会。面白そうって思ったんだけど。これとちょっと似たような遊びをO教授やNみんさんがやってたなあ、、と思った。Nみんさんは、ステーションホテルのとても上品なカフェで、アフタヌーンティーパーティの時に、ガチャガチャマシーンを持ち込んで、おみくじ大会をやってたよなあ、、。笑。よくつまみだされなかったよなあ、、と思ったんだけど。彼女はスズキナオさんに通じる楽しい企画力があるんだ、、とあらためて感心しちゃった。笑。

日常のちょっとした事を楽しめる人ってひとつの才能だと思う。すごいな。

12月2度目の週末~9日(金)から11日(日)

9日金曜日。朝ご飯は自作ミニピザ。形がちょっとアレですが、、味はいけます。笑

12月はなんだかんだ忙しいなあ、、とぶつぶつ言いつつ出勤。仕事がバタバタ忙しいと、一日ってあっという間だなあ。

金曜日は、月1回のお楽しみ、グリーンスペインのパエリア弁当だった。スペイン風オムレツの、オレンジ色は、赤玉子の色。日本で一番赤い黄身の赤玉子を使ってるんだって。こういう色のオムレツも食欲をそそるし、良いなあって思う。

お友達は、こんなデザートを持ってきてくれた。チーズタルト檸檬。美味しかった。

晩ご飯はすき焼き。旦那が、貯めてたdポイントで、美味しい牛肉を買ってきてくれた。

それを使って、ストウブ鍋ですき焼き。

さすがに、美味しい肉で作るすき焼きは美味しいなあ。めったにすき焼きは食べないんだけど、たまに食べると美味しいなあ、、と思う。

一応副菜も。前日のポテトサラダの残り。ポテサラって2日目も美味しい。

10日土曜日。朝ご飯は、自作ミニピザ。

良い天気で気持ち良い青空。まずは自転車で波除神社へ。

お参りして、古いお札を納めてきた。

草間彌生ルイ・ヴィトンのコラボイベントを、芝公園に見に行った。

草間彌生さんのかぼちゃが浮かんでる~。

みんないっぱい見に来てる。

東京タワーとのコラボがいいね。

QRコードを読み込んでスマホで写真を撮ると、不思議なオブジェが見えてくるから楽しい。不思議で面白い。

夜は夜で楽しいだろうな。

その後、日進ワールドデリカテッセンへ。

ここも円安でいろいろ厳しいだろうな。

何を買うかよく考えて買わないとだ。でも、やっぱりここに来ていろんな国のいろんな食品を見るのはすごく楽しい。

帰りに、港区のPayPay祭りの表示を見つける。港区は20%還元なのね。でも期間が長いんだ。いろいろな区によって違いがあって面白い。

家に戻ってお昼ご飯。リンゴとヨーグルトに柚子ジャム、それに麦芽コーヒー味の豆乳。

その後、近所のホームセンターまで散歩がてら買い物に出かけた。

近所の芝浦工業大学のキャンパスにも可愛いツリーが飾ってある。

なんだか可愛くてきれいだな。

その後、家に戻って窓掃除をした。窓掃除は、少し早めに、天気が良くて暖かいうちにやっちゃおうと言う事で。窓がきれいに掃除できてすごく気持ちよくなった。でも、まだまだ大掃除はこれからだ。

土曜日の晩ご飯。W杯のベスト8で、イングランドがフランスに当たるので。イングランドを応援している私は、一応フランス食っちゃえ、、という事で。日進ワールドデリカテッセンで買ってきたフランスパンの上に、フランス製の豚リエットをのせてカナッペにした。

それとフランス産のチーズ、ブリア・サヴァラン。これも日進ワールドデリカテッセンで買ってきた。それを食べて、フランス食っちゃえ作戦。それにしても今回フランスはものすごく強いからなあ、、。

それにハムサラダ。

卵焼きと牛肉炒め。

ワインは、ポルトガルワイン。

こうやって、イングランドを応援したんだけど、残念ながらフランスに負けちゃった。やっぱりフランス、強そうだなあ。優勝はフランスかも?連覇なんてちょっと悔しいけど。エムバペ、みたいな絶対的エースがいると強いね。

11日日曜日。朝ご飯は自作ミニピザ。

マンションのロビーのツリーを眺めつつ、朝一番のジムへ。

ジムから戻って、その後、自転車で上野へ。

上野に、中国系の食品を買い求めに来たんだけど、本当に人出が戻ってるなあ。

街の賑わいがすごく戻ってるのは嬉しい事だけど。ちょっと恐いかな。

すっかりもとの賑わいだね。

エスニックなスパイス類が欲しくなると、ここに来る、アメ横センタービルの地下一階。ここは、日本じゃないよね?と思うようなアジア系の食品店が並んでいてすごく楽しい。ここで、ワンタン麺用の皮とか麺を購入した。

日曜日の晩ご飯。ツブ貝の塩ゆで。

中身を出すのにちょっと苦労したけど、美味しかった~。

晩ご飯は、ラムひき肉で作ったラムキーマカレー。スパイスたっぷりで作ったキーマカレーは辛くて美味しい。

それにハムサラダ。

夜、母から電話がかかってきた。洗濯機の周りが水浸しになっちゃった、、と。洗濯機、まだ買い替えてからそんなに時間が経ってないのに、どうして水が漏れたんだろう??って慌ててちょっとパニクってる感じで電話してきた。

まずは、母と話して、落ち着かせて、話しながら原因を一緒に考えてみたんだけど。どうやら、洗濯機から水が漏れたわけではなく。洗濯前に、お風呂の残り湯をホースで吸い上げようとして、そのホースが外れたかなにかで、洗濯機の周りが水浸しになっちゃったようだ。母は、ホースで残り湯を吸い上げてる途中、トイレに行ってて、戻ってみたら水浸しになってて慌てたようだ。

