9月スタートの週末~1日(金)から3日(日)

9月1日金曜日。とうとう9月になっちゃったよ。早い!もうすぐ2023年度も半分終わっちゃうという事??これは焦らないと、、。

金曜日は、朝ご飯はパンドカンパーニュ。そして、水曜日に続いて金曜日も、某学会で作業のため出勤。

お昼休みは、学会のお姉さんと、同僚と3人で、学会のお姉さんお薦めのお店にランチに行った。小さいお店で、なかなか入るのが大変、という事だったので、ちょっと時差休憩を取らせてもらって、15分ほどフライングで出かけたらギリギリ席を確保する事ができた。

こんな感じの可愛い入り口。ご夫婦お二人で切り盛りしていて、カウンターと、テーブルが1つ、くらいのこじんまりしたお店。

メニューは黒板に書かれてる。夜もきっと美味しいんだろうなあ、、って思った。

ランチメニューのロールキャベツ950円をチョイス。

なんとかカウンターに並んで3人席を確保する事ができた。

950円のランチなんだけど、なんと手作りの美味しい前菜+メイン+パンかライス+デザートまでついている。前菜も、一つずつしっかり手作りされていて、上品な味付け。高級フレンチという感じだ。

そしてロールキャベツ。パンは実は2個あったんだけど、つい先に1個食べちゃって写真には1個しか写ってない。このパンがまたとっても美味しかった。ちゃんと温めてあって、すごく美味しいプチフランスパンだった。

そして、メインのロールキャベツもすご~く美味しかった。ソースはトマト+クリーム系のソースなんだけど、そんなにしつこいソースではなく、素材の味を邪魔しない上品なソース。ロールキャベツ、それ自体もとても丁寧に作られていて、すごく美味しかった。

デザートはブラマンジェ。これもちゃんと作られていて、最後にホッとする感じのほどよい甘さ。

このお店が職場の近くにあったら、そりゃ通いたくなるわ。お料理のレベルがめちゃめちゃ高い。そして、ロールキャベツのランチは950円。他のお料理のランチも1000円だった。諸物価高騰の折、このランチはすごくお値打ちなんじゃないかな。席が満席ばっかりというのも頷ける。ランチしている間も、何人も断られていたし、暑い中待ってる人もいた。長居したら悪いなあ、、と思って早めにさっさとランチ終了して店を出たけど、大満足。良いお店を教えてもらってすごく嬉しい。まあ、学会に来た時くらいしか行く機会はないだろうけど。たまの美味しい外ランチは、仕事のモチベーションも上がるね。

晩ご飯は、ニラ玉と、トマトサラダ、それにピータン豆腐。ピータン豆腐は、晩酌の流儀で栗山千明が作ってるのを見てどうしても食べたくて。レシピは番組とはちょっと違う自己流だけど、それも美味しいな。

そして、旦那が買ってきてくれた美味しい焼き鳥&もつ焼き。

いつも行列ができるお店なんだけど、電話で予約しておいて、早めの時間に取りに行くと並ばずにすむ。この焼き鳥、本当に美味しくて、焼き鳥屋さんに行かなくても自宅で楽しめるのが本当にありがたい。

おかげで、週末の夜は楽しく過ごせた。

2日土曜日。朝ご飯は、パンタレイのバゲットとコーヒー。

朝、まず最初にたむらパンに寄って、パンドカンパーニュやいろいろ美味しいパンを購入。なんとか普通にたむらパンのパンが買えるようになって嬉しい。

以前、パン屋の友人に聞いた話では、やはり暑い8月はパンの売り上げも落ちる時期らしい。今年の東京はすごく暑かったので、確かにパンを買いに出るのも面倒になるような気候だったかも。それで一応、開店からそんなに時間が経たない時間に行けばパンを買えるようになったのかしら、。という事は、涼しくなってくるとまたライバルが増えるのかな??う~む。今のような平和な日々が続いてほしい。できれば。それに、一応お昼頃には毎日すべてのパンが売り切れているみたいなので、パン屋さん的にも困ってないはず。今くらいのペースで平和にパンが買えますように、、。

開店同時にヨーカドーにちょっと寄ってから、自転車で日本橋へ。

お気に入りの日記帳。そろそろ売り出し始めているので、売ってないかな?と丸善で確認してみた。まだ売ってないみたいだった。まあ、2024年の日記帳を買うなんて、ちょっと気が早すぎるんだけどね。でも気づくとあっという間に時間が経つので。思い立った時に買っておこうかな?と思った。

その後、日本橋三越へ。英国展を見に行ってみたんだけど、予想通り、というか予想以上の混雑っぷりにちょっとげんなり。

どこもかしこもものすごい行列で、どの行列がどこに並んでいるかもわかりにくく、また、普通の物販のスペースも立ち止まりにくいくらいの人出。ちょっとイベントとして無理があるんじゃ??と思っちゃった。いやはや、皆さん本当に英国がお好きですよね。英国の食べ物がまずいとか悪口を言ってる人もいるけど、本当はこんなに人気があるんじゃない?と思ったりする。スコーンにクロテッドクリーム。美味しいけど、ここまで並んで食べるほど??とちょっと思った。物販のジャムも、数年前の値段を知っているだけに、あまりの値上がりっぷりに絶句。まあしょうがないけど。円安だものねえ、、。ちょこちょこ見たけど、早々に撤退。