母も、だんだん落ち着いてきて、とりあえずあるだけの雑巾を敷き詰めて、水浸しになっちゃった水をどうにか吸わせて処理するようにしたみたい。まあ、、とにかく、何かひとたびパニクると、頭に血が上ってあわてちゃうんだろうな。私も、、そういうところがあるんだけど。同じだけど。

何かトラブルが起きた時は、電話で話して、落ち着かせて、一緒に対処を考える。離れてるから、駆けつけるとかはできないけど。とりあえず、話して、一緒に考えて、なんとか対処できる事は対処していかないと、、だ。それにしても、携帯電話のかけ放題サービスは本当にありがたい。それをしみじみ感じる今日この頃だ。

 

師走はなにかと忙しい~5日(月)から8日(木)

12月は毎年すごく忙しい。今年もまた忙しくなりそうだ。まあ、先生も走る師走だものね。

月曜日の朝ご飯は、自作ミニピザ。やっぱりミニピザは簡単で美味しい。

月曜日は出勤。

さすがにもうだいぶん銀杏の葉も落ちたなあ。でもまだ木によっては残ってる。

お昼ご飯は、ガパオライスの残りに目玉焼きをのせたお弁当。

月曜日の夜は、深夜に日本対クロアチア戦があるので、クロアチア食っちゃえという事で、クロアチア料理をしてみた。チェヴァプチチ。見た目はハンバーグになっちゃったけど、味はいっぱいスパイスをいれて、それっぽくなったかな??と思う。

それにサラダ。

ワインは丹波のてぐみ。日本製のワインなので、日本を飲んじゃってるんだけど、そこはまあ、目をつぶって。笑。このてぐみもとても美味しいワインだった。

サッカーは、クロアチアに同点にされちゃうところまでは見ていて、そこで寝落ちした。どうやらその後延長戦、そして最後にPKになったらしく。残念ながら惜しいところで敗退になっちゃったようだ。

PKで失敗した人が責められないといいけど、、と思って詳細を見たら、どうやら3人も失敗したんだよね。まあ一人が責められるような結果じゃなくて良かった。

PKはどうも心臓に悪いので、苦手。いつもPKになったら、ついつい目をつぶって耳を塞いじゃう恐がりの私だ。PK失敗と言えば、もうだいぶん昔になるけど、イタリア代表の、ロベルト・バッジョを思い出す。アメリカW杯の決勝でPK外したんだよね。PKというとあの時の事をつい思い出す。あれだけの名選手も大舞台で外しちゃうくらいなんだから、本当にPKというのは難しいものだなあ、、って思うよ。

たぶん寝不足の人も多かったんじゃ?と思う6日火曜日。朝ご飯は、自作ミニピザ。

家を出た時は雨は降ってなかったんだけど。

職場に着いたら雨模様。しかも寒い!もう12月だものね。寒いのはしょうがないよね。でも寒いのは本当に苦手だ。

お昼は、おにぎりとスープジャーのスープ。これからはスープジャーが活躍しそうだ。

晩ご飯は、ビビンパ。牛肉たっぷり。ほうれん草のナムルと、豆モヤシのナムル、それに温泉玉子のせ。

そして、冷奴。

7日水曜日。朝ご飯は、自作ミニピザ。

水曜日は、在宅勤務日だった。朝一に、母から携帯に電話がかかってきた。ちょうど7日の水曜日には、今度家事介助をお願いしたいと思っていたシルバーセンターの方が、コーディネーターの方と二人でお仕事スタート前の面談と契約に来るはずだった。

ところが、そのシルバーセンターの方からドタキャンの連絡があったようで。母はずいぶんご立腹だった。まあ、、当日の朝ドタキャンっていうのは確かに母にしたらちょっと怒っちゃうかも、だね。

私は、いろいろコーディネーターの方とも何度も連絡を取り、お願いしたい業務は文書にまとめて母に渡してあって、いろいろ準備していたのに、、という思いもある。でもまあ、、いろいろ事情もあるだろうからしょうがないよね。

たぶん、ダスキンとか、その他にもプロの家事サービスがあるので、そういうプロの方をお願いしていれば、こういうドタキャンは無いんだろうなあ、、と思う。やっぱりプロだものね。でも料金が全然違うから、しょうがないよね。

シルバーセンターの方は、半分ボランティアのような料金だもの。そこはしょうがないか、、と。でも正直がっかりしちゃった。いろいろ考えて、準備して、母も説得して、なんとか週1日、母の家事を助けてもらおうと思ったんだけどな、、。

また別の人を探してみてくれるらしいけど、どうなるかな、、。とりあえず、12月中は難しいかも、との事だった。

母は、もういいや、、とまた乗り気でなくなったけど。まあそこは気長に良い人との出会いを待とうと思う。

事の経緯を、ケアマネさんにも電話して思わず愚痴っちゃった。ケアマネさん曰く、今はコロナもあるし、感染しちゃったりとかで急なドタキャンはあるかもしれません、、との事。まあ、、確かにその可能性もあるよね。

とにかく、仕切り直し。またしばらく母の様子を見ながら、母への介助を考えていかなくちゃ、、だ。

昼休み。ちょこっと自転車で佃の天安さんに行って、お正月用食品の予約表をもらってきた。考えて予約しておかなくちゃ、、だ。いつも毎年天安さんでは黒豆を買っているので、今年も黒豆、予約しておこう。

晩ご飯は、イナダのお刺身。

カワハギのソテー。カワハギ、とっても美味しかった。

それに、鶏のクリームシチュー。

大根サラダ。

そして、季節がちょっと違うかもだけど、モヒート。やっぱりモヒートはスッキリしてて美味しいな。

8日、朝ご飯は自宅ミニピザ。8日木曜日は、在宅勤務だった。

昼休み、ちょこっと銀行ATMへ。

良い天気だと散歩に行きたくなるなあ。

晩ご飯は、豚の生姜焼き。シロさんレシピで、玉ねぎ多め。

ポテトサラダ。

セブンのお惣菜のきんぴらごぼう

開当男山のオーク樽仕込みの日本酒を飲んだ。これがすご~く良い香りでとても美味しかった。今は本当にいろいろなお酒があるんだね。いろいろ試してみるの、楽しいな。

いよいよ12月突入!~1日(木)から4日(日)

いよいよ師走!本当に早いなあ、、。

12月1日(木)の朝ご飯は、クランペットとコーヒー。コーヒーは、コスタリカコーヒー。コスタリカを飲んじゃえって、いう作戦の一環で。

1日から、いよいよアドベントカレンダーのチョコを1個ずつ食べることに。モロゾフのチョコはやっぱり間違いなくて美味しいな。

木曜日は在宅勤務だった。ちょっとしたトラブルがあったりして、いろいろバタバタしちゃった。でも、ワクチンの副反応の痛みも少しマシになってきたし、熱は全然出なかったので、在宅勤務に特に支障はなかった。

2日金曜日の未明には、W杯のドイツ対コスタリカ戦があるというので、食っちゃえ作戦として、コスタリカ料理を作ってみた。ピカディージョというコスタリカ料理。

細かく切った牛ホホ肉と、人参、ジャガイモ、ピーマン、玉ねぎ、トマトを炒めて煮た料理。パプリカ、クミン、コリアンダーをしっかり振ってスパイシーに作ってみた。添えたのはバターライス。トマト煮、という感じで美味しくいただけた。中南米系のお料理で、メキシコなんかにもあるお料理みたいだ。

それと、鯛の塩麹漬け。

ほうれん草のおひたし。

W杯の予選リーグ最終戦。ドイツはコスタリカに勝利したものの、得失点差でスペインより下になり、2大会連続、予選リーグ敗退になってしまった。まあ、、そんな時もあるわよね。イタリアなんてW杯に出場すらできてないんだから。それを思えばねえ、、。でもやっぱりがっかり感は否めない。8年前の優勝の盛り上がりを知っているだけに、ちょっとがっかりなW杯になっちゃった。

それに引き換え、日本はすごいね。ビックリした。まさかスペインに勝つなんて。ドイツの時は、相手も油断してて、まぐれ勝ち?とか思ったけど。まぐれも2回続けば、それは結構実力があるって事なんじゃない??

ドーハの悲劇の頃から見てたけど、あの頃から比べると強くなったんだなあ、、としみじみ。そして、ちょっと前までアジアが弱いなと思っていたけれど、アジア全体のレベルもアップしたんだなあと思った。

リアルタイムで見る元気はもちろん無く。朝のニュースで知ってただただビックリしたんだけど。それにしても、まあしょうがないけど、ドイツ対コスタリカの結果なんて見事に無視だった。まあそりゃそうなるわよねえ。スペインに勝って決勝トーナメント進出なんだもん。ドイツ対コスタリカなんてどうだって良いよね、、きっと。でもちょっとくらい映してくれてもいいのにな。などと思いつつ。朝のニュースを横目に、出かける支度をした。

2日金曜日はいつもより早めに家を出て、朝一番の婦人科検診に行ってきた。朝一番なので、わりとさっさと終わって、憂鬱な検診もどうにか無事に終える事ができた。その足で、出勤。

お昼ご飯は、前日のコスタリカ料理の残りをお弁当箱につめて持ってきていた。

お友達とは、ワールドカップの話などいろいろあれこれ、楽しくおしゃべりできた。

そういえば、書類を持ってきてくださったF先生に、「himekaguraさん、ドイツ残念でしたね。」って言ってもらえてちょっと嬉しかった。日本中、ドイツ無視状態ってわけでもなかったのね。笑。私がドイツファンだという事を覚えてくださっていてありがたや、、。

帰り道、我が家のマンションのイルミネーションも始まって、きれい。なんだか、ネギみたいに見えなくもないけど、、。この頃千住ネギが好きで、やたらネギにこだわっているせいかもしれない。笑。

そして晩ご飯は鴨鍋。千住ネギもセリもたっぷりいれて鴨鍋。やっぱり鴨鍋最高。

竹松鶏肉店の鴨はやっぱり美味しいなあ。

そして、日本のワイン。丹波ワインてぐみ。微発泡でとても美味しいワインだった。

3日土曜日。朝ご飯はミューズリーとコーヒー。

朝ご飯後、まずは文京区PayPay祭りの偵察に、千駄木方面へ。

よみせ通り千駄木の商店街でちょこちょこ買い物した。

よみせ通りあたりはやっぱり賑わってるなあ。

魚屋さんや、酒屋さんでちょこっと買い物して、家に戻ってきた。

お昼ご飯にリンゴを食べて、その後、スポーツジムへ。

いつも日曜日に朝一のジムへ行ってるけれど、土曜日の昼過ぎでもそんなに混んでるわけではなかった。一応今後も、できるだけ日曜日の朝一のジムに行こうと思うけど、スケジュール的に無理な時は、適当に自分で時間をアレンジしてもいいか、、って思った。