下の階に降りてちょっと混雑から抜け出しホッとしていたら、こんなイベントを発見。

www.mistore.jp

アルフィー50周年(!!)なんだねえ、、。50周年ってすごいよね。半世紀だよね。その記念イベントが三越で行われていた。高見沢俊彦のギターコレクションが展示されたりしていた。

グッズの販売もいろいろあったけど、結構売り切れのものもあり。さすがアルフィー

やっぱりアルフィーの人気って相変わらず高いんだなあ、、って思った。そして、アルフィーのファンの世代が結構購買力あるのかも。

英国展にはちょっとがっかりだったけど、アルフィーの企画展とか見れてちょっと楽しかったなあ、、と思いつつ、日本橋三越を後にした。

そして、次は、港家さんに寄って、宇治ミルク金時をいただいた。今回は、白玉のせ。これが今シーズン最後くらいになっちゃうかな?やっぱりここのかき氷をいただくと、すごく幸せな気持ちになる。おかみさんとのおしゃべりも楽しい。ちょっと人が途切れた瞬間だったので、少しおしゃべりする余裕があって楽しかった。でも私たちが食べてるとどんどん人が入ってきた。まあ、この暑さだとみんなかき氷食べたくなるよね。

港家さんのお向かいさんの焼き豚屋さんには何かメディアが取材に来てるようだった。ここの焼き豚は確かに美味しい。お使い物にも使えるなあ、、と思ったりする。

そこからもう少し北上し、もつ屋さんに行ってから、竹松鶏肉店へ。

ここでもいろいろお買い物して帰路についた。

9月になったけど、まだまだ日差しが眩しくて、日焼け止めは気にしなくちゃ、、、だ。

晩ご飯は、レバニラ。モツ屋さんで買ってきた新鮮レバーで作るので美味しい。

それに、モツ屋さんで買ってきたガツ刺しと、竹松鶏肉店で買った鶏の生姜焼きとサラダの盛り合わせ。

そして、阪神のいか焼き。この前冷凍で購入して持ち帰ったもの。やっぱり美味しいなあ、、阪神のいか焼き。懐かしい味。

3日日曜日。朝ご飯は、たむらパンのハード系パン。やっぱり美味しいなあ。

日曜日の午前中は、ボディコンディショニングのクラスでレッスンを受けて、のんびりお風呂に入って帰宅。午後は部屋の掃除をのんびりやった。

ブログを見返すと、結構毎週同じような流れで過ごしてる事が多いな。

お昼ご飯は、梨の秋月を旦那と半分こした。

梨と言えば、毎年義父が佐賀の梨を送ってくれたのになあ。といろいろ思ってしまう。

晩ご飯は、カオマンガイ

ガツ刺しとサラダ。

阪神のいか焼き。

そして、大好きな雪っこ。これ飲むと結構酔っ払うんだよね。

 

3月のライオンの新刊が出てたよ、、と。旦那が買ってきてくれた。

桐山と二階堂。ライバルで親友の二人の戦いの様子がすごく詳しく描かれていて、そこもすごく楽しく読める。将棋はよくわからない私でも、読んでてワクワクするから本当にうまいなあ、、って思う。

そして、あかりちゃんのカレートッピングとか、すご~く美味しそうで、もう今すぐカレーが食べたくなっちゃうんだよね。ポテトサラダも食べたくなっちゃうし。カラー写真でもなければ香りつきってわけでもないのに、この漫画見てるとやたらおなかがすいてくるのもくせ者だわ、、。笑。

 

そして、dancyu10月号も、読んでてやたらおなかがすいちゃうんだよねえ。一生食べ続けたいひと皿、をいろんな人が答えてるんだけど。それぞれとっても興味深い。万城目学さんは、「喜楽亭の塩焼き肉の盛り合わせ」。これ美味しそうなんだよね~。春風亭一之輔さんの「ホワイト餃子」。これは年取ったら厳しいんじゃない?とちょっと思った。笑。玉村豊男さんは、家庭菜園の焼き野菜かあ。なんだかわかる。角田光代さんのオムライスも美味しそう。大原千鶴さんの「䀲庵河道屋の鴨なんば」はめちゃ美味しそうで、これ食べに行きたい!って思った。

いろんな人のいろんなひと皿やコメントが面白くて、何度も読んだり、自分は何だろうと考えたり。すごく楽しめた。

私の場合は、食べられる限りは、たむらパンのパンかなあ。でもきっといつかハード系パンは厳しくなっちゃうだろうから、一生、、は無理かなあ。

一生、、ってなると。自分の作るポテトサラダと茶がゆ、かな。それは一生食べたいなあ、と思う。