なんでも柔軟に考えて行動するのが良いよね。

晩ご飯。千駄木の魚屋さんで、また白子を買ってしまった。白子好きなんだよね。白子ポン酢にした。

それに鯛のお刺身。

それにほうぼうのお刺身も。やっぱり美味しい魚屋さんのお刺身はとっても美味しい。

それに、前日の鴨鍋出汁の使い回しでうどん。

それにだし巻き卵。

そして、ワイン酵母仕込みの美味しい純米吟醸酒。とっても美味しかった。

4日の日曜日。朝ご飯は、雑炊とコーヒー。たとえご飯系の朝ご飯でもなんだか絶対朝はコーヒーが飲みたくなっちゃうんだよね。

日曜日の朝。4日の朝は、まず、日本橋の問屋街の“大江戸問屋祭り”に行ってきた。コロナ禍での開催は見合わされていて、今年の夏にようやく復活したんだけど、冬も無事に開催されてよかった。とはいえ、あんまり人が多いのはまだまだ恐いので、朝、開店時間にサクッと見て、すぐに撤退した。

旦那は、私が問屋祭りを見ている間にさっさと神田明神にお参りに行ってくれた。

その後、神田明神から戻ってきてくれた旦那と落ち合って、文京区のメガネ屋さんへメガネを作りに行った。

文京区のPayPay祭りに参加している眼鏡店なので、30%還元されるから、まあ良いか、、という事で。旦那のちょっとお高いメガネを新調する事にした。文京区PayPay祭りの二人分の枠ほぼいっぱいくらい使っちゃうけど、まあそういう機会でもないとなかなかメガネを新調するのも大変だものね。

お店のご主人はおしゃべり好きでなかなか面白いご主人だった。おぎやはぎのサインがお店にあるなあ、、と思って聞いてみたら、やはぎさんの従兄弟だそうで。おしゃべり上手な血筋なのかしら?笑

旦那が今年も神田明神の師走大祓のお札をもらってきてくれた。

これで、今年の厄も祓って、来年も良い年になりますように。

晩ご飯は、カオマンガイ。炊き込みご飯は炊飯器まかせでできるので、簡単で美味しいし、楽でいいなあ。

うまくいかない!とぶーぶー言いながらレンチンで炒った銀杏。銀杏は好きだけど、どうも私とは相性が良くないかも、、。

市販のお惣菜の豚の角煮と大根サラダ。

ジャガイモ、人参、玉ねぎのチャウダー

ワインはイタリアの白ワイン。スッキリ美味しい。

 

テレビの話。

www.ktv.jp

やっぱりエルピス、抜群に面白い。眞栄田郷敦くんの体当たりの演技もすごいな、、って思う。そして、やっぱり岡部たかし、味があって良いねえ。あなブツの時の社長さんも好きだったけど、今回の味のある役も、すごく雰囲気があって良いと思う。人間は良い面も悪い面もあるなあ、、でもこの人は良い方が勝ってるな、、って思える人。すごく魅力的な人間像だ。

 

www.nhk.or.jp

舞いあがれ!は、毎朝楽しみ。実際の航空学校での訓練の様子も興味深いし、吉川晃司の大河内教官が素敵だ。もうすぐ、航空学校編も終わっちゃうのかな。それは寂しい。そして、もうすぐリーマンショックが来るんじゃないかと思うと気が気でない。

 

www.nhk.jp

夜ドラの『作りたい女と食べたい女』は、原作漫画をチラッと見ていたので、どんな風に映像化するんだろう??と思ってた。なかなかイメージ通りのキャスティングだ。そして、これを見てると本当におなかがすいてくる。笑。夜中に見てて、餃子を作りたくなったし、はらこ飯を食べてみたくなった。私は作りたいし食べたい女、両方だなあ、、と思った。そして、女子同士の本音の会話も良い感じだ。ちょっとずつ心を開いていく二人の関係性も良いなあと思う。この先どんな感じに展開していくのかな。

 

www.tv-asahi.co.jp

夜中にやっている『朝メシまで。』という番組がすごく面白くて好きだ。深夜に働いていて、最後に朝ご飯を食べて寝る、みたいなサイクルの人の、深夜のお仕事の様子をドキュメンタリーで見せてくれるんだけど、それがとても興味深い。

プロ野球チームのユニフォームを洗濯する洗濯会社の回とか、深夜の線路の保守点検の回とか、牛乳を作ってる会社の回とか。どれもとっても興味深かった。深夜にこうやって働いてる人がいて、私たちの社会はまわってるんだなあ、、ってしみじみ思う。

 

www.tv-asahi.co.jp

科捜研の女』シリーズは、結構好きでずっと見てるんだけど、今回ずいぶん雰囲気を変えてきた。長年のファンからしたら???ちょっと違和感だけど、まあそうは言っても好きだから見てる。ただ、マリコさんに全部推理させてるんだけど、刑事の存在が薄すぎるんだけど、そのあたり、どうなの??とちょっと思う。

結婚記念日と東京に戻っての日常~27日(日)から30日(水)

27日の日曜日。前日夜遅くに帰宅して、ちょっと疲れ気味。でも、帰省から戻ってきていきなりの月曜日ではなく、一日日曜日でお休みできるのがありがたい。朝ご飯は、大好きなovalのパンとコーヒー。旦那が私のいない週末に買っておいてくれたのだ。売り切れ直前、ちょうど買うことができたみたい。もう、ovalのパンは私にとっては幻のパン、というくらい貴重なので嬉しい。

日曜日は、朝一番のジムにいつも並ぶんだけど、さすがに疲れてたので、ちょっと遅めに行って、運動はパス。お風呂だけ満喫して帰ってきた。お風呂は広くてとっても気持ち良いので。少し疲れも取れたかな。

木場のイトーヨーカドーで、NIVEAクリームのイベントをやっていた。その場で写真を撮って、缶の蓋にしてもらえるというイベント。上の写真みたいな感じ。

嫌がる旦那にお願いし、「せっかく結婚記念日だし~。」という事で、一緒に並んで写真を撮ってもらい、NIVEAの蓋に写真をセットしてもらった。(缶の蓋に直接プリントするわけではなく、缶の蓋と同じ大きさ、形、デザインの紙にプリントして、蓋の上にセットしてくれる仕組みです。)

並んで写真を撮ってもらっているのは、子供ばかり。まあ子供さんなら良い記念になるよね。そして、多めにニベア缶を買って、祖父母なんかにプレゼントしたら喜ばれるかも。今時のお子さんって、写真撮ってもらうのに慣れてるなあ、、って感心。すごく可愛いポーズできれいに撮ってもらって、すごいなあ、、って思った。

私たちみたいなおじちゃんおばちゃんで並んでる人はいなかったけど(笑)、でもまあ結婚記念日の良い記念になるから良いのだ。ニベアを使わず、大事に飾っておこう。

文句言いつつ、恥ずかしい中一緒に並んでくれた旦那、ありがとう。

日曜日は、ちょうど良い天気で気持ちよかった。

近所をぶらぶら散歩して、少しリフレッシュ。

28日は、結婚記念日。もう34回目の記念日。35年目に突入。いつの間に、、って感じだ。28日は月曜日なので、1日前の27日日曜日に、結婚記念日ディナーを作る事にした。

毎年、ちょうどサンクスギビングデーに近いので、七面鳥を焼くんだけど、今年も冷凍の七面鳥のむね肉を買っておいて、焼いてみた。が。どうもうまくいかなかった。う~ん。なんかパサついちゃった。去年はどうやったっけ??毎年、前年のレシピを忘れてるから、うまくいった時の方法をメモっておかないと、、だよね。

それと、ささやかながら、ドイツがスペインに勝つように祈って、スペイン産のハモンセラーノを買ってきた。スペイン食っちゃえ作戦。

そして、スペイン飲んじゃえ!って事で。スペイン産のロゼスパークリング。これで、結婚記念日の乾杯をした。結婚記念日。すでに34回目の記念日だ。

夜、見ないで寝ちゃったけど、ドイツ対スペインは引き分けだった。これが後で効いてくるんだよね。勝たなくちゃ、、だったんだけど。でもドイツってどうもスペインが苦手なんだなあ。

日本はコスタリカに負けたみたい。どちらかというと、強豪国に捨て身でぶつかっていく方が得意なのかな。コスタリカも決して弱いチームではないし、そりゃ接戦になるよね。

28日月曜日。朝ご飯は、ovalのパンとコーヒー。

月曜日は、出勤。さすがに木曜金曜と有休をもらったせいで、仕事がたまっていてとても忙しかった。

お弁当は、前日のちょっとパサついてた七面鳥の残りなど。

お昼タイムは、久しぶりに事務のお姉さんと秘書友との3人でのランチタイムだった。お昼休みのおしゃべりは本当に楽しくて、あっという間だった。

お友達にはこんな可愛いチョコをいただいちゃった。しばらくクリスマスまで、大事に飾っておこう。

晩ご飯。旦那が築地ですごく美味しそうな白子を買ってきてくれてた。

それを使っての、白子ポン酢。やっぱり白子ポン酢は美味しい~。

それに、市販のパテ。それとサーモン。

それに金沢おでんを食べた。肌寒くて、おでんがちょうどとても美味しかった。

そして、それと一緒にOCEAN99という微発泡のにごり酒を飲んだ。すご~く美味しくて、白子ポン酢やおでんにピッタリだった。

29日火曜日。朝ご飯はコーヒーと、ミューズリー

それと、旦那が買ってきてくれたヤクルト1000。ストレスを和らげて睡眠の質を上げる?らしい。本当にストレスが緩和されると良いねえ。

火曜日もやっぱり仕事が忙しく、一日があっという間に過ぎていった。

大銀杏の木もずいぶん黄色く色づいてる。

もう11月も終わりだもんねえ。

お昼のお弁当は、久しぶりにわっぱの弁当箱。弁当箱が良いとなんとなく美味しく感じるんだよね。

お友達が、イナムラショウゾウのチョコレートケーキを買ってきてくれて、ランチ仲間におすそ分けしてくれた。

さすがはイナムラショウゾウ。最近洋菓子はほとんど食べないんだけど、久しぶりに食べて、やっぱり美味しいものは美味しいなあ、、としみじみ思った。

晩ご飯は、キャベツの肉味噌炒め。

鶏のねぎ塩焼きのせのサラダ。

小籠包。

それとピータン卵。

帰り道。母に電話した。30日水曜日に5回目のコロナワクチン接種と聞いていたので、前日のうちにちゃんと接種券を準備して、予診票に記入しておかないとだね、って電話した。ところが、母がワクチン券が手元にない、と言う。まあ、接種は翌日の夕方だから、ゆっくり探せばきっと見つかるよ、、と話しておいて、一旦電話を切った。

私が帰省した時に、ちゃんとワクチン接種券の確認をしておくべきだったとかなり後悔したんだけど、そんな暇無かったし、、。大丈夫かな、、と思って、後でもう一度電話してみた。

そうしたら、無事に「預かり証」を発見したそうだ。接種予定の医院で、予約した時に、もう接種券を預けておいて「預かり証」をもらっていたみたい。そのいきさつを母はもうすっかり忘れていたらしいんだけど、預かり証を発見して、医院に電話したら、「ちゃんと接種券預かってますよ。明日は時間通りに来てくださいね。」と言われたらしい。

たぶん、普通は接種券の預かりなんてしないんだろうけど。実は4回目の接種の時にも、やはり母は、ワクチン接種券を持たずにそこの医院へ行き、接種できずに家に帰ってきた、、という事があったのだ。家に戻ってよく探したら接種券があったんだけど、結局予約は取り直しって事になったらしい。

そんな前回の様子を見て、もう医院の受付で、予約時に接種券は預かってくれる事にしたんだろうなあ、、と思う。ありがたい事ですが。

本当に、母の一人暮らしは、いろんな人の手助けで成り立っているんだなあ、、としみじみ思う。

30日水曜日。朝ご飯はクランペットを焼いた。それとコーヒー。

30日、私も5回目のワクチンを受けに、近所の集団接種会場まで歩いて出かけた。仕事は、ワクチン休暇をいただいた。

ワクチンは、本当に効果があるのかどうかもよくわからないし、自分の免疫力を下げてるだけなんじゃ?という気もしなくもないんだけど。まあでも、とりあえず受けとくか、、くらいの気持ちで一応受けてきた。今までのところ、そんなに強い副反応が出た事もないし。接種後にしばらく左肩が痛いくらいなので。

接種会場までは歩いて出かけて、歩いて戻ってきた。

午後はぼちぼちメールチェック等できる範囲の仕事をゆっくりやりながら様子を見たけど、今回も痛みが出たくらいで熱は出なかった。でも、一応カロナールは飲んでおいた。だから熱が出なかったのかもしれない。

晩ご飯。イサキを焼いて、たっぷり大根おろしを添えて。旦那と半分こ。

それに、キャベツピーマン人参ネギなんかをたぷりいれた焼きそば。私、本当は焼きそばが大好きで、もし自分ひとりだったら、週の半分くらいは焼きそばでも大丈夫と思う。

母も、30日の夕方がワクチン接種だったので、気になって、夜、また電話してみた。

ワクチン接種の前に歯医者さんの予約があるから、歯医者さんに行ってその帰りにワクチン接種に行くねって言ってた。どうなったかな、、と思って聞いてみたら。

その歯医者さんも、接種を予約していた医院も、家から徒歩5分くらいのすごく近い場所にある。そして、歯医者さんと医院は、道を挟んでななめ前くらいの距離だから、近いし大丈夫だろう、、って思ってたんだけど。

歯医者さんを出て、時間がないから焦ったのか??母は、医院へ行くのに右に曲がらなくちゃいけないのに、なぜか左に曲がって、反対方向へ行ってしまったようだ。いくら探しても接種予定の医院が無いから焦って、よく行くスーパーマーケットまで行ってしまったらしい。慌てて引き返して、無事に医院にたどり着けたみたいだけど。道に迷って、自分がどこにいるかわからなくなりそうだったようだ。

まあ、、慌てたからそうなったんだろうけど。何度も行ってる歯医者さんに、何度も行ってる接種予定の胃腸科の医院。迷うはずないんだけどな。

そういう話を聞くと、本当にこの人、まだ一人暮らししていて大丈夫なんだろうかと不安になる。

とはいえ、まあ、それでもなんとか引き返して医院に行き、無事に5回目のワクチン接種ができたのだから。まだなんとかギリギリ大丈夫なのかな。

母と毎日電話連絡して、いろんな事を聞いてるんだけど、正直内心ドキドキしてしまう事も多い。いつまで大丈夫なのかちゃんと見極められるだろうか、、私に。

実家への帰省~23日(水)から26日(土)

23日の祝日、そして、24日の木曜日と25日の金曜日には有休をいただき、大阪の実家に帰省してきた。

23日勤労感謝の日の朝、5時過ぎに家を出て、東京駅に6時頃到着。旅割のおかげで、新幹線が混み混みなのは承知していたので、早朝に出て、なるべく混雑を避けたいなあ、、って思っていた。23日の早朝は、冷たい雨。すご~く寒かった。

ところが、東京駅に着いて、自分のやらかした大失敗に気づく。案内ボードを見て、自分の予約したと思う該当ののぞみが見つからなかったのだ。

いつも帰省する時は、スマホのEXアプリで座席まで確認して予約している。自分が予約していたのは、、のぞみじゃなくてひかり号だった!その事に、ボードを見て気づいた。

ひえ~。私ってなんてバカなの!!そんな失敗した事ないのに。やっぱりこの頃頭がボケているに違いない。でもひかりを予約したんだからしょうがない、ひかり号に乗り込んだ。

見ていると、のぞみ号はどこも満席のようだったけれど、ひかり号はおかげさまで小田原まではガラガラだった。結局まあまあ空いていて、新大阪駅まで隣の席に誰も来なかったので、まあ良しとしよう。時間はかかっちゃったけど。

なんとか無事に新大阪に着き、乗り換えて実家の近くの駅に。

バスに乗って、母が待つ実家に戻ってきた。

母と一緒に昼ご飯。

1時には、シルバーセンターのコーディネータの方に来ていただき、来月からお願いする業務について相談した。介護保険のヘルパーさんでカバーできない部分の家事援助を、シルバーセンターの家政婦さんにお願いしようと思っていて、その相談をした。もともとは、ダスキンか他の業者さんでお願いしようかと思っていたんだけど、値段的にハードルがちょっと高かったので、シルバーセンターでお願いする事にしてみた。まあ、シルバーセンターなので、できる事には限界があるんだけど、でも手伝ってもらえると助かる部分をお願いできれば良いかな、と思って。

もしあわないようなら、その時はお断りするので、1~2ヶ月まずは様子を見てみて、と、母に提案してみた。なんとか12月から週1回来ていただく事ができそうだ。良い方、母と気の合う方が来てくださると良いんだけどな。

その後、ご近所さんへのご挨拶回りや、家の片付けなどをした。先日、母が夜10時頃スマホの事で質問して、わざわざ来てくださった斜め向かいの家のご主人にも、ちょうどご挨拶してお礼を言う事ができてよかった。

晩ご飯は、カレイを焼き、野菜の炒め煮、それにスープの残りで晩ご飯とした。

夜寝る前には、母の作った梅酒を飲んだ。梅酒でほっこりした。

夜は、ちょうどワールドカップのドイツ対日本戦が行われていたので、ひとりで寝室でこそっと見た。朝4時過ぎに起きていたので眠かったけど、ついつい最後まで見ちゃった。

ドイツファンの私的には、ちょっと複雑な気持ち、だったけど、日本の見事な逆転勝利には本当にビックリした。まさかドイツに勝つなんて。

ドイツもちょっと日本をなめてた?と思う節も無くもない。まあ、サッカーって、勝負って時の運というところもあるしね。でも、たとえドイツが油断していたとはいえ、勝っちゃうんだからすごいな。ビックリした。すごいね。

24日木曜日。実家2日目の朝。朝ご飯はスープを作った。そして、チーズトーストとコーヒー。

お天気も回復したので、山盛り洗濯した。

まず、朝一に母の用事で、銀行のATM巡りをし、それと母のお友達のところにもお届け物をしに自転車で走り回った。

通り道は、ちょうど紅葉していて、とてもきれいだった。

東京では、私の行動範囲に、銀杏はたくさんあるけど、赤い紅葉は少なめなので。たくさん見れてちょっと嬉しい。

その後、10時から、ケアマネさんの訪問があった。ケアマネさんと、母の様子を話したり、これからの介護についていろいろ話せた。とても頼りになるケアマネさんで、いつも母をしっかり見守ってくださっていて、すごく感謝している。

昼ご飯。母が、いただきもので、冷凍庫に保管してあった、帝国ホテルの冷凍食品の、伊勢エビのテルミドール。これを半分こした。ちょっと賞味期限が切れていたのは、まあ目をつぶろう。私と食べたかったから、、という事らしいので。

伊勢エビを半分こ。それに、サラダに目玉焼きのせ。

午後は、庭掃除とか、庭の柚子の木の収穫なんかをした。

あと、家の古い本の整理とか。ちょうど金曜日が資源ゴミの日なので、古本とか古い服とか、また山盛り整理した。

晩ご飯は、実家に帰った時の定番、水餃子。

今回、餃子の皮と、水餃子のたれを買って持って帰っていたので、それで食べてみたらとっても美味しかった。

ちなみに、旦那は、いろいろ買ってきて、美味しく食べたみたい。よかった。お留守番ありがとう。

夜は、母と夜なべ仕事に、二人で収穫した柚子で柚子ジャムを作った。

収穫したての柚子で作る柚子ジャム。爽やかな酸味もあり、とても美味しくできて満足。

25日金曜日。朝ご飯は、近所で私がお気に入りのお店で買ってきたパンに、バターと柚子ジャムをつけて。柚子ジャム美味しい~。

それと、柿とバナナにヨーグルト。それと野菜スープ。

朝から山盛り資源ゴミを出して、その後は、母を連れてちょこっと銀行&しまむらへ。しまむらも、私が帰ってきた時くらいしか行けないので、下着やカーディガンを買って、母はご満悦だった。

家に戻ってお昼ご飯。真ん中のお皿に盛ってるのは、母が生協で買っておいた冷凍の焼き鳥。チンしただけだけど、意外といけるね。あとは、お味噌汁を作って、母の作り置きのきんぴらごぼうと一緒に食べた。

午後はお使いに出たり、母の用事をこなしたりして、それから晩ご飯の支度。

晩ご飯は、母と一緒に作った中華おこわ。昔は母がよく作ってくれた懐かしいメニュー。それにお昼の残りのお味噌汁。それと前日の残りの餃子を食べた。

26日土曜日最終日。朝ご飯は、パンと野菜スープ。パンには、この後柚子ジャムをつけていただいた。

土曜日の朝は、母をかかりつけ医に連れて行った。さすがに土曜日だけあって、混んでいたけど、なんとか無事に診察も終え、薬も受け取って帰ってくる事ができた。

3ヶ月に1度帰省した時に、いつも母をかかりつけ医に連れて行くようにしているので、なんとなく様子がわかって助かる。今のところ、体は大丈夫みたい。

東京にいる時は、母の食欲旺盛さにちょっと認知症を疑ったりもしたんだけど、帰ってみると、まあ不安になる事も多いんだけど、今のところはまだなんとか一人暮らしできそうかな。ただ、老人のいろんな症状って半年くらいでどんどん変わるので。日頃から観察できる訳じゃ無いから、いろいろ心配ではある。なんとか元気に過ごしてくれると良いんだけどな。

家に戻って昼ご飯。前日の中華おこわの残りに、白菜スープを添えた。ちょうど良いバランスだった。

お風呂掃除と母の居室をざっと掃除して、帰省のお仕事はなんとか終了。

母への作り置き&義父への差し入れのために、煮物と卵焼きを作った。

実家を後にして、義父宅へ移動。

途中、新大阪駅で、この前買って義父に評判の良かったローストビーフ弁当を1個購入した。3ヶ月前は空いていたのに、この日はすごい賑わい。お店もいっぱいだし、持ち帰りの人も多くて、結構待つ事になっちゃった。まあ、週末土曜日だしね。それにしても街の賑わいはだいぶん戻ってる感じだな。

義父宅には、ちょうど毎週土曜日にヘルパーさんが来てくれている。午前中に来て、ご飯を作り置きしてくれてるんだけど、ちょうどどんなものか見せてもらって一緒に食べられる事ができてよかった。

湯豆腐用のセットをネットスーパーで送っておいたんだけど、それを使って湯豆腐を作ってくれていた。

それと、魚の西京漬けもネットスーパーで送っておいたのをちゃんとヘルパーさんが焼いてくれていた。

義父と一緒に晩ご飯。義父にはローストビーフ弁当を渡して食べてもらい、私は、湯豆腐と、セブンイレブンで買ったサラダ、それに魚を一切れもらった。

毎週、義父のために献立を考え、FAXでヘルパーさんにレシピをお送りし、ネットスーパーで材料を送る、という遠隔操作をやっているんだけど、ヘルパーさんがきっちりご飯を作ってくださっているのを確認できて、義父と一緒に食べられてよかった。

義父とは一緒に晩ご飯を食べながら、いろいろおしゃべりもできて良かった。もう義父も90歳。来年の春には91歳。だんだん一人暮らしも大変になってくるかなあ、、。そっちも気がかりだ。まあ、心配しても先の事はわからないからどうしようもないね。今できる事をなんとかしていかないと、、だ。

義父宅をあとにして、新大阪駅に戻った。新大阪駅はすごい賑わいで、あちこちのお店にお客さんがいっぱい。旅行客もいっぱいだった。

本当に人出が戻ってるんだなあ。

夜8時ののぞみに乗って、東京には、10時半頃に着いた。そこからJR、地下鉄を乗り継いで最寄り駅へ。

最寄り駅に戻ってきて、イルミネーションを見たら、なんだかホッとした。ふ~。やっぱり帰省はしんどい。

でも、まだまだこれから先は長いね。頑張らなくちゃ、、だ。

帰省前にいろいろ片付ける~21日(月)と22日(火)

21日月曜日。朝ご飯は、冷凍庫に残っていた自作の切りっぱなしパン。

肌寒いヒンヤリ天気の曇り空。その下を出勤。

お昼ご飯は、前日の鰺フライの余った粉とか卵とかをちょこっとアレンジしてお好み焼きに。それと野菜ジュース。

私の大好きな野菜ジュース、まとめ買いしているんだけど、この頃その値段が上がっていて、私の野菜ジュース生活が危機にさらされている。どうしようか、野菜ジュースやめよっか、、でもなあ、、と思う日々だ。

食後に、お友達がおすそわけしてくれたオランダのお菓子。「ものすご~く甘いよ!」と警告を受けていたけど、確かに甘い!でも美味しい。ペロッと食べられた。笑

仕事でまたちょっとした失敗をしてしまい、反省。ボス様にはお説教をいただいてしまった。20年働いていても、やっぱりぽかミスがなくならないよなあ、、と。ちょっとしょんぼり。でもまあ頑張るしかないんだよね。

年のせい?か頭がボケてるかも、、と思うことも時々ある。母の事をあれこれ言えないなあ、、なんて思っちゃったり。

晩ご飯は、ソース焼きそば。キャベツやネギやかつおぶしをたっぷり。

それに豚のソテー。

そして、久しぶりのドイツワイン

シュペートレーゼ。美味しい。

22日火曜日。朝ご飯は、ライ麦ロールとコーヒー。

日差しがあると暖かく感じるな。日差しを感じつつ出勤。

週の後半にお休みをいただく予定なので、とにかく月火でやれる事をやっておかなくちゃ。全速力でなんとか頑張った。全速力と言っても、この頃の私はどうしてもペースが遅くなりがち。年のせいにはしたくないけど、なんとか頑張らなくちゃだ。

職場の銀杏が見頃なので、観光客もたくさん来てるみたいだ。

お洒落してポーズをとってる人達も。どうも中国人や韓国人の人たちは、日本人以上に、写真のポーズに命をかけてるんじゃ??と思ったりする。

大銀杏の木もずいぶん色づいた。

お昼のお弁当は、卵焼き中心のお弁当。

お友達には、栗粒あんのどら焼きをいただいた。美味しかった~。

火曜日の晩ご飯。豚と野菜の炒め物。

鴨の柳川風。鴨ってどうやっても美味しいな。

それに合わせて白ワイン。スッキリして美味しかった~。

 

本の話。

この頃ちょっとお気に入りの、パリッコさんとスズキナオさんの共著のエッセイ集。『よむお酒』を読んでみた。

パリッコさんは企画力、アイデアがすごいな、、といつも感心する。そして、思いついた事を実際にやってみる力もすごいな、、って思う。

そして、スズキナオさんは、文章が美しくて、読んでいて心地良いのが好きだ。

スズキナオさんの書いている部分、ところどころなんだかじ~んときた。

「自分はいくつまでお酒を飲んでいられるんだろうかと思う。」って書いてたけど、それは私も時々思うな。父も人生の最後の数年は、もう何も飲めなくなってたもんなあ、、。

「歳を取り、愛しい人々が次々いなくなっていく世界に取り残されて、もしそこで、まだ自分が酒を飲んでいたら、それはどんな酒だろうか。」って言葉も。なんとなくいろいろ考えさせられちゃった。

 

パリッコさんの『ノスタルジーはスーパーマーケットの2階にある』もすごく面白かった。服を買うならファストファッション、電化製品なら家電量販店。家具や日用品なら大型の家具店やリーズナブルな専門店。今はそんな感じだけど、かつて、数十年くらい前まではそういった消費者のニーズを一手に引き受けていたのが意外とスーパーマーケットの2階だったんじゃ?という視点で。パリッコさんがスーパーの2階を探検する話もなかなか面白い。

崎陽軒シウマイ弁当の筍煮をお腹いっぱい食べたいって事で、自分で筍煮をいっぱい作って、シュウマイを買ってきて自作シュウマイ弁当を作る企画も笑えた。で、結論は、「やっぱり崎陽軒シウマイ弁当のバランス感覚は完璧」だそうだ。笑

スーパーのオリジナルトートバッグを買い集めてみるのも面白い企画だった。私的には、肉のハナマサの保冷バッグが欲しくなった。

ホットサンドメーカーでなんでも焼き固めてみる実験も笑えた。天丼弁当とか、ナポリタンとか、なんでもホットサンドメーカーで挟んで焼いてみるんだもん。普通の人は考えないよね。それに崎陽軒シウマイ弁当も焼き固めてた。この人って本当にシウマイ弁当好きなんだな、、とか妙に感心しちゃったりして。

いやもう、この本も読んでて笑いっぱなし。変な実験を大真面目にやってるところが大変良いと思う。